INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 印刷 [SAT] 印刷

検索対象: すべて

-- 49 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (26 / 68044)  中国 (11 / 18568)  日本仏教 (11 / 34674)  印刷 (7 / 7)  木版印刷 (7 / 7)  チベット (6 / 3037)  チベット仏教 (6 / 1764)  仏教学 (6 / 8082)  大蔵経 (6 / 104)  中国仏教 (4 / 8864)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤田励夫「崇永版」大般若波羅蜜多経の研究佛敎藝術 通号 276 2004-09-30 53-76(R)詳細IB00076091A
足立俊弘百萬塔の一考察豊山教学大会紀要 通号 31 2003-09-01 193-229詳細IB00058717A-
桐谷征一敦煌本石版金剛経について渡辺宝陽先生古稀記念論文集:法華仏教文化史論叢 通号 31 2003-03-13 359-383(R)詳細IB00048741A
伏見英俊蔵外文献木版印刷についての一考察日本西蔵学会々報 通号 48 2002-10-31 51-68(L)詳細IB00096401A-
竹貫元勝春屋妙葩と定山祖禅禅文化 通号 156 1995-04-25 123-133(R)詳細IB00078455A-
木田知生中国における大蔵経研究の現状と展望龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 34 1995-01-01 128-150詳細IB00013321A-
太田次男旧鈔本と刊本との間成田山仏教研究所紀要 通号 11 1988-03-28 48-87詳細IB00033674A-
椎名宏雄北宋勅版大蔵経と入蔵禅籍宗学研究 通号 29 1987-03-31 161-166(R)詳細IB00068355A-
冠賢一江戸幕府の宗教統制と不受不施派流罪僧の出版活動法華仏教の仏陀論と衆生論:法華経研究 通号 10 1985-09-12 579-603詳細IB00050436A-
小川貫弐『教行信証』の書写と印刷親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 383-397(R)詳細IB00054078A-
兜木正享版経経典・経塚 / 新版仏教考古学講座 通号 6 1984-07-05 28-41(R)詳細IB00189861A-
高沢公省ポスター製作の留意点と実例の一考察教化研修 通号 24 1980-07-01 95-100(R)詳細IB00072405A-
中村元民衆化的傾向禅研究所紀要 通号 6/7 1976-12-01 319-330詳細ありIB00027117A-
牧田諦亮仏教復興民衆の仏教――宋から現代まで / アジア仏教史/中国編II 通号 8 1976-06-20 27-46(R)詳細IB00179200A-
小川貫弌教行信証の書写と印刷真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 18 1974-03-25 134-147詳細IB00032873A-
片野道雄大谷大学所蔵の蔵外文献日本西蔵学会々報 通号 17 1971-03-31 1-4詳細IB00041062A-
矢島玄亮印刷のはじまり智山学報 通号 34 1971-03-21 291-302(R)詳細IB00144090A-
平和宏昭文書伝道における文字のデザイン教化研修 通号 13 1970-03-31 137-142(R)詳細IB00072678A-
小川貫弌福州毘盧大蔵経の雕印印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 274-277詳細ありIB00000937A
多田等観パルカンについて日本西蔵学会々報 通号 5 1958-09-25 1-3詳細IB00041035A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage