INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教学 [SAT] 仏教学 佛教学 仏教學 佛教學 [ DDB ] 仏敎学 佛敎学 仏敎學 佛敎學

検索対象: キーワード

-- 8090 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (8090 / 8090)  日本 (2285 / 68105)  インド (1249 / 21056)  中国 (896 / 18582)  法華経 (471 / 4451)  親鸞 (433 / 9563)  宗教学 (347 / 4062)  チベット (246 / 3037)  比較思想 (231 / 1470)  華厳経 (210 / 1441)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
奥村浩基『中本起経』考印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 213-218(L)詳細IB00103353A
奥村浩基『過去現在因果経』について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 180-186(L)詳細IB00125089A
奥村泰全大寒林陀羅尼経の概略について密教学会報 通号 12 1973-03-01 39-43(R)詳細IB00014800A-
奥野光賢道元禅師の授記思想をめぐって宗学研究 通号 33 1991-03-31 143-148(R)詳細IB00066713A-
奥野光賢三論宗関係文献の本文問題(続)駒澤大學佛教學部論集 通号 51 2020-12-26 59-76(L)詳細IB00205977A
奥野光賢四弘誓願について宗学研究 通号 29 1987-03-31 203-206(R)詳細IB00068362A-
奥田桂寛真宗伝道者に関する基礎的考察印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 93-96(R)詳細IB00159157A
奥田清明ジャイナ教と仏典宗教研究 通号 255 1983-03-31 313-315(R)詳細IB00095510A-
奥平龍二石井米雄先生を偲ぶパーリ学仏教文化学 通号 24 2010-12-22 111-120(L)詳細ありIB00146336A-
奥住毅『ブッダパーリタ中論註釈書』第十八章(「我と法との考察」)和訳アビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 24 2000-10-30 251-265(R)詳細IB00046428A-
奥風栄弘高貴寺蔵新出の梵文金剛般若経写本について(2)印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 151-154(L)詳細ありIB00079546A
奥風栄弘高貴寺蔵梵文『阿弥陀経』について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 148-151(L)詳細ありIB00089184A
荻須純道大正大学教授関口真大氏著「達摩大師の研究」を読む禪學研究 通号 48 1958-03-08 122-123(R)詳細IB00020946A
荻須純道臨済禅と菩薩道大乗菩薩道の研究 通号 48 1968-03-20 573-593(R)詳細IB00054234A-
沖裕子仏教学と国語学禅文化 通号 149 1993-07-25 133-141(R)詳細IB00079869A-
沖本克己禅宗の教理思想仏教教理の研究:田村芳朗博士還暦記念論集 通号 149 1982-09-30 299-310(R)詳細IB00046021A-
沖本克己戒律と清規東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 323-338(R)詳細IB00123794A-
沖本克己MENSURA ZOILI禅文化研究所紀要 通号 19 1993-05-01 77-96(L)詳細IB00021247A-
沖本克己『臨済録』における虚構と真実禪學研究 通号 73 1995-01-10 17-50(R)詳細ありIB00233407A
沖本克己書評 秋月竜眼『誤解だらけの仏教』花園大学文学部研究紀要 通号 27 1995-03-20 173-180詳細IB00038486A-
沖本克己弥勒菩薩像インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 27 1996-12-20 483-497(R)詳細IB00086351A-
沖本克己『七祖法宝記』について禪學研究 通号 75 1997-03-15 16-63(R)詳細ありIB00206074A
沖本克己エローラ石窟について禪學研究 通号 100000 2005-07-30 149-160(L)詳細IB00120015A
沖本克己敦煌文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 2010-10-30 323-403(R)詳細IB00100003A-
沖永宜司星川啓慈著『宗教と〈他〉なるもの――言語とリアリティをめぐる考察』宗教研究 通号 372 2012-06-30 139-145(R)詳細IB00119539A-
興津香織江戸期における『金七十論』研究の背景印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 143-148(R)詳細IB00159242A
興津香織江戸期のインド哲学研究蓮花寺佛教研究所紀要 通号 11 2018-03-31 1-28(R)詳細ありIB00189043A-
沖和史「浄土にかえる」という表現は「宗義になきおもしろき名目」か?(1)密教学 通号 38 2002-01-31 1-22詳細IB00033294A-
