INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 律令 [SAT] 律令

検索対象: すべて

-- 149 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (131 / 68064)  日本仏教 (69 / 34690)  律令国家 (30 / 30)  日本書紀 (28 / 812)  続日本紀 (25 / 328)  僧尼令 (23 / 90)  行基 (23 / 319)  奈良仏教 (22 / 110)  律令制 (21 / 21)  日本霊異記 (15 / 558)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
五来重庶民信仰塔・塔婆 / 新版仏教考古学講座 通号 3 1984-05-05 297-304(R)詳細-IB00189699A
日野昭日本古代における仏教受容龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 22 1983-09-30 94-153(R)詳細-IB00013219A-
森本朝美行基集団の研究龍谷大学大学院紀要 通号 5 1983-03-22 153-156詳細-IB00014055A-
倉住靖彦大宰府の歴史仏教芸術 通号 146 1983-01-30 11-21(R)詳細-IB00090393A
水野祐開闢神話の構造総特集 日本人の心の歴史 / 「現代思想」臨時増刊 通号 146 1982-09-20 24-47(R)詳細-IB00230735A
宮城洋一郎律令体制下における民衆教化思想の展開日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 146 1981-12-22 77-92(R)詳細-IB00047614A-
中井真考二葉憲香編『国家と仏教(日本仏教史研究1)』仏教史学研究 通号 146 1981-03-31 98-102(R)詳細-IB00154313A-
宮城洋一郎律令国家における神仏習合思想の形成続国家と仏教 通号 146 1981-02-01 107-136詳細-IB00053096A
宮城洋一郎国分寺造営運動の展開について仏教の歴史と文化 通号 146 1980-12-15 431-451(R)詳細-IB00046286A-
佐久間竜律令国家の氏寺対策仏教の歴史と文化 通号 146 1980-12-15 396-412(R)詳細-IB00046284A-
中川修僧尼令的秩序の境界仏教の歴史と文化 通号 146 1980-12-15 413-430(R)詳細-IB00046285A-
梅村恵子日本霊異記の悪報譚東洋文化 通号 60 1980-02-20 191-211詳細-IB00038704A-
中川修律令体制下における行基の思想と行動国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 31-82詳細-IB00053078A-
宮城洋一郎律令政権における仏教国家と仏教 / 日本仏教史研究 通号 1 1979-06-01 1-30詳細-IB00053077A-
原口正三嶋上郡衙跡佛敎藝術 通号 124 1979-05-25 92-97(R)詳細-IB00094536A
高井悌三郎北関東の官衙遺跡佛敎藝術 通号 124 1979-05-25 56-64(R)詳細-IB00094283A
根本誠二奈良時代の官僧について日本における国家と宗教 通号 124 1978-12-01 49-68詳細-IB00059986A-
西村元佑六朝隋唐の社会と文化龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 17 1978-09-30 67-110詳細-IB00013187A-
直木孝次郎古代史上の河内飛鳥佛敎藝術 通号 119 1978-08-25 11-21(R)詳細-IB00094221A
武者小路穣風雅の世界日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 198-199(R)詳細-IB00201350A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage