氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
林慶仁 | PV II 83, 84の解釈をめぐって | 論叢アジアの文化と思想 通号 4 | 1995-12-30 | 267-318(L) | 詳細 | あり | IB00179752A | |
長友泰潤 | 法称の自相観についての一考察 | 論集 通号 6 | 1979-12-31 | 105-107(R) | 詳細 | | IB00018687A | - |
長友泰潤 | Ślokavārttika(ŚV)における自証説批判について | 論集 通号 12 | 1985-12-31 | 98-100(L) | 詳細 | | IB00018752A | - |
木村俊彦 | ダルマキールティにおける宗教的言語論 | 論集 通号 14 | 1987-12-31 | 1-17 | 詳細 | | IB00018772A | - |
桜井良彦 | Dharmakīrti, Śākyabuddhi, ŚāntarakṣitaのApoha論 | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 22 | 2000-12-10 | 39-58 | 詳細 | - | IB00014299A | |
裵慶娥 | 言葉の対象の実在性の問題 | 龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 33 | 2011-12-27 | 17-37(L) | 詳細 | - | IB00169685A | |
藤原弘 | アポーハ論の研究 | 龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 | 1988-03-22 | 88-91(R) | 詳細 | - | IB00014185A | - |
若原雄昭 | ダルマキールティのヴェーダ聖典批判 | 龍谷大学大学院研究紀要 通号 11 | 1990-03-22 | 1-9(L) | 詳細 | - | IB00014248A | - |
加納和雄 | ゲッティンゲン大学所蔵ラーフラ・サーンクリトヤーヤナ撮影梵文写本Xc 14/1、Xc14/57について | 密教文化 通号 212 | 2004-03-21 | 35-54(L) | 詳細 | - | IB00081023A | - |
生井智紹 | Dharmakīrti: Svavṛtti ad Pramāṇavārttika I 308 | 密教学研究 通号 25 | 1993-03-30 | 1-27(L) | 詳細 | - | IB00109301A | - |
渡辺重朗 | 仏教論理学派の破神論 | 仏の研究:玉城康四郎博士還暦記念論集 通号 25 | 1977-11-30 | 579-593(R) | 詳細 | - | IB00114991A | - |
野武美弥子 | A Critical Edition of Manorathanandhin's Commentary on Pramāṇavārttika, Pratyakṣa Chapter, VV. 1-10 | 法華仏教と関係諸文化の研究:伊藤瑞叡博士古稀記念論文集 通号 25 | 2013-02-28 | 1-14(L) | 詳細 | - | IB00208580A | |
計良龍成 | The Proof of Voidness and Scriptural Authority | 法華経と大乗経典の研究 通号 25 | 2006-06-23 | 177-192(L) | 詳細 | - | IB00256236A | |
護山真也 | Prajñākaragupta’s Criticism of the Proof of God’s Existence (I) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 | 2021-03-31 | 75-108(L) | 詳細 | - | IB00206024A | |
渡辺俊和 | “sarvaṃ mithyā bravīmi”および発話の条件について | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 | 2021-03-31 | 271-291(L) | 詳細 | - | IB00206029A | |
裵慶娥 | プラジュニャーカラグプタにおける直接知覚の無分別性 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 1 | 2021-03-31 | 109-137(L) | 詳細 | - | IB00206025A | |
酒井真道 | プラジュニャーカラグプタによる刹那滅の証明 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 265-294(L) | 詳細 | - | IB00226497A | |
横山啓人 | pakṣābhāsaの分類をめぐるプラジュニャーカラグプタの議論 | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 245-264(L) | 詳細 | - | IB00226496A | |
護山真也 | Prajñākaragupta’s Criticism of the Proof of God’s Existence (II) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 139-177(L) | 詳細 | - | IB00226492A | |
McallisterPatrick | Prajñākaragupta on the Role of Inference (I) | プラジュニャーカラグプタ研究 通号 2 | 2022-03-31 | 179-192(L) | 詳細 | - | IB00226493A | |