INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 珠 [SAT] 珠 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 144 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (94 / 68064)  日本仏教 (53 / 34690)  中国 (33 / 18569)  中国仏教 (16 / 8864)  インド (13 / 21054)  法苑珠林 (12 / 121)  仏教美術 (11 / 2255)  善珠 (9 / 52)  空海 (9 / 2511)  仏教学 (8 / 8083)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
渡辺里志愛知、真珠院所蔵の涅槃変相図について密教図像 通号 11 1992-12-20 35-48詳細IB00040005A
八木春生「中国南北朝時代における摩尼宝珠の表現の諸相」再論佛敎藝術 通号 203 1992-07-31 88-122(R)詳細IB00078645A
八木春夫中国南北朝時代における摩尼(宝珠)の表現の諸相佛敎藝術 通号 189 1990-03-30 106-125(R)詳細IB00080566A
玉山成元周誉珠琳と知恩院の復興宗教と文化:斎藤昭俊教授還暦記念論文集 通号 189 1990-03-15 153-169(R)詳細IB00048342A-
阿部泰郎宝珠と王権日本思想2 / 岩波講座東洋思想 通号 16 1989-03-31 115-169(R)詳細IB00156797A-
八田幸雄金剛・胎蔵両曼荼羅に示された宝珠と宝瓶宗教研究 通号 275 1988-03-31 186-187(R)詳細IB00110355A-
竹中玄鼎衣裏の明珠求めずして禅文化 通号 123 1987-01-25 30-39(R)詳細IB00082049A-
村山修一わが国如意宝珠信仰の歴史的展開弘法大師と密教の文化:弘法大師御入定千百五十年記念論文集 通号 123 1985-03-21 330-345(R)詳細-IB00227687A
村山修一わが国如意宝珠信仰の歴史的展開密教文化 通号 148 1984-12-21 81-96(R)詳細-IB00016158A-
長嶋孝行「頓悟要門」の著者、大珠宗教研究 通号 259 1984-03-01 199-200詳細-IB00031461A-
西谷正朝鮮古代の連珠文展望アジアの考古学:樋口隆康教授退官記念論集 通号 259 1983-03-30 475-485(R)詳細-IB00234543A
伊藤唯真知恩院周誉珠琳と浄厳坊宗真鷹陵史学 通号 8 1982-02-27 237-257(L)詳細-IB00035303A-
川口高風明治期永平寺後堂 大島天珠和尚伝宗学研究 通号 23 1981-03-31 106-112(R)詳細-IB00068465A-
酒井紫朗北京永楽版甘珠尓について密教文化 通号 133 1981-01-21 1-8(R)詳細-IB00016093A-
真鍋俊照空海請来梵字法身偈と摩尼宝珠曼荼羅仏教芸術 通号 122 1979-02-25 71-81(R)詳細-IB00094269A
長嶋孝行馬祖と大珠の師弟関係に関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 293-295詳細ありIB00004854A
大山仁快〈研究余録〉大原来迎院・三千院蔵声明関係資料と円珠房喜淵日本仏教史学 通号 13 1978-04-10 60-69詳細IB00039567A-
倉沢行洋珠光伝書『お尋の事』にあらわれた芸道精神禅文化 通号 86 1977-09-20 42-51(R)詳細IB00086694A-
川口義照『法苑珠林』にみられる逸存・別存経について南都仏教 通号 37 1976-11-25 83-102詳細IB00032356A-
川口義照経録研究よりみた『法苑珠林』印度学仏教学研究 通号 48 1976-03-31 276-279詳細ありIB00004230A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage