INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Origin [SAT] Origin

検索対象: すべて

-- 328 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (124 / 68064)  インド (102 / 21054)  中国 (68 / 18569)  日本仏教 (54 / 34690)  中国仏教 (30 / 8864)  インド仏教 (28 / 8064)  仏教美術 (25 / 2255)  親鸞 (22 / 9562)  仏教学 (20 / 8083)  仏教 (17 / 5156)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
田辺元禅源私解仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 1960-10-18 7-24詳細IB00047390A-
真野龍海道の源流佛教文化研究 通号 18 1972-03-30 1-16(R)詳細ありIB00068574A
平岡聡アヴァダーナ説話の起源佛教文化研究 通号 45 2001-03-31 1-10(L)詳細ありIB00194867A
岡部和雄『十句観音経』の由来仏教文化の諸相:桜井秀雄博士古稀記念論文集 通号 1 1987-03-31 315-326(R)詳細IB00136057A-
小西正捷M.R.ムガル「インダス文明の起源に関する新研究」とその形成期諸文化をめぐる概念規定法政大学教養部紀要:社会科学編 通号 38 1981-02-01 15-35詳細IB00032614A
張偉『教行信証』の言葉の源を探る北陸宗教文化 通号 15 2003-03-01 41-60(L)詳細IB00029432A-
渡辺照宏法華経原典の成立に関する一考察法華経の成立と展開:法華経研究 通号 3 1970-03-01 77-110(R)詳細IB00050275A-
塚本啓祥蓮華生・蓮華座の源流と展開法華経の思想と基盤:法華経研究 通号 8 1980-02-01 43-87(R)詳細IB00050384A-
近藤良一禅苑清規に於ける浄土思想北海道駒沢大学研究紀要 通号 1 1967-01-25 25-44詳細IB00037242A-
花野充道日蓮教学と発迹顕本論法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 1 2013-02-28 399-409(R)詳細IB00208357A
兜木正亨如法経の起源と思想背景法華文化研究 通号 1 1975-03-01 27-40詳細IB00023635A
安元剛西チベットにおける地中海世界起源の唐草文についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 243-259詳細IB00059805A-
山崎泰広大坦の起源と象徴密教学 通号 13/14 1977-10-10 239-251詳細IB00033137A-
干潟龍祥弥勒信仰の経過と弘法大師兜率往生の伝について密教学研究 通号 5 1973-03-31 1-18(R)詳細IB00076458A-
伊原照蓮真言思想の一つの源流密教学研究 通号 17 1985-03-31 30-47(R)詳細IB00108312A-
樫尾慈覚ヨーガバーシャにおける映像説密教学研究 通号 17 1985-03-31 137-152(R)詳細IB00108318A-
白木利幸四国遍路と辺路修行密教学研究 通号 25 1993-03-30 125-144(R)詳細IB00109288A-
佐々木大樹仏頂尊勝陀羅尼の因縁譚をめぐる一考察密教学研究 通号 43 2011-03-30 55-69(L)詳細IB00142911A-
木村日紀印度正純密教時代に興起せる法格崇拝と其起源密教学密教史論文集:高野山開創千百五十年記念 通号 43 1965-12-08 323-340(R)詳細IB00048147A-
山崎泰広大坦の起源と象徴密教思想:高井隆秀教授還暦記念論集 通号 43 1977-10-10 239-251詳細IB00046525A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage