INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 撰集抄 [SAT] 撰集抄 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 46 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
撰集抄 (46 / 46)  日本 (43 / 72735)  日本仏教 (23 / 37237)  発心集 (16 / 110)  西行 (12 / 263)  説話文学 (9 / 281)  沙石集 (8 / 314)  仏教文学 (6 / 667)  日本文学 (5 / 747)  仏教説話 (4 / 266)  [30件まで表示]
1 2 3
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
阿部龍一龍女と仏陀東アジアの仏伝文学 通号 2017-06-30 604-674(R)詳細IB00251385A
近本謙介聖と遁世の文学史点描駒澤大學佛敎文學研究 通号 16 2013-03-31 3-17(R)詳細IB00205719A
佐々木雷太『雲玉和歌抄』における「西行歌」と『撰集抄』仏教文学 通号 36/37 2012-04-30 176-188(R)詳細IB00111096A-
浅見和彦泰澄伝承と北陸道説話と旅 / 説話論集 通号 17 2008-05-12 191-229(R)詳細IB00256887A
沼波政保中世文学にみる人間観仏教 文学 芸能:関山和夫博士喜寿記念論集 通号 17 2006-11-20 565-582(R)詳細IB00134729A-
笹田教彰平安浄土教の一考察浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 313-335(R)詳細IB00073583A-
林克則歌の道をめぐることばとこころとふるまひ大正大学綜合佛教研究所年報 通号 25 2003-03-20 370-371(R)詳細IB00243132A
沼波 政保『撰集抄』にみる仏教説話の教化性について同朋仏教 通号 38 2002-07-01 189-202(R)詳細ありIB00067483A
松村恒「妻子珍宝及王位」の偈をめぐって印度学仏教学研究 通号 100 2002-03-20 186-192詳細ありIB00009925A
苫米地誠一大伝法院襲撃事件と不動化現説話智山学報 通号 63 2000-03-31 31-63(R)詳細IB00135178A-
君野隆久明恵伝記資料における捨身と菩薩本生譚仏教文学 通号 23 1999-03-31 14-24(R)詳細IB00129375A-
村戸弥生藤原成通の清水寺高欄蹴鞠説話をめぐって仏教文学 通号 23 1999-03-31 25-36(R)詳細IB00129376A-
細谷昌志西行的なるもの宗教学会報 通号 10 1999-03-18 1-32(R)詳細IB00043154A
田中宗博遁世者説話の展開と変質中世説話文学の世界 / 説話論集 通号 7 1997-10-15 253-293(R)詳細IB00255180A
小島孝之『撰集抄』神明説話考中世説話文学の世界 / 説話論集 通号 7 1997-10-15 399-431(R)詳細IB00255184A
小林保治「西行と反魂術」再説仏教文学の構想 通号 7 1996-07-01 243-255(R)詳細IB00050968A-
長嶋正久中世説話における疫病の受容研究紀要 通号 9 1996-03-01 91-124詳細IB00016516A-
シャイドベルンハード日本の中世文学における老人像論叢アジアの文化と思想 通号 4 1995-12-30 1-26(R)詳細-IB00179749A
笹田教彰中世隠者文学と仏教仏教大学仏教学会紀要 通号 3 1995-03-25 9-37(R)詳細-IB00037363A-
渡辺守順説話文学の慈恵大師仏教文化の展開:大久保良順先生傘寿記念論文集 通号 3 1994-11-24 839-854詳細-IB00044694A-
1 2 3
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage