INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: インド [SAT] インド

検索対象: キーワード

-- 21032 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (21032 / 21032)  インド仏教 (7534 / 8055)  中国 (1979 / 18568)  日本 (1417 / 68027)  インド哲学 (1364 / 1525)  大乗仏教 (1252 / 2237)  仏教学 (1247 / 8076)  インド学 (1194 / 1708)  原始仏教 (1069 / 1212)  チベット (961 / 3037)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
桜井宗信Nāmamantrārthāvalokinīを中心とした文殊具密流の考察(1)密教学研究 通号 19 1987-03-31 87-109(L)詳細IB00108391A-
野口圭也Saṃpuṭodbhavatantra所説のヘールカマンダラ密教学研究 通号 19 1987-03-31 65-86(L)詳細IB00108392A-
北尾隆心菩提心論の成立について密教学研究 通号 20 1988-03-31 107-123(R)詳細IB00108402A-
小峰彌彦般若経の諸問題密教学研究 通号 20 1988-03-31 19-36(R)詳細IB00108397A-
北村太道『マンダラ地儀軌について』密教学研究 通号 20 1988-03-31 1-14(L)詳細IB00108407A-
北村太道『Vajraśikharatantra』における秘密成就法について密教学研究 通号 21 1989-03-31 1-10(L)詳細IB00108445A-
北條賢三有部の言語論をめぐって密教学研究 通号 21 1989-03-31 25-40(R)詳細IB00108409A-
木村秀明幻化網タントラの諸尊Ⅰ密教学研究 通号 21 1989-03-31 11-30(L)詳細IB00108434A-
八田幸雄Vairocanaの体験と表現(一)密教学研究 通号 22 1990-03-31 27-41(R)詳細IB00109206A-
生井智紹Guhyasamāja XV135に対するRatnākaraśāntiの註解密教学研究 通号 23 1991-03-30 65-78(L)詳細IB00109256A-
頼富本宏インド現存の金胎融合要素密教学研究 通号 24 1992-03-30 11-30(R)詳細IB00109261A-
邊見光真チャンドラキールティと吉蔵の涅槃解釈の比較密教学研究 通号 24 1992-03-30 83-94(R)詳細IB00109265A-
藤田光寛〈菩薩地戒品〉所説の菩薩戒に関する若干の問題密教学研究 通号 24 1992-03-30 11-25(L)詳細IB00109272A-
大塚伸夫『大日経』の曼荼羅行密教学研究 通号 25 1993-03-30 85-123(R)詳細IB00109280A-
生井智紹Dharmakīrti: Svavṛtti ad Pramāṇavārttika I 308密教学研究 通号 25 1993-03-30 1-27(L)詳細IB00109301A-
前谷恵紹Śārdūlakarṇāvadānaにおけるṣaḍakṣara-vidyā密教学研究 通号 26 1994-03-30 31-49(L)詳細IB00109315A-
金本拓士初会金剛頂経における微細金剛について密教学研究 通号 26 1994-03-30 19-30(L)詳細IB00109317A-
北村太道『Trailokyavijayakalpa』における秘密成就法について密教学研究 通号 26 1994-03-30 1-18(L)詳細IB00109319A-
頼富本宏智拳印について密教学研究 通号 27 1995-03-30 43-60(R)詳細IB00109325A-
高橋尚夫光明真言について密教学研究 通号 27 1995-03-30 1-30(L)詳細IB00109356A-
矢板秀臣SahajavajraのDharmakīrti観密教学研究 通号 27 1995-03-30 31-45(L)詳細IB00109355A-
大塚伸夫『蕤泗耶経』の曼荼羅行について密教学研究 通号 28 1996-03-30 89-139(R)詳細IB00109380A-
乾仁志『初会金剛頂経』所説の四印について密教学研究 通号 28 1996-03-30 13-34(L)詳細IB00109412A-
小峰弥彦六大説考密教学研究 通号 28 1996-03-30 1-12(L)詳細IB00109413A-
室寺義仁mahāsukhaと瞑想中のsukha密教学研究 通号 28 1996-03-30 35-45(L)詳細IB00109411A-
杉浦康平世界を呑む密教学研究 通号 29 1997-03-30 1-52(R)詳細IB00109414A-
桜井宗信Cakrasaṃvarābhisamaya研究(1)密教学研究 通号 29 1997-03-30 31-52(L)詳細IB00109445A-
伊藤尭貫『金剛手灌頂タントラ』の曼荼羅について密教学研究 通号 29 1997-03-30 53-71(L)詳細IB00109444A-
遠藤祐純金剛頂経について密教学研究 通号 30 1998-03-30 31-44(R)詳細IB00109453A-
元山公寿アティーシャの顕密観密教学研究 通号 30 1998-03-30 45-57(L)詳細IB00109769A-
生井智紹『華厳経』における陀羅尼密教学研究 通号 30 1998-03-30 15-32(L)詳細IB00109771A-
越智淳仁『華厳経』に見られる三昧耶戒の原形密教学研究 通号 30 1998-03-30 1-13(L)詳細IB00109772A-
佐久間秀範唯識諸理論数合わせの背景にあるもの密教学研究 通号 30 1998-03-30 33-44(L)詳細IB00109770A-
森雅秀ミトラヨーギン著『アビサマヤ・ムクター・マーラー』所説のマンダラ密教学研究 通号 31 1999-03-30 55-88(L)詳細IB00109787A-
金本拓士『四天女請問』第三章「法界の積集」についての一考察密教学研究 通号 31 1999-03-30 19-34(L)詳細IB00109789A-
高田順仁大日経の成道解釈密教学研究 通号 31 1999-03-30 35-54(L)詳細IB00109788A-
山野智恵初期密教経典における金剛手密教学研究 通号 32 2000-03-20 55-72(R)詳細IB00062288A-
染川英輔密教の芸術性について密教学研究 通号 32 2000-03-20 1-21(R)詳細IB00062283A-
桜井宗信Mṛtyuvañcana-Tārāとその成就法密教学研究 通号 32 2000-03-20 1-14 (L)詳細IB00062295A-
鴨下直弘Buddhaguhyaのマンダラの定義をめぐって密教学研究 通号 33 2001-03-20 121-133(L)詳細IB00142391A-
大塚伸夫『蘇婆呼童子請問経』に見られる初期密教修行者像について密教学研究 通号 33 2001-03-20 37-74(L)詳細IB00142395A-
藤田光寛インド・チベット仏教における大乗の菩薩戒密教学研究 通号 33 2001-03-20 1-17(L)詳細IB00142397A-
野口圭也“Amoghapāśakalparāja” のマンダラ (2)密教学研究 通号 33 2001-03-20 19-35(L)詳細IB00142396A-
野口圭也森雅秀著『インド密教の仏たち』密教学研究 通号 34 2002-03-20 208-213(R)詳細IB00090579A-
福田亮成松長有慶編著『インド密教の形成と展開』密教学研究 通号 34 2002-03-20 184-187(R)詳細IB00090573A-
飯塚秀譽『Mañjuśrīmūlakalpa』における開敷華王如来密教学研究 通号 34 2002-03-20 67-87 (L)詳細IB00062512A-
生井智紹作用をともなう法身密教学研究 通号 34 2002-03-20 23-38 (L)詳細IB00062506A-
北村太道『理趣広経』における秘密成就法について密教学研究 通号 34 2002-03-20 1-22 (L)詳細IB00062505A-
山本匠一郎『大日経』所説の本尊瑜伽について密教学研究 通号 35 2003-03-20 17-28 (L)詳細IB00062528A-
中島小乃美『一切悪趣清浄儀軌』の註釈研究密教学研究 通号 35 2003-03-20 29-46 (L)詳細IB00062530A-
伊藤尭貫『蘇悉地経』と『蘇悉地羯羅供養法』『蘇悉地羯羅成就法集』密教学研究 通号 35 2003-03-20 1-16 (L)詳細IB00062527A-
阿部貴子光の瞑想密教学研究 通号 36 2004-03-30 1-19(L)詳細IB00109827A-
那須真裕美中観派における「空」と密教における「空」密教学研究 通号 37 2005-03-30 43-56(R)詳細IB00110338A-
佐々木大樹『陀羅尼集経』の研究密教学研究 通号 37 2005-03-30 117-137(R)詳細IB00110335A-
吉田宏晢光の瞑想密教学研究 通号 37 2005-03-30 169-170(R)詳細IB00110337A-
川崎一洋金剛界曼荼羅の諸相密教学研究 通号 37 2005-03-30 19-41(L)詳細IB00110339A-
桜井宗信Mañjuśrīmitraの説く死者儀礼密教学研究 通号 38 2006-03-30 1-14(L)詳細IB00110363A-
松本峰哲Kālacakra-tantraに説かれる最終戦争の武器密教学研究 通号 38 2006-03-30 15-31(L)詳細IB00110361A-
加藤純一郎十善道と戒波羅蜜密教学研究 通号 39 2007-03-30 19-29(L)詳細IB00110381A-
大塚伸夫『請観世音菩薩消伏毒害陀羅尼呪経』における初期密教の特徴密教学研究 通号 40 2008-03-30 33-59(L)詳細IB00142865A-
越智淳仁華厳経の法身思想密教学研究 通号 40 2008-03-30 1-31(L)詳細IB00142866A-
シャキャスダン『ナーマサンギーティ』と「法界語自在マンダラ」について密教学研究 通号 40 2008-03-30 61-76(L)詳細IB00142864A-
井田克征ラリター女神の悪魔討伐密教学研究 通号 41 2009-03-30 59-71(L)詳細IB00142878A-
伊藤堯貫曼荼羅の作画者密教学研究 通号 41 2009-03-30 41-57(L)詳細IB00142879A-
種村隆元Saṃvarodayatantra第21章Caryānirdeśapaṭalaに関する一考察密教学研究 通号 41 2009-03-30 23-39(L)詳細IB00142880A-
那須真裕美「縁起法頌(Pratītyasamutpāda-gāthā)」と銘文資料密教学研究 通号 42 2010-03-30 47-58(L)詳細IB00142896A-
佐々木大樹仏頂尊勝陀羅尼の因縁譚をめぐる一考察密教学研究 通号 43 2011-03-30 55-69(L)詳細IB00142911A-
那須真裕美縁起法頌とダラニの関連密教学研究 通号 43 2011-03-30 41-53(L)詳細IB00142912A-
加納和雄インド後期密教における如来蔵への言及とその解釈密教学研究 通号 44 2012-03-30 125-137(L)詳細IB00143368A-
阿部貴子界dhātuの観想密教学研究 通号 44 2012-03-30 101-123(L)詳細IB00143369A-
北村太道瑜伽タントラにおける秘密成就法について密教学研究 通号 44 2012-03-30 1-15(L)詳細IB00143375A-
野口圭也初期密教経典としての『薬師経』密教学研究 通号 44 2012-03-30 39-58(L)詳細IB00143372A-
大塚恵俊『文殊師利根本儀軌経』所説の最勝パタ成就法について密教学研究 通号 45 2013-03-30 31-49(L)詳細IB00143491A-
那須真裕美縁起法頌に期待された功徳密教学研究 通号 45 2013-03-30 1-14(L)詳細IB00143492A-
那須真裕美大塚伸夫著『インド初期密教成立過程の研究』密教学研究 通号 46 2014-03-30 133-143(R)詳細IB00153681A-
川崎一洋曼荼羅の展開から見た『理趣広経』の成立展開密教学研究 通号 46 2014-03-30 43-59(L)詳細IB00153685A-
伊久間洋光金剛手の授記密教学研究 通号 46 2014-03-30 75-82(L)詳細IB00153683A-
中島小乃美Muditakoṣa著『降三世儀軌釈』について密教学研究 通号 46 2014-03-30 25-41(L)詳細IB00153686A-
駒井信勝初期密教灌頂儀礼にみられる瓶の加持について密教学研究 通号 46 2014-03-30 83-101(L)詳細IB00153682A-
乾仁志マンダラの方位のこと密教学研究 通号 46 2014-03-30 11-23(L)詳細IB00153688A-
加納和雄『普賢成就法』の新出梵文資料について密教学研究 通号 46 2014-03-30 61-73(L)詳細IB00153684A
倉西憲一インド密教学僧の学術活動に関する一考察密教学研究 通号 47 2015-03-30 15-28(L)詳細IB00156487A-
田村宗英Vajravidāraṇa-dhāraṇīにおける「浄化」について密教学研究 通号 47 2015-03-30 29-47(L)詳細IB00156486A-
村主恵快チャイティヤと多宝搭密教学 通号 1 1965-07-30 45-52詳細IB00033053A-
月輪賢隆西蔵訳大日経并に註釈(抄訳)密教学 通号 1 1965-07-30 67-116詳細IB00033055A-
宇野惇ジャイナ教知識論の一考察密教学 通号 1 1965-07-30 168-190詳細IB00033057A-
初崎正純真言密教における事相の史的研究(一)密教学 通号 3 1967-02-10 32-42詳細IB00033069A-
宮坂宥勝チベット所伝のBalimālikā梵本について密教学 通号 3 1967-02-10 73-90(L)詳細IB00033072A-
工藤成樹譬喩者と伝説密教学 通号 6 1969-11-01 121-134詳細IB00033088A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(一)密教学 通号 7 1970-10-01 1-22(L)詳細IB00033095A-
頼富本宏Lakṣmīṅkarā著Advaitasiddhi密教学 通号 7 1970-10-01 23-44(L)詳細IB00033094A-
大友利行スクマール・ダット著「初期仏教教団論」(一)密教学 通号 8 1971-11-30 108-127詳細IB00033098A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(二)密教学 通号 8 1971-11-30 1-33(L)詳細IB00033100A-
一郷正道『中観荘厳論註』の和訳研究(二)密教学 通号 9 1972-11-30 42-55(L)詳細IB00033105A-
北村太計夫『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(三)密教学 通号 9 1972-11-30 1-41(L)詳細IB00033106A-
頼富本宏Āpatti論書群について密教学 通号 9 1972-11-30 56-83(L)詳細IB00033104A-
頼富本宏菩提心覚え書密教学 通号 10 1973-10-01 70-98詳細IB00033111A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(四)密教学 通号 10 1973-10-01 15-69(L)詳細IB00033112A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(五)密教学 通号 11 1974-09-01 1-86(L)詳細IB00033116A-
頼富本宏「守護国界主陀羅尼経」の成立について密教学 通号 12 1975-10-10 86-104詳細IB00033120A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(六)密教学 通号 12 1975-10-10 1-66(L)詳細IB00033122A-
梶山雄一塔・仏母・法身密教学 通号 13/14 1977-10-10 43-59詳細IB00033125A-
氏家昭夫識論における根と種子密教学 通号 13/14 1977-10-10 181-193詳細IB00033133A-
渡辺重朗Sadvitīyaprayogaḥ密教学 通号 13/14 1977-10-10 194-209詳細IB00033134A-
遠藤祐純五相成身観について密教学 通号 13/14 1977-10-10 165-180詳細IB00033132A-
大友利行世親の浄土思想の一側面密教学 通号 13/14 1977-10-10 287-300詳細IB00033140A-
松本照敬『聖注』における梵と現象界の比喩密教学 通号 13/14 1977-10-10 210-219詳細IB00033135A-
山崎泰広大坦の起源と象徴密教学 通号 13/14 1977-10-10 239-251詳細IB00033137A-
伊原照蓮ミーマーンサー学派のbhāvanā研究密教学 通号 13/14 1977-10-10 1-14(L)詳細IB00033143A-
宇野惇アルターパッティ(想定)密教学 通号 13/14 1977-10-10 34-47(L)詳細IB00033145A-
一郷正道造論の意趣に関するシャーンタラクシタ、カマラシーラの見解をめぐって密教学 通号 13/14 1977-10-10 66-76(L)詳細IB00033147A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(七)密教学 通号 13/14 1977-10-10 91-138(L)詳細IB00033149A-
福田亮成「理趣広経」蔵漢比較上の一課題密教学 通号 13/14 1977-10-10 77-90(L)詳細IB00033148A-
頼富本宏Advayavajra研究(一)密教学 通号 13/14 1977-10-10 139-156(L)詳細IB00033150A-
梶山雄一『知恵のともしび』第二十五章(前段の試訳)密教学 通号 16/17 1980-11-21 40-68(R)詳細IB00033158A-
山口恵照平和とヨーガの問題密教学 通号 16/17 1980-11-21 1-18(R)詳細IB00033156A-
北村太道大日経を援用するある註釈書について密教学 通号 16/17 1980-11-21 48-57(L)詳細IB00033165A-
山上証道sādhakatamaの語義をめぐりJayantabhaṭṭaとBhāsarvajñaとに伝承された諸見解密教学 通号 16/17 1980-11-21 31-47(L)詳細IB00033166A-
服部正明Nyāyavārttika, II.2.66におけるアポーハ論批判密教学 通号 16/17 1980-11-21 15-30(L)詳細IB00033167A-
宇野惇Vyāpti考密教学 通号 16/17 1980-11-21 1-14(L)詳細IB00033168A-
頼富本宏インド密教遺跡調査中間報告(上)密教学 通号 18 1982-10-01 51-81(L)詳細IB00222018A
五島清隆苅谷定彦著『法華経一仏乗の思想』密教学 通号 22 1986-03-21 95-107(R)詳細IB00156638A-
壁瀬灌雄八十四行者伝訳(二)密教学 通号 22 1986-03-21 1-26(L)詳細IB00156639A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十一)密教学 通号 22 1986-03-21 27-40(L)詳細IB00156640A
壁瀬潅雄八十四行者伝訳(三)密教学 通号 23 1987-03-21 1-33(L)詳細IB00033200A-
刈谷定彦五島清隆氏の書評 拙著『法華経一仏乗の思想』に応えて密教学 通号 23 1987-03-21 22-36詳細IB00033197A-
村主恵快後七日御修法について(その二)密教学 通号 24 1988-03-15 45-65(L)詳細IB00033204A-
樫尾慈覚ヨーガスートラにおける自我意識の構造密教学 通号 24 1988-03-15 23-44詳細IB00033202A-
壁瀬潅雄八十四行者伝訳(四)密教学 通号 24 1988-03-15 67-96(L)詳細IB00033203A-
山崎泰広密教法具の意義密教学 通号 24 1988-03-15 1-3(L)詳細IB00033208A-
北村太道「Tantrārthāvatāra」を中心とした「金剛頂経」の研究(十三)密教学 通号 25 1989-03-21 35-52(L)詳細IB00033212A-
壁瀬潅雄八十四行者画像研究1密教学 通号 25 1989-03-21 1-34(L)詳細IB00033213A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十四)密教学 通号 26 1990-03-15 51-77(L)詳細IB00033220A-
壁瀬潅雄八十四行者画像研究2密教学 通号 26 1990-03-15 1-50(L)詳細IB00033221A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十五)密教学 通号 27 1991-03-15 1-15(L)詳細IB00033225A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十六)密教学 通号 28 1992-09-10 1-16(L)詳細IB00033231A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十七)密教学 通号 29 1993-03-15 1-39(L)詳細IB00033235A-
二本柳賢司密教医学と丹砂密教学 通号 30 1994-03-15 21-38(L)詳細IB00033238A
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十八)密教学 通号 30 1994-03-15 1-19(L)詳細IB00033239A-
頼富本宏『密教仏像図典』の刊行助成と観想法の基本的構造密教学 通号 31 1995-03-15 69-90(L)詳細IB00033242A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(十九)密教学 通号 32 1996-03-31 1-30(L)詳細IB00033253A-
高田順仁『蘇悉地羯羅経』「請問品」の考察密教学 通号 32 1996-03-31 109-128(L)詳細IB00033250A-
二本柳賢司護摩法における五宝五薬五香の医学的効果(一)密教学 通号 32 1996-03-31 67-108(L)詳細IB00033251A-
二本柳賢司護摩法における五宝五薬五香の医学的効果(二)密教学 通号 33 1997-03-31 101-132(L)詳細IB00033257A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(20)密教学 通号 33 1997-03-31 39-55(L)詳細IB00033260A-
朴亨國Vairocana仏の尊格の変化について密教学 通号 33 1997-03-31 57-85(L)詳細IB00033259A-
高田順仁『蘇悉地羅経』「真言相品第二」の考察 密教学 通号 34 1998-03-31 89-106(L)詳細IB00033267A-
池内幸恵チベットの胎蔵マンダラ儀軌密教学 通号 34 1998-03-31 107-147(L)詳細IB00033266A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(その21)密教学 通号 34 1998-03-31 65-88(L)詳細IB00033268A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(その22)密教学 通号 35 1999-03-31 1-26(L)詳細IB00033280A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(1)密教学 通号 35 1999-03-31 27-51(L)詳細IB00033279A-
高田順仁明咒の律(vidyā-vinaya)密教学 通号 36 2000-01-31 47-64(L)詳細IB00033282A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(その23)密教学 通号 36 2000-01-31 1-28(L)詳細IB00033284A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(2)密教学 通号 36 2000-01-31 29-45(L)詳細IB00033283A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再1)密教学 通号 37 2001-01-31 1-33(L)詳細IB00033293A-
シャキャスダン『金剛頂経』の序分の一考察密教学 通号 37 2001-01-31 73-100(L)詳細IB00033291A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(3)密教学 通号 37 2001-01-31 35-72(L)詳細IB00033292A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再2)密教学 通号 38 2002-01-31 1-35(L)詳細IB00033299A-
中島小乃実Buddhaguhyaの『一切悪趣清浄儀軌』観(1)密教学 通号 38 2002-01-31 87-102(L)詳細IB00033296A-
鴨下直広Buddhaguhyaのマンダラ定義密教学 通号 38 2002-01-31 77-85(L)詳細IB00033297A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(4)密教学 通号 38 2002-01-31 37-75(L)詳細IB00033298A-
松森大樹金剛薩埵の一考察密教学 通号 39 2003-01-31 95-113(L)詳細IB00033302A-
中島小乃実Ānandagarbhaの『一切悪趣清浄儀軌』観密教学 通号 39 2003-01-31 75-94(L)詳細IB00033303A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再3)密教学 通号 39 2003-01-31 1-29(L)詳細IB00033306A-
タントラ研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(5)密教学 通号 39 2003-01-31 31-54(L)詳細IB00033305A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再5)密教学 通号 41 2005-03-31 1-20(L)詳細IB00063451A-
タントラ仏教研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(7)密教学 通号 41 2005-03-31 21-34(L)詳細IB00063446A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再6)密教学 通号 42 2006-03-15 1-32(L)詳細IB00063460A-
李光濬胎生論についての禅心理学的研究密教学 通号 42 2006-03-15 65-84(L)詳細IB00063469A-
タントラ仏教研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(8)密教学 通号 42 2006-03-15 33-63(L)詳細IB00063463A-
北村太道『Tantrārthāvatāra』を中心とした『金剛頂経』の研究(再7)密教学 通号 43 2007-03-15 1-29(L)詳細IB00063487A-
中島小乃美Ānandagarbha著『一切悪趣清浄儀軌釈』に見るVajraśekharatantraの引用について密教学 通号 43 2007-03-15 71-91(L)詳細IB00063502A-
タントラ仏教研究会『金剛頂大秘密瑜伽タントラ』和訳(9)密教学 通号 43 2007-03-15 31-69(L)詳細IB00063511A-
井田克征ヒンドゥータントリズムにおけるバクティ密教学 通号 44 2008-03-15 95-110詳細IB00060341A-
野口圭也『大日経疏』における胎蔵マンダラマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 37-76詳細IB00059746A-
乾仁志漢訳経軌に見える入智マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 183-198詳細IB00059753A-
田中公明ミトラヨーギンの百種曼陀羅集とその図像マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 587-608詳細IB00059773A-
島岩女神の成就法マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 563-585詳細IB00059772A-
高田良海金剛界十六大菩薩の尊容についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 549-562詳細IB00059771A-
越智淳仁大悲胎蔵生曼荼羅の形態マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 525-548詳細IB00059770A-
内藤栄密教法具の中のマンダラマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 777-792詳細IB00059783A-
大塚伸夫Amoghapāśakalparājaにおける世間成就法儀軌と不空羂索観音についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 41-64(L)詳細IB00059787A-
木村秀明『不空羂索神変真言経』「護摩安穏品」に説かれる護摩儀軌マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 3-39(L)詳細IB00059786A-
高橋尚夫アーナンダガルバ作・摩利支天成就法マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 65-83(L)詳細IB00059788A-
桜井宗信Prajñārakṣita『Cakrasaṃvarābhisamaya註』の原典研究マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 85-100(L)詳細IB00059789A-
立川武蔵A version of the Ngor Maṇḍala collectionマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 1 2005-11-01 133-143(L)詳細IB00059791A-
佐久間留理子観自在菩薩の図像と説話マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 185-203詳細IB00059802A-
長谷川岳史毘盧遮那と釈迦マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 109-123詳細IB00059798A-
平岡三保子前期仏教石窟寺院の諸相マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 205-221詳細IB00059803A-
彦坂周十九世紀末南インドから起きた仏教復興運動についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 533-547詳細IB00059820A-
佐藤直実大乗経典に引用される阿閦仏信仰の役割マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 35-48(L)詳細IB00059834A-
早島理「聖教」の伝承についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 3-20(L)詳細IB00059832A-
五島清隆『十二門論』における因中有果論・無果論の否定(1)マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 49-62(L)詳細IB00059835A-
石田智宏『入菩提行論』禅定章の構成についてマンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 21-34(L)詳細IB00059833A-
橋本哲夫パーリ語経典韻文中のmaṇḍalaについて(1)マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 63-92(L)詳細IB00059836A-
平岡三保子インドの生死輪図曼荼羅と輪廻 通号 2 1993-12-03 270-296(R)詳細IB00052452A-
宮治昭宇宙主としての釈迦仏曼荼羅と輪廻 通号 2 1993-12-03 235-269(R)詳細IB00052451A-
頼富本宏八相如来像の種々相曼荼羅と輪廻 通号 2 1993-12-03 175-205(R)詳細IB00052449A-
小倉泰南インド寺院都市の形成とマンダラマンダラ宇宙論 通号 2 1996-09-30 217-246(R)詳細IB00052718A-
和田寿弘インド自然哲学における自我マンダラ宇宙論 通号 2 1996-09-30 68-86(R)詳細IB00052712A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage