氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
月輪賢隆 | 竜樹の『讃法界頌』と『百千頌大集経地蔵菩薩請問法身讃』と西蔵文“Dharmadhatu-stotra”とに就いて | 龍谷学報 通号 307 | 1933-11-01 | 16-43 | 詳細 | | IB00028932A | - |
辻直四郎 | マートリチェータ作一百五十讃の新出版について | 東洋学報 通号 307 | 1951-10-15 | 85-87 | 詳細 | | IB00018155A | - |
足利惇氏 | 大無量寿経嘆仏偈の梵本について | 仏教学研究 通号 8/9 | 1953-08-15 | 1-8(L) | 詳細 | | IB00012699A | - |
足利惇氏 | 普賢菩薩行願讃の梵本 | 京都大学文学部研究紀要 通号 4 | 1956-11-20 | 1-16(L) | 詳細 | | IB00032126A | |
金岡秀友 | ミーマンサー・ス-トラ試訳II | 東洋大学紀要 通号 22 | 1968-12-20 | 1-8 | 詳細 | | IB00027611A | - |
初崎正純 | A Study of Stotra | 印度學佛敎學硏究 通号 34 | 1969-03-31 | 54-58(L) | 詳細 | あり | IB00002792A | |
酒井紫朗 | 大日大讃とその註釈について | 密教文化 通号 94 | 1971-03-15 | 1-13(R) | 詳細 | | IB00015929A | - |
堀内寛仁 | 心略讃の「サラバビヤビハンバ」の原語はsarva-vyabhibhava!でよいか | 密教文化 通号 115 | 1976-09-30 | 1-11(R) | 詳細 | | IB00016025A | - |
金倉円照 | インドにおける神秘主義の一側面 | インド古典研究 通号 6 | 1984-05-15 | 101-117(R) | 詳細 | | IB00033564A | |
八力広喜 | ナーガールジュナの讃頌 | 宗教研究 通号 271 | 1987-03-31 | 169-170(R) | 詳細 | | IB00095653A | - |
高崎正芳 | Ācārya Mātṛcetaの「三宝讃」とĀcārya Jinaputraの「三宝讃注 | 印度學佛敎學硏究 通号 72 | 1988-03-25 | 328-335 | 詳細 | あり | IB00007011A | |
BühnemannGudrun | The Heavenly Bodies (navagraha) in Hindu Ritual | SAṂBHĀṢĀ 通号 11 | 1989-12-25 | 1-9 | 詳細 | あり | IB00021478A | - |
原実 | 「Mātṛceṭa四百讃」より | 知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 11 | 1993-03-01 | 285-297(L) | 詳細 | | IB00044834A | - |
山口しのぶ | 『ドゥルガーの鎧』研究 | インド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 1 | 1993-07-10 | 181-203(R) | 詳細 | | IB00103215A | - |
里見英一郎 | ソーマ祭での複合型歌詠マントラstotraに配される数の象徴性の工夫 | インド哲学仏教学研究 通号 11 | 2004-03-20 | 87-101(L) | 詳細 | | IB00037351A | - |
岩井昌悟 | 仏教文学 | インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 11 | 2005-03-10 | 252-255(L) | 詳細 | | IB00083786A | - |
吉崎一美 | シュリーマンタデーヴァ・ヴァジュラーチャールヤとラサ・ネワールたちの阿閦仏 | 印度学仏教学研究 通号 111 | 2007-03-20 | 52-56(L) | 詳細 | あり | IB00066429A | |
FujiiMasato | The Gāyatra-Sāman | ZINBUN 通号 42 | 2011-03-01 | 1-37(L) | 詳細 | あり | IB00118742A | - |
澤井義次 | シャンカラの哲学への宗教学的視座 | 印度学仏教学研究 通号 129 | 2013-03-20 | 258-256(R) | 詳細 | あり | IB00124764A | |
HahnMichael | Carpaṭi's Avalokiteśvarastotra | 奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 129 | 2014-03-30 | 51-67(L) | 詳細 | | IB00128777A | - |