INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: concept [SAT] concept

検索対象: すべて

-- 990 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (376 / 68153)  インド (307 / 21074)  日本仏教 (172 / 34763)  中国 (168 / 18585)  親鸞 (121 / 9564)  インド仏教 (116 / 8077)  中国仏教 (102 / 8866)  仏教学 (92 / 8096)  浄土教 (64 / 5892)  浄土真宗 (64 / 6103)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
服部正明『ヴァイシェーシカ・スートラ』における「ダルマ」についてインド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1989-11-10 37-54(R)詳細IB00045190A-
InadaKenneth K.Pure Land and the Aesthetic Natureインド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 1989-11-10 1-26(L)詳細IB00045249A-
細田典明古代インドにおける心の概念印度哲学仏教学 通号 2 1987-10-30 141-158詳細IB00029892A-
両瀬渉仏教思想からみた生命観印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 154-159詳細IB00029963A-
石飛道子インド論理学派におけるvyāptiの概念印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 75-85詳細IB00029957A-
煎本孝ラダックにおけるラーの概念印度哲学仏教学 通号 4 1989-10-30 305-324詳細IB00029980A-
今西順吉無我説における我の概念(一)印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 39-66詳細IB00029994A-
今西順吉無我説における我の概念(二)印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 1-24詳細IB00030022A-
石飛道子ナヴィヤ・ニヤーヤ派におけるvyāptiの解明印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 128-141詳細IB00030029A-
沼田一郎ダルマ文献におけるsatの概念印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 142-156詳細IB00030030A-
出雲路英淳親鸞の「音楽」観印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 287-301詳細IB00030134A-
萩山深量謡曲における草木成仏思想について印度哲学仏教学 通号 9 1994-10-30 256-269(R)詳細IB00030132A-
沼田一郎古代インドの国家観印度哲学仏教学 通号 10 1995-10-30 36-48詳細IB00030150A-
北塔光昇脳死は「人の死」か印度哲学仏教学 通号 14 1999-10-01 287-299詳細IB00030285A-
榊和良『マハーバーラタ』ペルシア訳とアブル・ファズルの君主論印度哲学仏教学 通号 16 2001-10-01 34-48詳細IB00030335A-
村上真完刹那滅説の基礎印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 62-77詳細IB00030371A-
北塔光昇『倶舎論』における寿について印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 98-107詳細IB00030373A-
村上真完Vyūha(荘厳)考印度哲学仏教学 通号 18 2003-10-30 52-72詳細IB00030406A-
両瀬渉仏教の倫理思想印度哲学仏教学 通号 18 2003-10-30 87-96詳細IB00030408A-
羽塚高照Milindapañhaと阿含経典との関係について印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 19-31(L)詳細IB00095937A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage