INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 名称 [SAT] 名称 名稱 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 33 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (17 / 21054)  日本 (10 / 68064)  インド仏教 (6 / 8064)  仏教 (5 / 5156)  中国 (4 / 18569)  仏教美術 (4 / 2255)  密教 (4 / 2598)  十地経 (3 / 267)  大悲胎蔵生 (3 / 4)  大日経 (3 / 1175)  [30件まで表示]
1 2
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
星野俊英六地蔵の名称豊山学報 通号 1 1954-02-28 18-26詳細IB00057278A-
神林隆浄顕教密教の名称に就て仏教学雑誌 通号 1 1922-02-01 59-67(R)詳細IB00040656A-
畝部俊也インド言語思想における<言語=名称論>批判仏教学セミナー 通号 67 1998-05-30 23-46詳細IB00026958A-
小林剛仏所の分立とその名称について佛敎藝術 通号 7 1950-05-20 99-107詳細IB00034300A
吉村怜日本古代仏像の着衣とその名称佛敎藝術 通号 305 2009-07-30 9-39(R)詳細IB00090434A
宮澤正順観音の名称について佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 39-58(R)詳細IB00191615A
村上博了増上寺号名称について仏教論叢 通号 19 1975-10-20 98-100(R)詳細IB00164712A
野口圭也「胎蔵マンダラ」の名称について(下)密教学 通号 40 2004-03-31 23-44(L)詳細IB00075891A-
堀内寛仁初会金剛頂経の諸マンダラの名称について密教学研究 通号 2 1970-03-21 350-319(L)詳細IB00076427A-
朴亨国いわゆる「人中像」という名称について密教図像/密教図像学会 通号 16 1997-12-22 78-106(L)詳細IB00040041A
堀内寛仁金剛界九会マンダラの名称について密教文化 通号 88 1969-08-28 120-102(L)詳細IB00015908A-
壬生泰紀阿弥陀仏国土の名称について龍谷大学佛教学研究室年報 通号 17 2013-03-31 62-74(L)詳細IB00200287A
村上幸三名称・形態論集 通号 21 1994-12-31 23-41(L)詳細IB00018829A-
1 2
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage