INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 律令 [SAT] 律令

検索対象: すべて

-- 149 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (131 / 68265)  日本仏教 (69 / 34869)  律令国家 (30 / 30)  日本書紀 (28 / 814)  続日本紀 (25 / 328)  僧尼令 (23 / 90)  行基 (23 / 320)  奈良仏教 (22 / 110)  律令制 (21 / 21)  日本霊異記 (15 / 559)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
関晃律令国家と天命思想日本文化研究所研究報告 通号 13 1977-03-31 1-18詳細IB00018609A-
華園聡麿神の祟りと祟る神日本文化研究所研究報告 通号 30 1994-03-31 1-32詳細IB00018631A-
稲城正巳都市と曼陀羅の宇宙日本仏教の射程―思想史的アプローチ 通号 30 2003-03-01 49-61詳細IB00055712A-
泉谷康夫興福寺別当永縁について日本仏教の史的展開 通号 30 1999-10-01 214-231詳細IB00050644A-
本郷真紹律令国家と僧尼集団日本仏教の史的展開 通号 30 1999-10-01 141-159詳細IB00050640A-
葛野泰樹寺院配置からみる大津宮遷都日本仏教の形成と展開 通号 30 2002-10-01 47-63(R)詳細IB00055263A-
二葉憲香国家仏教の形成日本仏教史論叢:二葉憲香博士古稀記念 通号 30 1986-10-01 3-18(R)詳細IB00045467A
宮崎円遵親鸞の時代批判と真宗の成立日本仏教学会年報 通号 17 1952-06-01 72-詳細IB00010564A-
武者小路穣風雅の世界日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 198-199(R)詳細IB00201350A
吉田一彦律令仏教論批判日本の仏教 通号 1 1994-10-30 114-128(R)詳細IB00037856A
村山修一近世における天台宗妙法院門跡の御家頼日本の宗教と文化:平松令三先生古稀記念論集 通号 1 1989-11-01 777-790(R)詳細IB00048501A-
宮城洋一郎律令体制下における民衆教化思想の展開日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 1 1981-12-22 77-92(R)詳細IB00047614A-
根本誠二奈良時代の官僧について日本における国家と宗教 通号 1 1978-12-01 49-68詳細IB00059986A-
早川万年古代の「大社」についての覚書日本宗教への視角 通号 1 1994-09-25 43-62詳細IB00047683A-
根本誠二古代における優婆塞・優婆夷について日本史における民衆と宗教 通号 1 1976-07-01 55-83(R)詳細IB00055794A-
宇佐美正利定額寺の成立と変質日本史における民衆と宗教 通号 1 1976-07-01 85-109(R)詳細IB00055795A-
上山春平日本のカミとマツリ日本思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 16 1989-03-31 345-378(R)詳細IB00156803A-
荒木美智雄陰陽道日本思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 16 1989-03-31 315-334(R)詳細IB00156802A-
桜井義久日蓮聖人の流罪について日蓮教学研究所紀要 通号 26 1998-03-10 96-101詳細IB00023985A-
横田健一義淵僧正とその時代南都六宗 / 日本仏教宗史論集 通号 2 1985-01-01 25-48(R)詳細IB00053988A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage