INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Origin [SAT] Origin

検索対象: すべて

-- 329 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (124 / 68265)  インド (103 / 21082)  中国 (68 / 18593)  日本仏教 (54 / 34869)  中国仏教 (30 / 8870)  インド仏教 (29 / 8080)  仏教美術 (25 / 2262)  親鸞 (22 / 9565)  仏教学 (20 / 8102)  仏教 (17 / 5166)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
佐伯英里子個人所蔵「大山寺縁起絵巻」小考佛敎藝術 通号 231 1997-03-30 62-104詳細IB00034681A
泉万理壬生地蔵縁起絵巻とその周辺佛敎藝術 通号 268 2003-05-30 35-63詳細IB00058419A
黄蘭翔中国古建築の鴟尾の起源と変遷佛敎藝術 通号 272 2004-01-30 68-100(R)詳細IB00076213A
長部和雄爤脱の由来仏教史学 通号 272 1957-07-30 54-59(R)詳細IB00164782A-
榎本文雄āsrava(漏)の成立について仏教史学研究 通号 272 1979-10-20 17-42(L)詳細IB00039328A
白須浄真随葬衣物疏付加文言(死人移書)の書式とその源流仏教史学研究 通号 272 1983-03-31 72-99(R)詳細IB00154342A-
能仁正顕般舟三昧の成立と展開仏教史学研究 通号 272 1989-10-28 1-18(L)詳細IB00154438A
横山剛塞建陀羅造『入阿毘達磨論』成立考仏教史学研究 通号 272 2013-11-25 1-21(L)詳細IB00137997A
佐々木勇板東本『教行信証』引用「日蔵経」「月蔵経」の依拠本について仏教史学研究 通号 272 2014-11-25 43-59(R)詳細IB00157693A
高務祐輝初期瑜伽行派の対象認識理論について仏教史学研究 通号 272 2016-03-25 1-23(L)詳細IB00157462A
薮内清唐代における西方天文学に関する二・三の問題仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 272 1961-02-08 883-894(R)詳細IB00047318A-
増原良彦如来像成立に関する思想史的考察仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 272 1985-06-30 389-402(R)詳細IB00045567A-
石井公成馬鳴菩薩造・真諦三蔵訳『大宗地玄文本論』の成立事情仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 215-239(R)詳細IB00207775A
池麗梅『高王観世音経』の起源仏教思想の展開:花野充道博士古稀記念論文集 通号 1 2020-10-30 145-180(R)詳細IB00207760A
金岡秀友両身説の源流仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 1 1984-08-15 239-254詳細IB00045692A-
田中裕成有部系論書における四善根と信の関係の由来佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 46 2018-03-01 19-36(L)詳細IB00192334A-
横田友教知恩院における御忌団体参拝の淵源佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 47 2019-03-01 1-17(R)詳細IB00192467A-
平岡聡浄土経典にみられる二種の誓願説仏教大学大学院研究紀要 通号 16 1988-03-14 37-64(L)詳細ありIB00016755A-
杉山次郎天部像の系譜についての一考察仏教大学仏教学会紀要 通号 2 1994-03-25 9-38(R)詳細ありIB00037359A-
苑 克柱(宗柱)中国念仏図の源流と展開佛教大学仏教学会紀要 通号 27 2022-03-20 161-180(L)詳細ありIB00221236A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage