氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
----アーナンダ | マハーヴィハーラ(大寺)の興起とその衰退(1) | 仏教史学 通号 | 1957-03-20 | 1-10(L) | 詳細 | | IB00164770A | - |
堀内伸二 | 『キリスト教か仏教か 歴史の証言』中村元監修・金漢益訳・西村公朝挿絵、山喜房、1995年9月 | 東方 通号 11 | 1995-12-31 | 263-265(L) | 詳細 | | IB00161345A | - |
----アーナンダ | マハーヴィハーラ(大寺)の興起とその衰退(2) | 仏教史学 通号 11 | 1957-07-30 | 9-18(R) | 詳細 | | IB00164785A | - |
宇治谷顕 | ランナータイのスリランカ上座部仏教受容についてII | 宗教研究 通号 263 | 1985-03-01 | 154-155 | 詳細 | | IB00031520A | - |
ParkHo Nam | Buddhism in Sri Lanka and Korea | 韓国仏教学SEMINAR 通号 9 | 2003-08-25 | 271-283(L) | 詳細 | あり | IB00039314A | |
青野道彦 | 四大教法 (cattāro mahāpadesā) の解釈の変遷 | インド哲学仏教学研究 通号 12 | 2005-03-31 | 40-52 (L) | 詳細 | | IB00063411A | - |
NaradaLabugama | スリランカの碑文にみられるdhammadhātuについて | 印度学仏教学研究 通号 100 | 2002-03-20 | 256-258(L) | 詳細 | | IB00009935A | |
丸井浩 | The Urugodawatte Great Controversy, Shaku Goshin (釈悟震), Eng. tr. and ed. (英訳・編集), New English Translation & the Sinhala Text, Colombo: Udaya Graphics Press, 2012. | 東方 通号 28 | 2013-03-31 | 402-405(L) | 詳細 | | IB00123921A | - |
橘堂正弘 | Katikāvata | 戒律思想の研究 通号 28 | 1981-10-01 | 307-325(R) | 詳細 | あり | IB00052104A | - |
YabuuchiSatoko | Kingship and the Saṅgha in the Polonnaruva Period | 印度学仏教学研究 通号 104 | 2004-03-01 | 6-8(L) | 詳細 | あり | IB00010421A | |
南清隆 | Mahābodhivaṃsaの語彙について | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 72-75(L) | 詳細 | あり | IB00006853A | |
初崎正純 | スリランカ仏教のPARITTA | 仏教思想論集:那須政隆博士米寿記念 通号 70 | 1984-08-15 | 17-25(R) | 詳細 | | IB00045731A | - |
片山一良 | Petaに関する若干の問題 | 宗教研究 通号 218 | 1974-03-30 | 101-102(R) | 詳細 | | IB00099952A | - |
FITZGERALDT. | Theravada Buddhism: A Social History from Ancient Benares to Modern Colombo, by Richard Gombrich (RKP, 1988). | パーリ学仏教文化学 通号 3 | 1990-05-01 | 107-129 | 詳細 | あり | IB00036040A | - |
WawwageSumanasiri | The Role of Buddhist Monks in Sri Lankan Politics | パーリ学仏教文化学 通号 19 | 2005-12-20 | 9-18(L) | 詳細 | あり | IB00146562A | - |
片山一良 | セイロンに於けるyakāについて | 宗教研究 通号 222 | 1975-03-28 | 51-53(R) | 詳細 | | IB00099128A | - |
橘堂正弘 | アマラプラ派の分派 | 宗教研究 通号 299 | 1994-03-31 | 224-225(R) | 詳細 | | IB00092467A | - |
橘堂正弘 | アマラプラ派の宗門法規 | 宗教研究 通号 303 | 1995-03-31 | 438-439(R) | 詳細 | | IB00111021A | - |
橘堂正弘 | アマラプラ派の成立 | 宗教研究 通号 307 | 1996-03-31 | 300-301(R) | 詳細 | | IB00089913A | - |
橘堂正弘 | アマラプラ派の古寺を訪ねて | パーリ学仏教文化学 通号 9 | 1996-05-01 | 23-35(L) | 詳細 | | IB00036077A | - |