INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 文献学 [SAT] 文献学 文獻学 文献學 文獻學

検索対象: キーワード

-- 193 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
文献学 (193 / 193)  日本 (100 / 65608)  日本仏教 (50 / 33026)  中国 (44 / 18231)  浄土教 (39 / 5829)  インド (36 / 20708)  仏教学 (31 / 7771)  親鸞 (27 / 9043)  インド仏教 (16 / 7972)  教行信証 (12 / 3859)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水野善文古代・中世インド文芸世界のなかにみる聖典印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 1-11(R)詳細IB00234784A
赤塚祐道天野山金剛寺所蔵『淳祐聖教目録』(擬題)について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 175-180(R)詳細IB00234999A
程正俄藏敦煌文獻中に發見された禪籍について(3)-2駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 79 2021-03-31 65-80(L)詳細ありIB00207356A
生野昌範トカラ語B断簡の伝えるYaśodharā東洋文化研究所紀要 通号 179 2021-03-26 49-75(L)詳細ありIB00234106A
浅野学興聖寺一切経本『妙法蓮華経憂波提舎』について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 88-91(R)詳細IB00210282A
程正俄藏敦煌文獻中に發見された禪籍について(3)-1駒澤大學禪硏究所年報 通号 32 2020-12-31 143-160(L)詳細ありIB00211212A
佐藤堅正『新版 荻原雲来と渡辺海旭――ドイツ・インド学と近代日本』西村実則著、大法輪閣、2019年3月東方 通号 35 2020-03-31 112-113(R)詳細IB00209982A
奥野光賢三論宗関係文献の本文問題駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 78 2020-03-31 13-27(L)詳細IB00197366A-
中西俊英地婆訶羅訳『大方広仏華厳経入法界品』と『華厳経』諸テクストの形成印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 253-257(L)詳細IB00198581A
程正ドイツ藏吐魯番(トルファン)漢語文書から發見された禪籍について(1)駒澤大學禪硏究所年報 通号 30 2019-01-31 61-76(L)詳細ありIB00206405A
安藤充古ジャワ金言集Sārasamuccaya訳注研究(1)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 33 2018-09-20 117-137(L)詳細IB00228659A
水野善文通説の裏側佛教學セミナー 通号 107 2018-06-30 21-41(R)詳細IB00185090A-
名和隆乾nāmarūpassa avakkanti-について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 52-57(L)詳細ありIB00176858A
船山徹思想史のための文献学東洋学研究 通号 53 2016-03-31 180-181(R)詳細IB00151706A-
田中ケネス国際的視座から見える仏教研究の現状と展望印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 264-265(L)詳細ありIB00154235A
正木晃真言密教の実践的展開【ディスカッション】近代仏教を問う 通号 135 2014-01-21 177-210(R)詳細IB00178626A-
楊婷婷中国南北朝時代における比丘尼羯磨に関する考察仏教学 通号 55 2013-12-20 145-164(L)詳細IB00131198A-
ハリソンポール浄土に生まれる女たち仏と浄土 / シリーズ大乗仏教 通号 5 2013-10-10 105-141(R)詳細IB00122433A-
三浦周近代排仏論と近代仏教学大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 176-178(L)詳細IB00149475A-
辛嶋静志言葉の向こうに開ける大乗仏教の原風景真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 22 2013-03-01 1-48(R)詳細ありIB00195439A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage