INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 小右記 [SAT] 小右記

検索対象: キーワード

-- 57 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
小右記 (57 / 57)  日本 (57 / 72735)  日本仏教 (36 / 37237)  藤原実資 (15 / 21)  御堂関白記 (11 / 32)  藤原道長 (9 / 103)  今昔物語集 (8 / 355)  中右記 (5 / 73)  宗教学 (5 / 4364)  源氏物語 (5 / 279)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
--------日本の老年期における死と孤独東洋学研究 通号 49 2012-03-15 183-184(R)詳細IB00254933A
新井弘順教化二考中世寺院と法会 通号 49 1994-05-20 56-78詳細IB00052292A
石井公成物真似芸の系譜駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 71 2013-03-31 45-64(R)詳細ありIB00159040A-
伊藤唯真聖僧についての一考察佛教論叢 通号 4 1956-03-05 64-67(R)詳細IB00162986A-
上島享<中世仏教>再考――二項対立論を超えて日本仏教綜合研究 通号 10 2012-05-31 89-116(R)詳細ありIB00110644A
上野勝之日本古代・中世における疫病認識と対処法仏教文学 通号 47 2022-04-30 68-77(R)詳細IB00249512A
上山春平天皇制の深層季刊仏教 通号 23 1993-04-15 169-187(R)詳細IB00158064A-
榎本榮一摂関期の日記に見られる「死」の周辺東洋学研究 通号 43 2006-03-15 241-242(R)詳細IB00249771A
榎本榮一摂関期における造像と仏事東洋学研究 通号 45 2008-03-15 161-162(R)詳細IB00250605A
榎本榮一『小右記』にみられる「出家」について東洋学研究 通号 47 2010-03-15 190-191(R)詳細IB00251550A
榎本榮一平安時代中期の古記録にみられる葬地と葬送儀礼東洋学研究 通号 48 2011-03-15 175-176(R)詳細IB00254579A
榎本榮一平安時代中期の古記録にみられる葬地と葬送儀礼東洋学研究 通号 48 2011-03-15 103-115(R)詳細IB00254569A
榎本榮一分担課題「古記録にみる死と老年観の変遷」に基づく調査東洋学研究 通号 49 2012-03-15 186(R)詳細IB00254960A
榎本榮一『小右記』にみられる追善供養東洋学研究 通号 49 2012-03-15 189-190(R)詳細IB00254965A
榎本榮一分担課題「古記録にみる死と老年観の変遷」に基づく調査東洋学研究 通号 50 2013-03-30 216(R)詳細IB00240094A
王勇遣唐使後のブックロード奈良・平安期の日中文化交流:ブックロードの視点から 通号 50 2001-09-20 244-250(R)詳細IB00051626A-
京楽真帆子平安京における寺院と出家仏教史学研究 通号 50 1993-07-31 1-20(L)詳細IB00039397A
京楽真帆子古代における「首都の平和」の成立過程日本仏教の史的展開 通号 50 1999-10-01 176-196詳細IB00050642A-
京楽真帆子平安京の空間構造時間と空間 / 院政期文化論集 通号 3 2003-10-20 139-160詳細IB00055045A
久保智康平安中期天台の法華・浄土双修と曼荼羅天台学報 通号 57 2015-10-08 9-21(R)詳細IB00149221A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage