INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Pelliot [SAT] Pelliot

検索対象: すべて

-- 68 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
敦煌 (30 / 738)  中国 (26 / 18569)  ペリオ (13 / 46)  中国仏教 (12 / 8864)  チベット (11 / 3037)  仏教学 (8 / 8083)  チベット仏教 (7 / 1764)  インド (5 / 21054)  スタイン (5 / 83)  中央アジア (5 / 267)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
金子良太Pelliot 2782文書所見のḌyau Tceyi-śīṅä豊山学報 通号 22 1977-03-30 130-125(L)詳細IB00057412A-
加納和雄『宝性論』弥勒著作説の下限年代再考印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 168-174(L)詳細ありIB00103387A
川口久雄敦煌出土の『俗講儀式』と略出因縁諸本東洋研究 通号 68 1983-12-15 1-26詳細IB00027431A-
金成哲大竹晋氏の発表論文に対するコメント東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 237-241(L)詳細ありIB00201069A
木村隆徳敦煌出土チベット文写本 Pelliot. 116 研究 (その一)印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 281-284詳細ありIB00003994A
木村隆徳Une Lacune daps le Manuscrit tibétain de Touen-houang, Pelliot tibétain 116印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 23-28(L)詳細ありIB00004633A
木村隆徳敦煌出土の蔵漢語彙集仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 51 1985-06-30 627-642(R)詳細IB00045580A-
京戸慈光A Study of the Buddhist Manuscripts of Dunhuang仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 51 1985-02-01 17-70(L)詳細IB00045671A-
百済康義ウイグル訳『別訳雑阿含経』断片仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 99-124詳細IB00012943A-
興膳宏フランスにおけるシナ学研究の歴史的展望(下)東方学 通号 34 1967-06-01 96-134(L)詳細IB00034972A-
小島文保スタイン蒐集敦煌本法華経断簡について仏教学研究 通号 25/26 1968-05-15 211-250(R)詳細IB00012794A-
近藤聖欣ぺリオ三七一七号『歴代法宝記』写本について曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 118-119(R)詳細IB00173934A-
白鳥庫吉パウレル・ペリオ氏 敦煌千仏洞図録東洋学報 通号 4 1921-09-10 1-26詳細IB00018102A-
白鳥庫吉パウル・ペリオ氏敦煌千仏洞図録第四集東洋学報 通号 4 1922-07-25 1-23詳細IB00018109A-
SilkJonathan A. Further Tibetan Sources of the Kāśyapaparivarta from Dunhuang (II)創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 26 2023-03-31 195-213(L)詳細ありIB00236765A
辛師任北周道安の『二敎論』と唐法琳の『辯正論』との影響關係東アジア仏教学術論集 通号 7 2019-01-31 163-194(L)詳細IB00201055A
末木康弘フランス国立図書館に所蔵される仏典写本・版本のコレクション概観国際仏教学大学院大学研究紀要 通号 27 2023-03-31 83-155(L)詳細IB00238069A
田中良昭敦煌新出ペリオ本楞伽師資記二種について宗学研究 通号 4 1961-03-10 69-74(R)詳細IB00068824A-
田中良昭敦煌本『禅門秘要決』をめぐる諸問題宗教研究 通号 177 1964-01-31 71-72(R)詳細IB00107402A-
谷田伸治敦煌本チベット文治療書Pelliot tibétain 1057試訳智山学報 通号 79 2016-03-31 1-20(L)詳細ありIB00160406A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage