INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 実録 [SAT] 実録 実錄 實録 實錄 [ DDB ]

検索対象: すべて

-- 209 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (149 / 68064)  日本仏教 (82 / 34690)  三代実録 (54 / 54)  中国 (39 / 18569)  日本三代実録 (27 / 27)  日本書紀 (17 / 812)  続日本紀 (16 / 328)  空海 (14 / 2511)  中国仏教 (12 / 8864)  神道 (12 / 1313)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
志部憲一徳翁の大乗寺退院問題について曹洞宗宗学研究所紀要 通号 6 1993-03-31 60-81(R)詳細IB00124572A-
志部憲一徳翁良高の嗣法について印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 227-231詳細ありIB00008234A
中原祥徳伊勢神道書における『旧事紀』の引用印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 262-264詳細ありIB00008242A
谷口孝介山陵点定をめぐる闘争説話・伝承学 通号 1 1993-01-01 1-18(R)詳細IB00042234A
追塩千尋道昌をめぐる諸問題南都仏教 通号 67 1992-12-25 38-58(R)詳細IB00032508A-
浅野久枝御霊と無縁仏仏教民俗学大系 通号 8 1992-11-01 47-73(R)詳細IB00056029A-
石田憲司明代道教史上の全真と正一台湾の宗教と中国文化 通号 8 1992-06-01 145-186(R)詳細IB00053759A-
野口善敬「本来無一物」は外道の法禅文化研究所紀要 通号 18 1992-05-01 1-50詳細IB00021241A-
榎本栄一経典の転読について東洋学研究 通号 27 1992-03-30 45-58詳細IB00027961A-
岡洋樹第三代ジェヴツンダムバ・ホトクトの転生と乾隆帝の対ハルハ政策東方学 通号 83 1992-01-01 95-108詳細IB00035041A-
榎本栄一『貞信公記』における仏典と法会について東洋学研究 通号 26 1991-06-29 9-39詳細IB00027956A-
司修夢合わせ季刊仏教 通号 14 1991-01-15 9-12(R)詳細IB00155861A-
東野治之遣唐使の諸問題南都仏教 通号 64 1990-06-25 1-16(R)詳細IB00032491A-
中世古祥道道元禅師の御名について宗学研究 通号 32 1990-03-31 1-6(R)詳細IB00068063A-
月光善弘羽州霊場山寺の歴史宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 32 1990-03-15 189-211(R)詳細IB00048344A-
藤田亮策海印寺雑板攷朝鮮学報 通号 139 1990-01-01 107-202(R)詳細IB00041339A-
前沢和之上野国分寺と上野国交替実録帳律令制社会の成立と展開 / 吉川弘文館 通号 139 1989-12-01 273-331詳細IB00059931A-
大江篤淳和太后正子内親王と淳和院シリーズ女性と仏教 通号 1 1989-08-23 141-173(R)詳細IB00055376A-
小山田和夫禅林寺創建と真紹西山禅林学報 通号 22 1989-03-31 51-66詳細IB00059241A-
佐藤秀孝道元禅師伝に及ぼした面山の影響について宗学研究 通号 31 1989-03-31 151-156(R)詳細IB00068040A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage