INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: カララ [SAT] カララ

検索対象: すべて

-- 981 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (698 / 21101)  シャンカラ (286 / 286)  インド哲学 (183 / 1527)  インド仏教 (149 / 8089)  仏教学 (90 / 8112)  インド学 (80 / 1710)  アバヤーカラグプタ (68 / 68)  チベット (64 / 3041)  ラトナーカラシャーンティ (64 / 64)  ダルマキールティ (62 / 404)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川崎信定The Concept of the Subtle Body (liṅga-śarīra) in Brahmanism筑波大学哲学・思想学系論集 通号 1 1975-01-01 1-14(L)詳細IB00027447A-
川崎信定IDAṂSARVAM(この一切)を知るもの前田専学先生還暦記念:我の思想 通号 1 1991-10-30 5-16(L)詳細IB00043584A
川崎建三北バクトリアにおける仏教の伝播と様相仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 435-478(R)詳細IB00243385A
川崎建三タルミタ=テルメズの仏教建築の歴史に関して仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 279-305(R)詳細IB00242726A
川崎建三カラテパにおける仏教教団の生活と儀式(復元の試み)仏教東漸の道 / シルクロード研究論集 通号 1 2023-03-20 307-332(R)詳細IB00242727A
川口賢シュリーハルシャの<否定の論理>南都仏教 通号 58 1987-06-20 18-35(L)詳細IB00032464A
上村勝彦クラシェーカラ作「タパティー・サンヴァラナ」東洋文化研究所紀要 通号 110 1989-10-31 1-152(L)詳細IB00011888A-
上村勝彦ケーララの劇作家クラシェーカラドラヴィダの世界 / インド入門 通号 2 1994-03-11 264-275(R)詳細IB00086538A-
上村勝彦ラージャシェーカラ作Kāvyamīmāṃsā訳注東洋文化研究所紀要 通号 137 1999-03-27 183-210(L)詳細IB00011904A-
上村勝彦ラージャシェーカラとrītiアビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 137 2000-10-30 485-498(R)詳細IB00046444A-
上村勝彦ラージャシェーカラ作Kāvyamīmāṃsā訳注(第4章~第6章)東洋文化研究所紀要 通号 140 2000-12-20 -(L)詳細IB00011916A-
壁瀬灌雄八十四行者伝訳(二)密教学 通号 22 1986-03-21 1-26(L)詳細IB00156639A
賀幡亮俊 中央アジアの浄土教と法然浄土教仏教論叢 通号 15 1971-03-30 152-155(R)詳細IB00070701A-
狩野恭ジュニャーナシュリーミトラの『主宰神論』南都仏教 通号 71 1995-04-25 28-51(L)詳細IB00032529A-
狩野恭ウッデョータカラの主宰神論神戸女子大学教育学諸学研究論文集 通号 10 1996-05-01 63-82(L)詳細IB00030898A
狩野恭ウッデョータカラのtarka解釈神戸女子大学教育学諸学研究論文集 通号 11 1997-05-01 63-76(L)詳細IB00030903A
狩野恭Nyāyāvatāra研究ジャイナ教研究 通号 3 1997-09-30 25-52(L)詳細IB00040900A-
狩野恭ジュニャーナシュリーミトラの『主宰神論』南都仏教 通号 74 1997-12-25 30-59(L)詳細IB00032553A-
狩野恭SyādvādaratnākaraとJñānaśrīmitra奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 74 2014-03-30 389-410(L)詳細IB00128801A-
加納和雄ラトナーカラシャーンティの諸著作における如来蔵理解の二類型密教文化 通号 226 2011-03-21 7-35(L) 詳細IB00217741A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage