INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 毘 [SAT] 毘 [ DDB ] 毗 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 449 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (228 / 21074)  インド仏教 (147 / 8077)  日本 (92 / 68153)  中国 (73 / 18585)  十住毘婆沙論 (64 / 338)  日本仏教 (58 / 34763)  仏教学 (52 / 8096)  倶舎論 (52 / 1229)  アビダルマ (39 / 425)  説一切有部 (36 / 480)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
上杉思朗十住毘婆沙論研究序説大谷学報 通号 122 1954-09-20 13-35詳細IB00025144A-
宇井伯寿再び摂大乗論と大乗阿毘達磨経とについて駒沢大学仏教学会年報 通号 5-1 1934-06-01 1-22詳細IB00043313A
宇井伯壽阿毘達磨倶舎論圖記について現代佛教 通号 123 1935-03-01 81-82(R)詳細IB00192683A
岩田茂樹鞍馬寺毘沙門三尊像再考仏教芸術 通号 6 2021-03-30 35-57(R)詳細IB00232258A
岩崎良行『倶舎論釈』における「毘婆沙師」の語義解釈(前編)初期仏教からアビダルマへ:桜部建博士喜寿記念論集 通号 6 2002-05-20 337-362(L)詳細IB00048067A-
入江多美刀八毘沙門天の像容に関する考察図像学Ⅰ――イメージの成立と伝承(密教・垂迹) / 仏教美術論集 通号 2 2012-10-15 350-368(R)詳細IB00201241A
猪股清郎「大我」即「毘盧遮那」大正大学綜合佛教研究所年報 通号 32 2010-03-31 300-301(R)詳細IB00160257A-
猪股清郎「大我」即「毘盧遮那」時空を超える生命――〈いのち〉の意味を問いなおす / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 25 2013-03-29 3-35(R)詳細-IB00203628A
井上善幸親鸞の十住毘婆沙論理解について真宗学 通号 109 2004-03-14 553-556詳細-IB00056918A-
井上善幸法然門下における『十住毘婆沙論』理解の諸相について真宗研究/真宗連合学会研究紀要 通号 49 2005-01-30 35-49(R)詳細-IB00058157A-
井上博文『毘尼母経』結集記事について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 142-148(L)詳細ありIB00066503A
井上智之チベットにおける『阿毘達磨集論』の伝承印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 172-174(L)詳細ありIB00006711A
井上円了毘陀論井上円了・外道哲学――漢訳経典によるインド哲学研究 通号 69 2003-04-15 188-207(R)詳細IB00085762A-
乾仁志毘盧遮那如来の〈四種神変〉について密教学会報 通号 26 1987-03-15 1-17(L)詳細IB00014924A-
伊藤進傳『十住毘婆沙論』共行品について佛教の心と文化:坂本廣博博士喜寿記念論文集 通号 26 2019-03-30 87-100(R)詳細IB00209428A
伊藤進傳十住毘婆沙論における在家菩薩天台学報 通号 61 2019-10-10 73-83(R)詳細IB00194692A-
市川良宣十住毘婆沙論の浄土教とその伝承に就いて宗学院論輯 通号 18 1976-03-15 173-192詳細IB00028414A-
市川良宣『十住毘婆沙論』の浄土教とその伝承に就いて(承前)宗学院論輯 通号 20 1976-03-15 60-95詳細IB00028422A-
市川良宣『十住毘婆沙論』に於ける易行道の本質及びその意義に就いて宗学院論輯 通号 23 1976-03-15 83-109詳細IB00028441A-
石田一裕両毘婆沙論における諸部派の研究淨土學 通号 49 2012-06-30 55-72(R)詳細IB00172998A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage