INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 出土 [SAT] 出土

検索対象: タイトル

-- 309 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (90 / 18598)  敦煌 (70 / 738)  中国仏教 (58 / 8872)  日本 (44 / 68379)  考古学 (40 / 573)  西域 (30 / 218)  インド (27 / 21088)  仏教学 (27 / 8105)  チベット (26 / 3038)  チベット仏教 (23 / 1764)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
井ノ口泰淳出土仏典の種々相シルクロードの宗教――幻の寺院をたずねて / アジア仏教史 通号 11 1975-12-10 201-274(R)詳細IB00169188A-
上山大峻敦煌出土『浄土法身讃』について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 21 1976-12-25 62-71詳細IB00032901A-
福井敏遼代出土誌文小考真宗総合研究所研究紀要 通号 32 2015-03-31 301-314(L)詳細IB00198533A-
森郁夫その他の寺院跡出土遺物寺院 / 新版仏教考古学講座 通号 2 1984-06-05 73-79(R)詳細IB00189671A-
関口慈光敦煌出土最妙勝定経考浄土学 通号 22 1950-11-10 1-18詳細IB00017051A
広川尭敏敦煌出土善導『往生礼讃』古写本について淨土學 通号 30/35 1977-02-11 141-172詳細IB00017107A-
広川尭敏敦煌出土法照関係資料について浄土教の研究:石田充之博士古稀記念論文 通号 30/35 1982-09-28 187-217詳細IB00046055A-
廣川堯敏『敦煌出土浄土教典籍の研究』(文化書院刊)の出版について浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 168-170(R)詳細IB00220922A
池田将則敦煌出土北朝後半期『教理集成文献』(俄Φ一八〇)について地論思想の形成と変容 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2010-06-28 184-223(R)詳細IB00231403A
池田将則敦煌出土地論宗敎理集成文獻スタイン六一三V第二一章「經辨五住地煩惱義」にみられるアビダルマ敎理について地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 2 2017-03-23 323-356(R)詳細IB00231230A
上山大峻敦煌出土チベット文マハーヨーガ文献『金剛薩埵問答』和訳禅学研究の諸相:田中良昭博士古稀記念論集 通号 2 2003-03-03 3-22詳細IB00048888A-
川口高風白鳥山陵よりの出土品を書写した石雄恵玉について禅の真理と実践 通号 2 2005-11-30 525-538(R)詳細IB00073750A-
アップウルス『無心論』敦煌出土の一テキスト禅文化研究所紀要 通号 21 1995-03-20 1-68(L)詳細IB00021276A-
湯山明不空音訳敦煌出土仏頂尊勝陀羅尼創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 9 2006-03-31 231-276(L)詳細ありIB00132452A
上山大峻敦煌出土円暉述『楞伽経疏』攷僧伝の研究:木村武夫教授古稀記念 通号 9 1981-12-15 231-251(R)詳細IB00046111A-
森安孝夫シルクロード東部出土古ウイグル手紙文書の書式(後編)ソグドからウイグルへ――シルクロード東部の民族と文化の交流 通号 9 2011-12-15 335-425(L)詳細IB00105472A-
関口慈光絶観論(燉煌出土)撰者考大正大学々報 通号 30 1940-03-10 179-187詳細IB00057144A-
田中公明敦煌出土のニンマ派密教典籍についてチベットの仏教と社会 通号 30 1986-11-20 199-214(R)詳細IB00053657A
斎藤明敦煌出土アクシャヤマティ作『入菩薩行論』とその周辺チベットの仏教と社会 通号 30 1986-11-20 79-110詳細IB00053653A-
武内紹人敦煌・トルキスタン出土チベット語手紙文書の研究序説チベットの仏教と社会 通号 30 1986-11-20 563-602詳細IB00053671A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage