INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 西村実則 [SAT] 西村実則 西村實則

検索対象: すべて

-- 107 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (51 / 21054)  インド仏教 (21 / 8064)  仏教学 (21 / 8083)  日本 (21 / 68064)  倶舎論 (19 / 1227)  仏教 (15 / 5156)  大毘婆沙論 (13 / 454)  部派仏教 (13 / 406)  渡辺海旭 (12 / 104)  荻原雲来 (11 / 37)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
西村実則『倶舎論』の成立と『甘露味論』大正大学綜合仏教研究所年報 通号 7 1985-03-30 1-23(R)詳細IB00058953A-
西村実則大正大学綜合仏教研究所年報 通号 33 2011-03-31 132-154(R)詳細IB00149896A
西村実則近代における原典研究の幕開け大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 136-146(R)詳細IB00103193A-
西村実則ハイデルベルクのヴァレザーと友松円諦大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 113-120(R)詳細IB00149374A-
西村実則薗田宗恵のベルリン留学智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 2 2016-03-08 289-299(R)詳細IB00189913A-
西村実則『仏本行経』「昇忉利天宮為母説法品」について智山学報 通号 79 2016-03-31 77-82(R)詳細ありIB00154799A
西村実則『アビダルマディーパの研究』三友健容、平楽寺書店、2007年2月東方 通号 25 2010-03-31 246-248(L)詳細IB00085699A-
西村実則『インド的共生思想の総合的研究――思想構造とその変容を巡って』釈悟震編著、白峰社、2017年3月東方 通号 33 2018-03-31 191-193(L)詳細IB00176763A-
西村実則『〈文化〉としてのインド仏教史』奈良康明著、大正大学出版会、2018年12月東方 通号 35 2020-03-31 109-112(R)詳細IB00209981A
佐藤堅正『新版 荻原雲来と渡辺海旭――ドイツ・インド学と近代日本』西村実則著、大法輪閣、2019年3月東方 通号 35 2020-03-31 112-113(R)詳細IB00209982A
西村実則『般若経の思想』渡辺章悟著、春秋社、2019年12月東方 通号 36 2021-03-31 312-313(L)詳細IB00205837A
西村実則前田專學著『ラフカディオ・ハーン――原郷としてのインド』(春秋社・2021年10月刊)東方 通号 37 2022-03-31 219-231(L)詳細IB00222540A
有賀弘紀『近代のサンスクリット受容史』西村実則著、山喜房佛書林、2021年4月東方 通号 37 2022-03-31 241-242(L)詳細IB00222622A
西村実則荻原・渡辺とローゼンベルグ(続)東洋の歴史と文化:佐藤成順博士古稀記念論文集 通号 37 2004-04-01 247-260(R)詳細IB00049185A-
西村実則「白象入胎」をめぐる有部と大衆部日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 27-40詳細IB00011739A-
西村実則説法師般若波羅蜜多思想論集:真野龍海博士頌寿記念論文集 通号 66 1992-03-28 389-426(R)詳細IB00044920A-
臼木悦生西村実則『荻原雲来と渡辺海旭――ドイツ・インド学と近代日本』比較思想研究 通号 40 2014-03-31 177-178(R)詳細IB00195392A-
柴田泰山西村実則『修行僧の持ち物の歴史』比較思想研究 通号 40 2014-03-31 176-177(R)詳細IB00195390A-
種村隆元西村実則『近代のサンスクリット受容史』(山喜房、二〇二一年四月)比較思想研究 通号 48 2022-03-31 158-159(R)詳細IB00236023A
西村実則大乗在家信者と「書写」佛教學 通号 37 1995-12-01 45-59(L)詳細IB00012122A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage