INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ジャイナ教 [SAT] ジャイナ教 ジャイナ敎

検索対象: キーワード

-- 649 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ジャイナ教 (649 / 649)  インド (555 / 21032)  仏教 (83 / 5152)  インド仏教 (75 / 8055)  インド哲学 (65 / 1525)  マハーヴィーラ (56 / 65)  インド学 (46 / 1708)  白衣派 (43 / 45)  ヒンドゥー教 (40 / 667)  原始仏教 (35 / 1212)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
山崎守一Dhuya in Early JainismBuddhist and Indian Studies in Honour of Professor Sodo MORI (森祖道博士頌寿記念・論文集) 通号 2002-01-01 493-510(L)詳細IB00048985A
CousinsL. S.Padmanabh S. Jaini, Collected Papers on Buddhist StudiesNAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 22 2002-01-30 244-245(L)詳細ありIB00021527A-
FujinagaSinPiotr Balcerowicz, Jaina Epistemology in Historical and Comparative PerspectiveNAGOYA STUDIES IN INDIAN CULTURE AND BUDDHISM: SAṂBHĀṢĀ 通号 23 2003-01-31 163-165(L)詳細ありIB00021536A-
GokhalePradeepThe Jaina Doctrine of nayābhāsaSAṂBHĀṢĀ 通号 11 1989-12-25 11-22詳細ありIB00021479A-
OusakaYumiMetre Analysis in Middle Indo-Aryan Based on New Combined Method of Neural Network and Discriminant AnalysisTOWARD A CRITICAL EDITION OF SAṂYUTTA-NIKĀYA 通号 26 2010-12-15 45-54(L)詳細IB00083418A-
山崎守一Elayaṃ (Uttarajjhāyā 7)インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 26 2004-06-03 271-291(L)詳細IB00080243A
ChauhanManjushreeGod for an average Indianインド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 26 2004-06-03 69-75(L)詳細IB00080254A
宇野惇ジャイナ教のスャードヴァーダインド学試論集 通号 6/7 1965-03-31 105-121詳細IB00027359A-
若原雄昭仏教徒のジャイナ教批判(2)インド学チベット学研究 通号 1 1996-03-01 57-85(L)詳細IB00038280A-
中村元「転輪聖王」と呼ばれたカリンガ国王カーラヴェーラ印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 101-110詳細ありIB00000116A
中村元マウリヤ王朝時代における沙門印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 345-353詳細ありIB00000470A
藤吉慈海アルバート・シュワイツァーの佛陀觀印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 247-250(R)詳細ありIB00000600A
佐伯真光Isibhāsiyāiṃについて印度學佛敎學硏究 通号 11 1958-01-10 170-173詳細ありIB00000775A
松涛誠廉Buddhistic variants of two portions of the Isibhāsiyāiṃ印度學佛敎學硏究 通号 18 1961-03-31 16-32(L)詳細ありIB00001358A
松涛誠廉samudghātaの内容について印度學佛敎學硏究 通号 20 1962-03-31 58-63(L)詳細ありIB00001516A
藤謙敬ヂャイナ教育の一考察印度學佛敎學硏究 通号 21 1963-01-15 50-55詳細ありIB00001530A
奥田清明原始ジャイナ教における在家の宗教生活印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 142-143詳細ありIB00002119A
長崎法潤A study of the Pramāṇamīmāṃsā印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 129-136(L)詳細ありIB00002165A
宇野惇A Study of Jaina Epistemology印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 18-23(L)詳細ありIB00002285A
奥田清明チェーヤ・スッタの特質印度學佛敎學硏究 通号 30 1967-03-31 193-197詳細ありIB00002331A
宇野惇ジャイナ知識論の一問題印度學佛敎學硏究 通号 32 1968-03-31 54-57詳細ありIB00002503A
中村元十善の成立印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 9-14(R)詳細ありIB00003104A
土橋恭秀Uttarajjhāyā第34章におけるleśyā印度學佛敎學硏究 通号 42 1973-03-31 110-115(L)詳細ありIB00003609A
奥田清明Mūlācāra第一章印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 68-83(L)詳細ありIB00003812A
坂内竜雄弁才天女考印度学仏教学研究 通号 49 1976-12-25 383-386詳細ありIB00004380A
奥田清明Mūlācāra第六章とPiṇḍanijjutti印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 74-81(L)詳細ありIB00004502A
長崎法潤Sāṃvyavahārika-pratyakṣa印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 82-87(L)詳細ありIB00004501A
土橋恭秀Padmaleśyā印度學佛敎學硏究 通号 50 1977-03-31 69-73(L)詳細ありIB00004503A
渡辺研二Uttarajjhāyāの研究III印度學佛敎學硏究 通号 51 1977-12-31 128-129詳細ありIB00004536A
伊藤篤Parīkṣāmukhasūtraにおける証因の分類印度学仏教学研究 通号 52 1978-03-20 102-106(L)詳細ありIB00004751A
長崎法潤Sāṃvyavahārika-pratyakṣa II印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 107-110(L)詳細ありIB00004750A
奥田清明Mūlācāra第八章 (=Dvādaśânuprekṣâdhikāra) とBārasāṇuvekkhā印度学仏教学研究 通号 52 1978-03-20 95-101(L)詳細ありIB00004752A
榎本文雄āsravaについて印度學佛敎學硏究 通号 53 1978-12-31 158-159詳細ありIB00004812A
渡辺研二ジャイナ教文献におけるtathāgata- (一)印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 172-173詳細ありIB00004952A
長崎法潤Sāṃvyavahārika-pratyakṣa III印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 21-26(L)詳細IB00005022A
土橋恭秀Hiṃsāの大小について印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 27-31(L)詳細ありIB00005021A
矢島道彦Āyāraṅga-suttaⅠとパーリ古層聖典の類似・平行句印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 148-149詳細IB00005431A
道林信郎SureśvaraのJaina教観印度學佛敎學硏究 通号 58 1981-03-31 166-167詳細ありIB00005440A
山崎守一Uttarajjhāyāの言語学的註記印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 82-84(L)詳細IB00005619A
谷川泰教Āyārangasutta 1.5.6.2-4について印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 77-81(L)詳細ありIB00005620A
渡辺研二ViyāhapannattiⅩⅤ章について印度學佛敎學硏究 通号 59 1981-12-31 85-87(L)詳細ありIB00005618A
山崎守一Isibhāsiyāiṃの言語学的註記印度學佛敎學硏究 通号 61 1982-12-25 48-50(L)詳細ありIB00005868A
渡辺研二ViyāhapannattiⅩⅤについて(2)印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 123-127(L)詳細IB00005974A
北条善光ogha, sotaについて印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 170-171詳細ありIB00006044A
山崎守一Uttarajjhāyāの言語学的註記(II)印度学仏教学研究 通号 63 1983-12-25 70-73(L)詳細ありIB00006120A
渡辺研二マンカリプッタの教説(1)印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 39-42(L)詳細ありIB00006264A
安藤嘉則ハリバドラスーリの唯識説批判印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 144-145詳細ありIB00006165A
榎本正明Jainaのtapasに関する一考察印度學佛敎學硏究 通号 64 1984-03-25 142-143詳細ありIB00006164A
山崎守一ジャイナ古層聖典におけるappa(ṇ)-, atta(ṇ)-, āta-, āya-について印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 51-56(L)詳細ありIB00006360A
榎本正明Sūyagaḍaṅgaの題名について印度學佛敎學硏究 通号 66 1985-03-25 126-127詳細ありIB00006402A
藤永伸アカランカのプラマーナ論印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 56-62(L)詳細ありIB00006545A
川崎信定『中観心論』にみられる一切智(Sarvajña)思想印度學佛敎學硏究 通号 67 1985-12-25 160-167詳細ありIB00006505A
渡辺研二-vāraṃ-と-vārī̆-をめぐりて印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 42-47(L)詳細ありIB00006625A
煎本信行初期ジャイナ教の業印度学仏教学研究 通号 68 1986-03-25 48-51(L)詳細IB00006624A
山崎守一通俗語源説にみるジャイナの修行者像印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 90-93(L)詳細ありIB00006729A
安藤嘉則Parīkṣāmukhasūtraにおけるsvavyavasāyaについて印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 86-89(L)詳細ありIB00006730A
清水光幸原始仏教の四句分別とジャイナ教の七句分別の論理的解明印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 60-62(L)詳細ありIB00006856A
矢島道彦失われたMahāparinnā章(Āyāraṅga I.7)について印度学仏教学研究 通号 70 1987-03-25 27-30(L)詳細ありIB00006865A
藤永伸Recollection as pramāṇa印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 19-22(L)詳細ありIB00006951A
木村俊彦PRAMĀṆAVĀRTTIKAṂ II,10 (続)印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 112-118(L)詳細ありIB00006935A
煎本信行初期ジャイナ教の業II印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 32-34(L)詳細ありIB00007037A
渡辺研二“Bhāvaṇā”3rd Cūḷā of Āyāraṅga-suttaIIについて印度學佛敎學硏究 通号 72 1988-03-25 35-42(L)詳細IB00007036A
浅野玄誠Yogadṛṣṭisamuccayaのヨーガ階梯印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 53-57(L)詳細ありIB00007133A
藤永伸ジャイナ教の認識過程印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 48-52(L)詳細ありIB00007410A
山口英一Sarvārthasiddhiにおけるśabdanayaの解釈印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 53-55(L)詳細ありIB00007409A
渡辺研二ジャイナ教所伝「ナンダとスンダリー物語」印度學佛敎學硏究 通号 76 1990-03-20 43-47(L)詳細ありIB00007411A
山崎守一Uttarajjhāyāの韻律について印度学仏教学研究 通号 81 1992-12-01 53-58(L)詳細ありIB00007948A
渡辺研二ジャイナ教の植物観印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 94-100(L)詳細ありIB00008069A
藤永伸ジャイナ教の思択印度學佛敎學硏究 通号 82 1993-03-25 101-104(L)詳細ありIB00008068A
浅野玄誠ジャイナ教徒の絶対精神批判印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 77-81(L)詳細ありIB00008278A
脇領至古代におけるギリシア思想とジャイナ教との接触について印度学仏教学研究 通号 83 1993-12-25 37-39(L)詳細ありIB00008179A
渡辺研二Ācāraṅga-sutta Bhāvaṇā章異本考印度學佛敎學硏究 通号 86 1994-12-20 69-74(L)詳細ありIB00008495A
宇野智行KarṇakagominとAbhavadeva印度學佛敎學硏究 通号 88 1996-03-20 90-93(L)詳細IB00008696A
林慶仁Prabhācandra の理解する唯識学説印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 190-192(L)詳細ありIB00008780A
佐藤宏宗ジャイナ認識論における接触知覚印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 53-55(L)詳細ありIB00008806A
藤永伸サマンタバドラの正見印度学仏教学研究 通号 89 1997-03-01 49-52(L)詳細ありIB00008807A
渡辺研二“me āyā uvavāie” と “sattā opapādikā” 再考印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 46-52(L)詳細ありIB00008906A
高橋尭英タキシラのストゥーパに関する一考察印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 167-171詳細ありIB00008851A
佐藤宏宗ジャイナ認識論における対象知覚印度學佛敎學硏究 通号 92 1998-03-20 74-77(L)詳細IB00009105A
野武美弥子Nyāyakumudacandraの普遍説印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 37-39(L)詳細ありIB00009211A
藤永伸Kundakunda on Sarvajña印度學佛敎學硏究 通号 94 1999-03-20 23-26(L)詳細ありIB00009325A
藤永伸Distinguishing the Two Siddhasenas印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 1-6(L)詳細ありIB00009432A
長尾聖生ジャイナ教における女性解脱論印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 53-56(L)詳細ありIB00009423A
渡辺研二Āyāraṅga-suttaにおけるテキストの伝承について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 33-37(L)詳細ありIB00009543A
山崎守一初期ジャイナ教聖典における頭陀印度學佛敎學硏究 通号 97 2000-12-20 16-20(L)詳細ありIB00009661A
渡辺研二現存ジャイナ教聖典の伝承印度学仏教学研究 通号 98 2001-03-20 72-74(L)詳細IB00009760A
河﨑豊piṇḍolagaと古代インドの托鉢観印度学仏教学研究 通号 101 2002-12-20 93-96(L)詳細ありIB00010081A
渡辺研二Āyāraṅga-suttaとKalpa-sūtra印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 54-57(L)詳細ありIB00010203A
宇野智行ジャイナ教文献に現れるkālavādin印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 58-62(L)詳細ありIB00010202A
原田泰教ハリバドラスーリのダルマキールティ批判印度学仏教学研究 通号 103 2003-12-20 80-82(L)詳細ありIB00010307A
渡辺研二ジャイナ教の五敬礼と四帰依印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 50-54(L)詳細ありIB00056404A
河﨑豊出征するジャイナ教在家信者印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 45-49(L)詳細ありIB00056405A
仲宗根充修中道思想と縁起説印度学仏教学研究 通号 105 2004-12-20 92-94(L)詳細ありIB00056395A
堀田和義ジャイナ教における多面主義的実体観の特質印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 79-81(L)詳細ありIB00086261A
奥田清明初期ジャイナ教における僧・尼僧の宿泊所印度学仏教学研究 通号 107 2005-12-20 1-11詳細ありIB00056448A
渡辺研二ジャイナ教古聖典とDhammapada印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 203-211(L)詳細ありIB00056610A
阪本(後藤)純子Pāli thīna-middha-「涽沈・睡眠」,Amg. thīṇagiddhi-/thīṇaddhi-とVedic mardh/mṛdh印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 212-218(L)詳細ありIB00056609A
河﨑豊A Note on Uttarajjhāyā 25.18印度学仏教学研究 通号 109 2006-03-25 9-13(L)詳細ありIB00056648A
原田泰教Mokṣa in Jainism印度学仏教学研究 通号 109 2006-03-25 14-20(L)詳細ありIB00056649A
渡辺研二Sāmāiya行について印度学仏教学研究 通号 111 2007-03-20 192-198(L)詳細ありIB00066885A
堀田和義Jaina's Criticism of Buddhist Theory印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 40-44(L)詳細ありIB00074225A
原田泰教Haribhadra Sūri on Momentariness印度学仏教学研究 通号 112 2007-03-25 34-39(L)詳細ありIB00074223A
河﨑豊ジャイナ教白衣派聖典における無常印度学仏教学研究 通号 113 2007-12-20 224-229(L)詳細ありIB00076171A
原田泰教『サンマティタルカプラカラナ』に見られる非絶対論について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 233-238(L)詳細ありIB00075208A
渡辺研二Dasaveyāliya-suttaとDhammapada印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 225-232(L)詳細ありIB00075414A
原田泰教シッダセーナ・ディヴァーカラの一切知者論印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 266-271(L)詳細IB00078819A
上田真啓普遍と特殊をめぐって印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 262-265(L)詳細IB00078821A
河崎豊白衣派ジャイナ教徒の羞恥心印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 272-277(L)詳細ありIB00078815A
小林久泰論争の場における〈審判者〉の役割印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 116-120(L)詳細IB00079119A
渡辺研二Dasaveyāliya-suttaの本文について印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 256-263(L)詳細ありIB00078791A
山畑倫志インド韻律史におけるアパブランシャ語の役割印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 289-295(L)詳細ありIB00078777A
渡辺研二蓮葉と水滴印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 212-219(L)詳細ありIB00089150A
上田真啓ジャイナ教の他学派批判印度學佛敎學硏究 通号 122 2010-12-20 248-251(L)詳細ありIB00091907A
堀田和義ジャイナ教における布薩の概念印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 230-234(L)詳細ありIB00092756A
渡辺研二アーガマにおけるtri-yogaの定型表現印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 235-242(L)詳細ありIB00092755A
河﨑豊Anatomy in the Bhagavatī Ārādhanā印度學佛敎學硏究 通号 124 2011-03-25 35-41(L)詳細ありIB00093202A
髙橋堯英クシャン王朝下のジャイナ教信仰に関する一考察印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 254-261(L)詳細ありIB00100880A
渡辺研二ジャイナ教白衣派古聖典におけるsaṃjama印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 266-274(L)詳細ありIB00103130A
河﨑豊Vīrabhadda's Ārāhaṇāpaḍāyā印度學佛敎學硏究 通号 127 2012-03-25 37-44(L)詳細ありIB00104144A
上田真啓Nikṣepa in Tattvārthādhigamasūtra印度學佛敎學硏究 通号 127 2012-03-25 45-49(L)詳細ありIB00104145A
堀田和義Umāsvātiに帰せられる4つのシュラーヴァカ・アーチャーラ文献印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 219-223(L)詳細ありIB00121706A
山畑倫志初期ラーソー文学の由来について印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 224-229(L)詳細ありIB00121462A
渡辺研二古注釈チュールニにおける聖典本文の伝承印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 253-261(L)詳細ありIB00124765A
宇野智行不殺生と不注意(pramāda)印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 230-236(L)詳細ありIB00134173A
山畑倫志韻律の変化を用いたアパブランシャ語文献の年代区分印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 251-256(L)詳細ありIB00138185A
渡辺研二古注釈チュールニにおける聖典本文の読み印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 263-269(L)詳細ありIB00138194A
河﨑豊Interpretations of adattādāna in Jainism印度学仏教学研究 通号 133 2014-03-25 49-54(L)詳細ありIB00139090A
堀田和義Examination of the Newly-Arrived Monk in Jain Vinaya Texts印度学仏教学研究 通号 133 2014-03-25 55-59(L)詳細ありIB00139091A
小林久泰Some Notes on Brahmacarya in Jainism印度学仏教学研究 通号 133 2014-03-25 42-48(L)詳細IB00139089A
山畑倫志初期ジャイナ教聖典における認識過程印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 240-246(L)詳細ありIB00144688A
河﨑豊Haribhadraの偸盗批判印度学仏教学研究 通号 134 2014-12-20 234-239(L)詳細ありIB00144690A
渡辺研二苦しみの起こる原因の共通表現印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 229-234(L)詳細ありIB00150966A
堀田和義生き物を殺さないための性的禁欲印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 223-228(L)詳細ありIB00151082A
清水晶子ジャイナ教徒のカーストとゴートラに関して印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 249-254(L)詳細IB00161604A
堀田和義Under Which Conditions Is sallekhanā Permitted for Jain Laity?印度学仏教学研究 通号 139 2016-03-25 77-82(L)詳細ありIB00159166A
堀田和義ジャイナ教在家信者の7つの悪徳印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 243-248(L)詳細IB00168783A
渡辺研二ジャイナ教における万物一体観印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 251-256(L)詳細IB00167881A
山畑倫志ネーミナータ説話の変容印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 18-23(L)詳細ありIB00171832A
河﨑豊ハリバドラとカーマ肯定論印度学仏教学研究 通号 143 2017-12-20 24-29(L)詳細ありIB00171831A
清水晶子ジャイナ教徒のゴートラの神と祭祀に関して印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 47-51(L)詳細ありIB00176860A
堀田和義地水火風は生きているか?印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 42-46(L)詳細ありIB00176861A
河﨑豊Bṛhatkalpabhāṣya 6364の予備的研究印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 21-26(L)詳細ありIB00196501A
兼子直也A Study of a Buddhist-Jainist Dispute over Non-conceptual Cognition印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 110-113(L)詳細IB00202314A
唐井隆徳初期仏典に見られる縁起説の輪廻的解釈について印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 34-39(L)詳細ありIB00209930A
是松宏明ジャイナ教における輪廻の原因となる瞑想と徳位印度学仏教学研究 通号 152 2020-12-25 18-21(L)詳細ありIB00209952A
山畑倫志ジャイナ教の尊像崇拝儀礼と聖者伝説話印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 9-14(L)詳細IB00210622A
上田真啓ジャイナ教白衣派聖典に対する諸注釈文献について印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 15-20(L)詳細IB00210621A
小林久泰The Jain Opponents in Buddhist Epistemological Tradition印度学仏教学研究 通号 154 2021-03-25 127-133(L)詳細ありIB00210964A
堀田和義ジャイナ教在家信者の不殺生戒印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 8-12(L)詳細IB00222244A
山畑倫志ジナダッタの教団活動と聖者伝文学印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 13-18(L)詳細IB00222243A
是松宏明ジャイナ教の瞑想論における他派批判印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 9-13(L)詳細IB00228329A
田村昌己『中観心論』第10章におけるバーヴィヴェーカの一切智者論印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 95-100(L)詳細IB00228078A
河﨑豊Āvassayanijjutti19章の瞑想定義印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 5-11(L)詳細ありIB00236605A
岸野良治「戒律」から見えるインド仏教とジャイナ教の諸相(第73回学術大会パネル発表報告)印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 253-254(L)詳細IB00238159A
山畑倫志ジャイナ教説話文献に見られる聖地と聖人の葬送儀礼の関係印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 1-6(L)詳細IB00238679A
松涛誠廉Kundakunda造「解脱精要(Mokkha-pāhuḍaṃ)」和訳印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 159 1966-10-13 229-251(L)詳細IB00047145A-
JambuvijayaJaina MuniMallavādi印度学仏教学論集:金倉博士古稀記念 通号 159 1966-10-13 73-78(L)詳細IB00047155A-
宇野惇ジャイナ教哲学の展開インド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 87-110(R)詳細IB00123807A-
谷川泰教原始ジャイナ教インド思想1 / 岩波講座東洋思想 通号 5 1988-03-28 62-86(R)詳細IB00123806A-
八木綾子AMg parissava の意味についてインド思想史研究 通号 15 2003-11-15 79-97(L)詳細IB00021436A-
奥田清明『ムーラチャーラ』第九章インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 15 1973-11-01 -詳細IB00046958A-
宇野惇ジャイナ教の中世的展開インド中世思想研究 通号 15 1991-02-01 85-112詳細IB00050518A-
宇野惇ジャイナ教の中世的展開インド中世宗教思想史の総合的研究 通号 15 1988-03-01 4-10(L)詳細IB00120766A-
長崎法潤ジャイナ認識論の特質インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 15 1989-11-10 355-374(L)詳細IB00045232A-
中村元中世ジャイナ教哲学における精神作用印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 1-14詳細IB00029859A-
中村元形而上学的問題についての沈黙印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 26-37詳細IB00029920A-
今西順吉藤田宏達博士還暦記念論集刊行会編『藤田宏達博士還暦記念論集 インド哲学と仏教』印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 360-361詳細IB00030012A-
今西順吉中村元選集[決定版]第10巻『思想の自由とジャイナ教』印度哲学仏教学 通号 6 1991-10-30 365-366詳細IB00030045A-
今西順吉村上真完著『インド哲学概論』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 347-348詳細IB00030080A-
今西順吉伊原照蓮博士古稀記念会『伊原照蓮博士古稀記念論文集』印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 353-354詳細IB00030083A-
藤田宏達『東北大学印度学講座六十五周年記念論集 インド思想における人間観』  印度哲学仏教学 通号 7 1992-10-30 351-352詳細IB00030082A-
野沢正信ヴァイシェーシカ学派における「結果」(kārya)の定義印度哲学仏教学 通号 8 1993-10-30 1-23詳細IB00030090A-
藤田宏達『中村元選集〔決定版〕』 全32巻印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 353-354詳細IB00030258A-
吉水清孝藤永伸著『ジャイナ教の一切知者論』印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 372-373詳細IB00030394A-
藤田宏達『長崎法潤博士古稀記念論集 仏教とジャイナ教』印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 373-374(R)詳細IB00097571A-
山畑倫志仏教文献に見られるアパブランシャ語印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 221-235(R)詳細IB00066952A-
奥田清明仏教とジャイナ教印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 352-378(R)詳細IB00066973A-
山畑倫志戯曲作品におけるアパブランシャ語印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 265-275(R)詳細IB00097613A-
高橋孝信「耕す」とは「殺す」こと?印度哲学仏教学 通号 23 2008-10-30 276-294(R)詳細IB00097614A-
堀田和義内属は成立しうるか?インド哲学仏教学研究 通号 22 2015-03-16 215-226(L)詳細IB00204934A
丸井浩六つの哲学体系インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 22 2005-03-10 24-45(L)詳細IB00083657A-
谷川泰教インドの古代宗教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 22 2005-03-10 13-23(L)詳細IB00083656A-
山畑倫志『ハリセーナチャリウ』1.1-5校訂と翻訳インド哲学仏教学論集 通号 2 2014-10-31 23-45(L)詳細IB00137110A-
山崎守一ジャイナ遊行者の衣・食・住インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 2 2004-03-31 907-933(L)詳細IB00086487A-
谷川泰教vāsī-caṃdaṇa-kappa 考インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 2 2004-03-31 883-906(L)詳細IB00086486A-
山崎元一ヴェーダの世界から中世へインド入門 通号 2 1977-12-20 28-45(R)詳細IB00126484A
奈良康明ヒンドゥー教とは何かインド入門 通号 2 1977-12-20 68-97(R)詳細IB00126486A-
奈良康明カジュラホインドの仏蹟とヒンドゥー寺院 / 世界の文化史蹟 通号 5 1978-04-10 96(R)詳細IB00204655A
中村元インドの宗教と歴史インドの仏蹟とヒンドゥー寺院 / 世界の文化史蹟 通号 5 1978-04-10 9-16(R)詳細IB00204644A
奈良康明エローラの石窟インドの仏蹟とヒンドゥー寺院 / 世界の文化史蹟 通号 5 1978-04-10 141(R)詳細IB00204657A
塚本啓祥教団論インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 361-407(R)詳細IB00123846A-
瓜生津隆真ジャイナ文献における佛教徒のコミュニケーション論インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 10 1978-03-20 1-8(R)詳細ありIB00241488A
矢島道彦シャトルンジャヤへの道インド・道の文化誌 通号 10 1995-02-03 84-98(R)詳細IB00076224A-
赤松明彦パースペクティヴィズムにおける空華インド論理学研究 通号 1 2010-09-30 41-58(L)詳細IB00093057A-
宇野惇「ジャイナ教の外教批判」序説大倉山学院紀要 通号 1 1954-12-01 55-69(L)詳細IB00035665A-
長崎法潤プラマーナ・ミーマンサーの研究大谷学報 通号 165 1965-10-01 1-16詳細IB00025263A-
長崎法潤Pramāṇamimāṃsāにあらわれたる正理学派の文献大谷学報 通号 177 1968-06-30 61-74詳細ありIB00025296A-
長崎法潤『プラマーナ・ミーマーンサー』解読研究大谷学報 通号 201 1974-06-30 1-16(L)詳細IB00025367A-
長崎法潤Dravya-indriyaとBhāva-indriya大谷学報 通号 224 1980-02-20 1-10(L)詳細ありIB00025433A-
長崎法潤『プラマーナミーマーンサー』解読研究 Pm.1.1.106~1.1.126大谷学報 通号 243 1984-12-20 1-14(L)詳細IB00025487A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage