INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ラマー [SAT] ラマー

検索対象: すべて

-- 244 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (183 / 21054)  ダルマキールティ (116 / 404)  インド仏教 (88 / 8064)  仏教論理学 (49 / 484)  論理学 (42 / 315)  法称 (41 / 154)  プラマーナ・ヴァールティカ (40 / 40)  Dharmakīrti (39 / 353)  直接知覚 (36 / 87)  プラマーナ (34 / 34)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
狩野恭ダルマキールティにおける否定の論理インド論理学研究 通号 1 2010-09-30 101-124(L)詳細IB00093059A-
狩野恭SyādvādaratnākaraとJñānaśrīmitra奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 1 2014-03-30 389-410(L)詳細IB00128801A-
川口賢シュリーハルシャの<否定の論理>南都仏教 通号 58 1987-06-20 18-35(L)詳細IB00032464A
川口賢シュリーハルシャのプラマーナ論印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 38-42(L)詳細ありIB00007412A
北原裕全仏教マントラの人為性をめぐる議論密教学研究 通号 33 2001-03-20 89-101(L)詳細IB00142393A-
木村俊彦ヨーガ者における直観と開悟禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 33 1977-12-10 135-150(R)詳細IB00046543A-
木村俊彦PRAMĀṆAVĀRTTIKAṂ II,10 (続)印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 112-118(L)詳細ありIB00006935A
木村誠司ダルマキールティの論理学書におけるpramāṇaとsaṃyagjñānaについて駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 52 1994-03-31 10-17(L)詳細ありIB00019748A-
木村誠司プラマーナの定義について駒沢短期大学仏教論集 通号 1 1995-10-30 180-169詳細IB00038093A-
木村誠司チベット仏教におけるプラマーナの定義駒沢短期大学仏教論集 通号 2 1996-10-30 250-230詳細IB00038104A-
木村誠司ダルモッタラにおけるプラマーナの定義駒沢短期大学研究紀要 通号 25 1997-03-25 133-145詳細IB00038758A-
木村誠司George B. J. Dreyfus著 Recorgnizing Reality駒沢短期大学仏教論集 通号 3 1997-10-30 155-160詳細ありIB00038112A
木村誠司定義とプラマーナの定義駒沢短期大学仏教論集 通号 3 1997-10-30 260-244詳細IB00038115A-
木村誠司「現量除分別」の経証について三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集 通号 3 2000-10-30 643-655詳細IB00043885A-
木村俊彦プラマーナヴァールッティカ・プラマーナシッディ章について論集 通号 2 1969-12-20 54-68詳細IB00018638A-
木村俊彦量評釈・プラマーナシッディ章の宗教論と解脱論印度学仏教学研究 通号 39 1971-12-31 313-320詳細ありIB00003277A
木村俊彦正理・勝論学派の有神論に対する仏教論理学派の批判宗教研究 通号 213 1973-02-28 71-89(R)詳細IB00108748A-
木村俊彦ヨーガ者における直観と開悟禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 135-150詳細IB00021139A-
木村俊彦アポーハ論における認識と存在の問題南都仏教 通号 50 1983-06-30 115-127詳細IB00032422A-
木村俊彦ダルマキールティ宗教哲学の特色南都仏教 通号 56 1986-08-31 21-30詳細IB00032450A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage