INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: パーリ [SAT] パーリ

検索対象: すべて

-- 1499 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (746 / 21054)  パーリ仏教 (506 / 506)  インド仏教 (248 / 8064)  仏教学 (211 / 8083)  スリランカ (210 / 525)  パーリ律 (136 / 136)  原始仏教 (128 / 1213)  初期仏教 (104 / 664)  日本 (100 / 68064)  四分律 (88 / 446)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
清水俊史パーリ上座部における宿作因論批判仏教論叢 通号 58 2014-03-25 23-31(L)詳細ありIB00133736A
中川正法博多萬行寺所蔵シンハラ文字資料について九州真宗の源流と水脈 / 筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所叢書 通号 1 2014-03-31 253-277(R)詳細IB00201458A
清水洋平タイにおける積徳行とパーリ経典の関係印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 211-214(L)詳細IB00144705A
大和田けい子観捨についての一考察パーリ学仏教文化学 通号 28 2014-12-22 125-125(L)詳細IB00146526A-
名和隆乾パーリ聖典における輪廻と識についての一考察印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 200-204(L)詳細ありIB00151092A
馬場紀寿パーリ仏典圏の形成仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 135 2015-03-20 3-23(R)詳細IB00222331A
清水俊史パーリ上座部の経蔵に収載される"声聞の所説"の権威性を巡って仏教大学仏教学会紀要 通号 20 2015-03-25 99-123(L)詳細IB00158225A-
清水俊史パーリ上座部修道論における業滅の教理展開佛教文化研究 通号 59 2015-03-31 1-23(L)詳細ありIB00191005A
渡辺研二古注釈チュールニにおける聖典本文の伝承ジャイナ教研究 通号 21 2015-09-26 1-14(L)詳細-IB00218223A
馬場紀寿上座部大寺派のパーリ語主義パーリ学仏教文化学 通号 29 2015-12-22 33-53(L)詳細-IB00157853A-
馬場紀寿上座部大寺派のパーリ語原理主義パーリ学仏教文化学 通号 29 2015-12-22 119-119(L)詳細-IB00157859A-
佐藤良純ブッダガヤ大菩提寺の歴史パーリ学仏教文化学 通号 29 2015-12-22 99-109(L)詳細-IB00157856A-
佐藤良純ブッダガヤ大菩提寺の歴史パーリ学仏教文化学 通号 29 2015-12-22 120-120(L)詳細-IB00157862A-
太田蕗子大乗菩薩道における無相と滅尽定の背景について印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 123-128(L)詳細ありIB00158895A
古川洋平パーリ聖典中の信の構造に関する一考察印度学仏教学研究 通号 137 2015-12-31 228-231(L)詳細ありIB00158746A
名和隆乾パーリ聖典における四無量心の予備的研究真宗文化:真宗文化研究所年報 通号 25 2016-03-01 1-21(L)詳細IB00195346A-
富田真理子初期パーリ聖典における涅槃の諸相印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 224-227(L)詳細IB00162104A
清水俊史パーリ上座部における「小部」の成立と受容仏教大学仏教学会紀要 通号 21 2016-03-25 77-146(L)詳細IB00158244A-
清水俊史パーリ上座部における四大教法の理解佛教大学総合研究所紀要 通号 23 2016-03-25 77-94(L)詳細IB00219108A
清水俊史仏滅後に説かれた初期経典の権威性仏教論叢 通号 60 2016-03-25 8-15(L)詳細ありIB00164838A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage