INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 教宗 [SAT] 教宗 [ DDB ] 敎宗

検索対象: すべて

-- 253 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (226 / 68136)  天台宗 (43 / 2904)  禅宗 (39 / 3723)  中国 (35 / 18585)  日本仏教 (33 / 34753)  浄土真宗 (32 / 6103)  親鸞 (32 / 9564)  曹洞宗 (29 / 4552)  道元 (26 / 4206)  浄土宗 (25 / 3984)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
森竜吉「自然法爾」消息の成立について親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 105-152(R)詳細IB00054065A-
柏原祐泉真宗における神祇観の変遷親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 203-219(R)詳細IB00054070A-
新行紀一石山合戦期の湖西一向一揆親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 245-266(R)詳細IB00054072A-
幡谷明真宗教判論序説親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 74-104(R)詳細IB00054064A-
赤松俊秀初期真宗教団の社会的基盤について親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 154-165(R)詳細IB00054066A-
梅原隆章浄土教教団論親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 166-179(R)詳細IB00054067A-
宮崎円遵真宗における寺院の成立親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 191-202(R)詳細IB00054069A-
北西弘一向一揆の基礎構造親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 222-244(R)詳細IB00054071A-
福間光超真宗教団近代化の一考察親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 333-348(R)詳細IB00054075A-
小川貫弐『教行信証』の書写と印刷親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 383-397(R)詳細IB00054078A-
福嶋寛隆「新仏教」運動と教団改革親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 349-368(R)詳細IB00054076A-
千葉乗隆真宗寺院における本尊の推移親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 370-382(R)詳細IB00054077A-
児玉識真宗地帯の風習親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 426-439(R)詳細IB00054081A-
佐々木求巳御文開版考親鸞聖人と真宗 / 日本仏教宗史論集 通号 6 1985-04-01 398-411(R)詳細IB00054079A-
石田瑞麿栄西栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 2-26(R)詳細IB00054083A-
川添昭二栄西と今津・誓願寺栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 109-130(R)詳細IB00054087A-
菅原昭英栄西元久元年の運動方針について栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 131-140(R)詳細IB00054088A-
荻須純道栄西の一心戒について栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 27-39(R)詳細IB00054084A-
葉貫磨哉栄西の入宋帰朝と鎌倉行化栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 141-151(R)詳細IB00054089A-
藤岡大拙禅宗の日本的展開栄西禅師と臨済宗 / 日本仏教宗史論集 通号 7 1985-03-01 152-178(R)詳細IB00054090A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage