INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 大内 [SAT] 大内 大內

検索対象: すべて

-- 154 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (119 / 68105)  大内青巒 (79 / 79)  日本仏教 (59 / 34725)  曹洞宗 (36 / 4552)  修証義 (26 / 222)  中国 (23 / 18582)  明教新誌 (16 / 66)  中国仏教 (15 / 8865)  正法眼蔵 (14 / 2984)  洞上在家修証義 (12 / 19)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
頼富本宏第I部「造形と信仰」コメント・討論仏教の歴史的・地域的展開:佛教史学会五十周年記念論集 通号 2003-12-10 144-162詳細IB00049050A-
上田純一堺・向上庵一路について禅文化研究所紀要 通号 26 2002-12-22 43-56詳細IB00021339A-
貝英幸地域権力と寺社日本仏教の形成と展開 通号 26 2002-10-01 388-409(R)詳細IB00055280A-
大内文雄唐代仏教石刻文の研究(二)真宗総合研究所研究紀要 通号 18 2001-03-31 1-76詳細ありIB00029343A
山陰加春夫正文を押領人に渡した話仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 18 2000-12-01 323-338詳細IB00044175A-
大内文雄唐代仏教石刻文の研究(一)真宗総合研究所研究紀要 通号 17 2000-03-31 1-38詳細ありIB00029340A
西野光一明治六年の火葬禁止令における火葬観について仏教文化学会紀要 通号 8 1999-11-01 92-115(R)詳細IB00155738A-
加藤正俊河内国仁和寺庄と観音寺禅文化 通号 174 1999-10-25 104-112(R)詳細IB00076688A-
村井章介室町時代の日朝交渉と禅僧の役割駒澤大學禪硏究所年報 通号 10 1999-03-31 1-22詳細IB00035231A-
工藤英勝曹洞扶宗会と『修証義』の位相論宗学研究 通号 41 1999-03-31 258-263(R)詳細IB00063640A-
柚木祖元宗典『修証義』の解説書などにみる差別事象について(その2)宗学研究 通号 41 1999-03-31 264-269(R)詳細IB00063645A-
工藤英勝曹洞宗と戦時教学印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 177-180詳細IB00009156A
柚木祖元宗典『修証義』の解説書などにみる差別事象について宗学研究 通号 40 1998-03-31 279-284(R)詳細IB00062580A-
貝英幸中世後期における地域権力の対外交渉と寺院宗教と政治 / 仏教大学総合研究所紀要別冊 通号 40 1998-03-14 131-152詳細IB00043185A-
関口欣也不動院金堂と瑠璃光寺佛敎藝術 通号 236 1998-01-30 57-66詳細IB00034709A
熊本英人近代における『正法眼蔵』の刊行について印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 127-131詳細ありIB00008942A
児玉識周防・長門地域における真宗の発展過程講座蓮如 通号 5 1997-11-12 283-300(R)詳細IB00050114A-
大内文雄中国撰述仏典と讖緯日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 65-78詳細IB00011625A-
川口高風近代曹洞宗の耶蘇教に対する姿勢日本仏教学会年報 通号 62 1997-05-25 297-308詳細IB00011640A-
大内文雄宝山霊泉寺石窟塔銘の研究東方學報 通号 69 1997-03-31 287-355(L)詳細IB00038665A-
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage