氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
柳幹康 | 白隠禅における坐禅と公案 | 印度學佛敎學硏究 通号 158 | 2022-12-20 | 259-265(L) | 詳細 | | IB00235024A | |
佐藤俊晃 | 東嶺円慈の聖徳太子観 | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 | 2022-06-30 | 31-36(R) | 詳細 | | IB00230498A | |
瀧瀬尚純 | 鵠林下の動向について | 禪學研究 通号 100 | 2022-03-15 | 441-455(R) | 詳細 | | IB00221963A | |
竹下ルッジェリ・アンナ | 江戸時代における禅宗と儒教の関係 | 禪學研究 通号 100 | 2022-03-15 | 75-86(L) | 詳細 | あり | IB00222022A | |
柳幹康 | 白隠の実践体系とその背景 | 国際禅研究 通号 9 | 2022-02-25 | 277-332(L) | 詳細 | | IB00230543A | |
芳澤勝弘 | 白隠研究の現状と課題 | 国際禅研究 通号 8 | 2022-01-30 | 163-176(L) | 詳細 | | IB00222133A | |
伊吹敦 | 巨視的に見た中世禅の位相 | 中世禅の知 通号 8 | 2021-07-31 | 174-181(R) | 詳細 | | IB00210153A | |
清水 大介 | 絶対無と真の自己の現成 | 花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 | 2021-03-31 | 97-144(R) | 詳細 | あり | IB00212768A | |
柳幹康 | 白隠の「邪見邪法」批判と実践観 | 花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 | 2021-03-31 | 49-70(L) | 詳細 | あり | IB00212930A | |
武井慎悟 | 白隠慧鶴と秋葉信仰 | 印度学仏教学研究 通号 152 | 2020-12-25 | 112-116(R) | 詳細 | あり | IB00208985A | |
柳幹康 | 白隠慧鶴と菩提心の判 | 印度學佛敎學硏究 通号 149 | 2019-12-20 | 235-242(L) | 詳細 | あり | IB00195291A | IB00164903A, BB07270536, IB00093446A, BB21379670, BN01970733, BN08526094, BN11935568, BB21458686, BB1843484X, BA42818716 |
原田香織 | 白隠禅師と能楽 | 国際禅研究 通号 3 | 2019-07-30 | 95-115(L) | 詳細 | | IB00191568A | - |
瀧瀬尚純 | 「五百年間出」の語をめぐって | 曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 20 | 2019-03-31 | 67-72(R) | 詳細 | | IB00193321A | |
柳幹康 | 白隠慧鶴と『宗鏡録』 | 印度学仏教学研究 通号 146 | 2018-12-20 | 229-235(L) | 詳細 | | IB00188452A | ncid/BA42818716, ncid/BB1843484X, ncid/BB21458686, ncid/BN11935568, ncid/BN08526094, ncid/BA39343053, IB00055831A, naid/110001019198, ncid/BB18445008, ncid/AN10538746, IB00191657A, ncid/BN02307269, ncid/BN05233839, ncid/BB21379670 |
清水一行 | 表紙解説 | 禅文化 通号 247 | 2018-01-25 | 7-8(R) | 詳細 | | IB00208167A | |
石井清純 | 禅と煩悩 | 駒澤大學禪硏究所年報 通号 29 | 2017-12-31 | 41-57(L) | 詳細 | | IB00206111A | |
瀧瀬尚純 | 白隠慧鶴と愚堂東寔 | 禅文化 通号 245 | 2017-07-25 | 33-48(R) | 詳細 | | IB00204063A | |
北野大雲 | 毒語 | 禅文化 通号 242 | 2016-10-25 | 117-127(R) | 詳細 | | IB00193000A | |
浅井京子 | 白隠の禅画 | 近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 | 2015-03-01 | 117-134(R) | 詳細 | | IB00227458A | |
矢島新 | 背景を黒地にする宗教絵画 | 近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 | 2015-03-01 | 214-229(R) | 詳細 | | IB00227467A | |