沖和史「浄土にかえる」という表現は「宗義になきおもしろき名目」か?(1)密教学 通号 39 2003-01-31 1-18詳細IB00033300A-
沖和史生死を超える道日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 37-50(L)詳細IB00093558A-
沖浦和光差別なき仏教・差別する仏教季刊仏教 通号 7 1989-05-10 149-157(R)詳細IB00157152A-
小川靈道古写本建撕記とその成立に就て宗学研究 通号 4 1961-03-10 13-20(R)詳細IB00068814A-
小川有閑東京大学所蔵嘉興蔵の伝来過程東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 149-154(R)詳細IB00174538A-
小川雅魚弔辞――松山さん、ウナギです。福神 通号 18 2016-01-23 67-72(R)詳細IB00207499A
小川法道曇鸞における大願業力の思想仏教論叢 通号 61 2017-03-25 149-155(R)詳細ありIB00178861A
小川宏中有の考察智山学報 通号 53 1990-03-31 95-110(R)詳細IB00142258A-
小川宏四食論考智山学報 通号 54 1991-03-31 113-122(R)詳細IB00142242A-
小川宏馬勝梵天問答考智山学報 通号 55 1992-03-31 91-110(R)詳細IB00142181A-
小川宏退法阿羅漢考智山学報 通号 57 1994-03-31 81-106(R)詳細IB00141780A-
小川豊生中世芸文と如来蔵仏教文学 通号 45 2020-04-30 68-81(R)詳細IB00232846A
小川徳水西厳寺蔵「小川貫弌資料」調査報告(一)同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 36 2017-03-31 88-90(R)詳細ありIB00189604A-
小川隆敦煌本『六祖壇経』と『歴代法宝記』宗学研究 通号 28 1986-03-31 175-178(R)詳細IB00072556A-
小川隆神会没後の南北両宗宗学研究 通号 33 1991-03-31 293-298(R)詳細IB00067043A-
小川圭治西田幾多郎のキルケゴール理解について宗教研究 通号 198 1969-03-31 25-26(R)詳細IB00103204A-
小川一乗高橋盛孝著——蔵漢対訳賢愚経仏教学セミナー 通号 13 1971-05-30 81-85(R)詳細ありIB00026501A-
小川一乗中観仏教における現実肯定と否定宗教研究 通号 210 1972-03-31 123-124(R)詳細IB00101252A-
小川一乗チベットに伝わる如来蔵思想講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 185-209(R)詳細IB00049578A-
小川一乗アーラヤ識不要論インド哲学と仏教:藤田宏達博士還暦記念論集 通号 6 1989-11-10 517-531(R)詳細IB00045213A-
小川一乗身心観の諸相-脳死・臓器移植の思想性を考える 3比較思想研究 通号 18 1992-02-20 12-18(R)詳細ありIB00071411A-
小川一乗龍樹における「不退転」の菩薩インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 18 1996-12-20 317-329(R)詳細IB00086339A-
小川一乗「生まれの差別」と仏教仏教学セミナー 通号 70 1999-10-30 1-20詳細IB00026978A-
小川一乗後世を知る智者龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 42 2003-11-30 230-284(R)詳細IB00140161A-
小川一乗前学会長 北村甫先生ご逝去日本西蔵学会々報 通号 50 2004-05-31 85-89(L)詳細IB00096750A-
小川一乗「真実証」考仏教的伝統と人間の生――親鸞思想研究への視座 通号 50 2014-06-07 187-200(R)詳細IB00158703A-
緒方宗博禪とアメリカ人現代佛教 通号 116 1934-07-01 58-61(R)詳細IB00192142A
小笠原隆元仏教東漸の系譜宗教研究 通号 255 1983-03-31 270-271(R)詳細IB00095296A-
小笠原隆浩真言の特性について智山学報 通号 57 1994-03-31 169-183(R)詳細IB00141788A-
小笠原秀實自然は隱れる現代佛教 通号 101 1933-02-01 53-56(R)詳細IB00188273A-
小笠原秀實自然は隱れる現代佛教 通号 103 1933-04-01 43-48(R)詳細IB00188316A-
小笠原弘道密厳院の宗教的機能の一側面現代密教 通号 9 1997-03-30 48-68詳細ありIB00059498A-
小笠原亜矢里『観佛三昧海経』における白毫相と光明に関する考察武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 35 2019-02-28 19-33(L)詳細IB00194946A-
小笠原----東洋学論叢 仏教大学編仏教史学 通号 10 1952-10-05 64-65(R)詳細IB00160812A
小笠原弘道明治初期の神葬祭政策と民衆の動向現代密教 通号 14 2001-03-31 135-152詳細ありIB00059559A-
岡亮二生因思想の展開大原先生古稀記念:浄土教思想研究 通号 14 1967-11-01 675-702(R)詳細IB00047105A
岡本天晴僧伝にみえる「縁」と「縁起」について仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 14 1985-06-30 303-319(R)詳細IB00045562A-
岡本天晴津田左右吉博士の宗教観禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 14 2023-06-30 88-95(R)詳細-IB00245931A
岡本素光法と自然秩序印度學佛敎學硏究 通号 7 1956-01-30 172-175(R)詳細ありIB00000524A
岡本素光佛敎と自然印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 212-215(R)詳細ありIB00001077A
岡本健資授記物語における浄心(prasāda)インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 15 2004-03-31 163-176(L)詳細IB00086432A-
岡本健資為母説法と般涅槃仏教史学研究 通号 15 2008-03-18 1-18(L)詳細IB00156709A
岡本健資舎利弗の外道調伏譚に関する試論佛教學研究 通号 70 2014-03-10 55-77(L)詳細IB00128422A-
岡本健資多田等観将来「釈尊絵伝」における舎衛城神変の表現について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 20-35(L)詳細IB00179243A-
岡本健資多田等観将来資料「釈尊絵伝」の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 55 2017-03-30 1-2(L)詳細IB00179239A-
岡本かの子五味粥現代佛教 通号 103 1933-04-01 108-114(R)詳細IB00188361A-
岡本一平浄影寺慧遠の二諦説駒澤短期大學佛教論集 通号 10 2004-10-31 71-98(R)詳細IB00204673A
岡本一平浄影寺慧遠の二蔵説の形成東洋学研究 通号 54 2017-03-31 1-26(R)詳細IB00237143A
岡本一平円弘撰『円弘師章』の逸文研究身延論叢 通号 25 2020-03-25 39-89(R)詳細IB00196598A
岡村圭真弘法大師著作全集密教学研究 通号 1 1969-03-21 223-228(R)詳細IB00076114A-
岡部光伸願行流の諸作法、諸次第についての一考察智山学報 通号 46 1983-03-31 139-156(R)詳細IB00141486A-
岡部和雄業と平和思想東洋学術研究 通号 113 1987-11-01 51-71(R)詳細IB00038937A-
岡部和雄中国仏教の概要とその特色中国仏教研究入門 通号 113 2006-12-25 3-12(R)詳細IB00152518A-
岡部和雄訳経・経録・偽経中国仏教研究入門 通号 113 2006-12-25 23-33(R)詳細IB00152521A-
岡部和雄吉川幸次郎と仏教インド論理学研究 通号 3 2011-11-30 217-233(L)詳細IB00108960A-
岡部和雄仏典漢訳をめぐる翻訳論仏教経済研究 通号 42 2013-05-31 13-38(R)詳細IB00240967A
岡野治子仏教と欧米のフェミニストたち宗教研究 通号 315 1998-03-30 66-68(R)詳細IB00103178A-
岡野治子キリスト教の女性観東洋学術研究 通号 176 2016-05-24 175-205(R)詳細IB00183644A-
岡野忠正霊の現代的概念に関する考察(壱)現代密教 通号 2 1990-03-31 265-269詳細ありIB00059406A-
岡野忠正教化活動の協力形態について現代密教 通号 1 1988-11-20 121-132詳細ありIB00059387A-
岡野忠正霊障の問題と教化活動現代密教 通号 7 1995-03-01 129-139詳細ありIB00059479A-
岡野潔七仏経と毘婆尸仏経印度學佛敎學硏究 通号 65 1984-12-25 128-129(R)詳細ありIB00006301A
岡野潔仏陀の永遠回帰の神話宗教研究 通号 287 1991-03-31 202-203(R)詳細IB00090983A-
岡野潔マハーヴァストゥの形成についての試論(1)知の邂逅―仏教と科学:塚本啓祥教授還暦記念論文集 通号 287 1993-03-01 271-283(L)詳細IB00044835A-
岡野潔正量部の伝承研究(2)インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 287 2004-06-03 173-196(L)詳細IB00080248A
岡野潔仏教説話の世界 コラム①仏典からみた仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 3 2010-07-30 62-65(R)詳細IB00099192A-
岡野潔業縛の生死観との戦い日本仏教学会年報 通号 75 2010-08-10 53-67(R)詳細IB00093358A-
岡野潔Ṣaḍgatikārikāḥと分別業報略経印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 63-71(L)詳細ありIB00189981Ancid/BA27044656, naid/120006531025, ncid/BB16085229
岡鳴月本化的文化生活棲神 通号 11 1923-02-16 44-47(R)詳細ありIB00209649A
岡道固入信の要因龍谷大学論集 通号 353 1956-10-15 86-95詳細IB00013488A-
岡田行弘真諦訳『宝行王正論』における十地説インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 353 1987-10-30 371-385(R)詳細IB00045373A-
岡田行弘般若経典における三十二大人相インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 353 1996-12-20 265-282(R)詳細IB00086154A-
岡田行弘環境問題に対する仏教思想の有効性仏教と環境:立正大学仏教学部開設50周年記念論文集 通号 353 2000-03-31 225-240(R)詳細IB00048452A-
岡田行弘九分十二分教としての法華経東洋文化研究所所報 通号 10 2006-04-01 1-25(R)詳細IB00132167A-
岡田行弘大乗経典の世界仏典からみた仏教世界 / 新アジア仏教史 通号 3 2010-07-30 159-210(R)詳細IB00099197A-
岡田行弘『法華経』を説く仏への接近法華文化研究 通号 37 2011-03-20 21-31(L)詳細IB00218647A
岡田行弘『法華経』妙音品の考察奥田聖應先生頌寿記念インド学仏教学論集 通号 37 2014-03-30 738-749(L)詳細IB00128836A-
岡田行弘『法華経』における教えの展開と実践日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 135-160(L)詳細IB00134506A-
岡田行弘『法華経』に見られる現在他方仏の思想日蓮仏教における祈りの構造と展開 通号 79 2014-10-13 53-69(L)詳細IB00232811A
岡田真美子梵文薬事欠損箇所の部分的補填インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 79 1987-10-30 85-103(L)詳細IB00045397A-
岡田真美子仏教説話におけるエコパラダイム印度學佛敎學硏究 通号 93 1998-12-20 226-230(L)詳細ありIB00009175A
岡田真美子法華經と説話文学智慧のともしび――アビダルマ佛教の展開:三友健容博士古稀記念論文集 通号 1 2016-03-08 417-430(L)詳細IB00196572A
岡田正彦『ブッダ』の誕生宗教と社会 通号 11 2005-06-11 206-209(L)詳細IB00142965A-
岡田正彦思想史・文化研究としての近代仏教研究宗教研究 通号 355 2008-03-30 130-132 (R)詳細IB00063885A-
岡田正彦梵暦運動史の研究近代化と伝統の間――明治期の人間観と世界観 通号 1 2016-01-27 146-167(R)詳細IB00169633A
岡田真経済学・仏教学の媒体的論理体系としてのヒューマン・エコロジー仏教経済研究 通号 16 1987-05-15 65-94(R)詳細IB00079042A-
岡田文弘物語の中の仏教、仏教の中の物語身延論叢 通号 25 2020-03-25 177-191(R)詳細IB00196602A
岡田浩樹川橋範子著『妻帯仏教の民族誌――ジェンダー宗教学からのアプローチ』宗教と社会 通号 20 2014-06-21 81-84(L)詳細IB00211229A
岡田真水(真美子)女性の出家と成仏について現代日本の仏教と女性――文化の越境とジェンダー / 龍谷大学アジア仏教文化研究叢書 通号 8 2019-03-31 25-56(R)詳細IB00223457A
岡田真水パンデミックの時代を生きぬくための仏の教え東方 通号 36 2021-03-31 47-64(L)詳細IB00205703A
岡田憲尚直接知覚直後の決定知の排除対象について日本西蔵学会々報 通号 53 2007-06-01 3-10(L)詳細IB00098321A-
岡田栄照「マンダラゲについて」棲神 通号 41 1968-11-20 189-192(R)詳細IB00197233A-
岡田英作瑜伽行派における種姓論の展開に関する一考察密教学会報 通号 49 2011-03-25 49-64(L)詳細IB00101659A-
阿純章懺悔と三宝の関係について仏教と文化: 多田孝正博士古稀記念論集 通号 49 2008-11-30 403-424(R)詳細IB00082009A-
岡島秀隆ヘーゲルと道元の思惟について宗教研究 通号 255 1983-03-31 200-201(R)詳細IB00095044A-
岡島秀隆禅・仏教研究の方法論について禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 1-18(R)詳細ありIB00223031A
岡島秀隆『正法眼蔵』における同参の意味宗学研究 通号 31 1989-03-31 48-53(R)詳細IB00068010A-
岡崎礼奈珍品発見? 東洋文庫の東南アジア仏教資料仏教をめぐる日本と東南アジア地域 / アジア遊学 通号 196 2016-03-31 83-86(R)詳細IB00221690A
岡崎康浩The Realities and Verbal Behaviors in the Quyin jiashe lun印度學佛敎學硏究 通号 148 2019-03-25 122-129(L)詳細IB00193706A120000886538, OCLC663752857, BB15610196, BN1117371X, BN04652268, ncid/BN08526094, OCLC835770179, BN05556463
岡崎康浩Dignāga's Concept of Avasthā印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 114-120(L)詳細ありIB00202315A
岡崎康浩『取因假設論』和訳と訳注インド学チベット学研究 通号 24 2020-12-01 76-152(L)詳細IB00221273A
岡崎康浩A Cross-Section of Tibetan Translations of Pramāṇasamuccayavṛtti Ⅳ印度學佛敎學硏究 通号 160 2023-03-25 110-117(L)詳細IB00239390A
岡崎秀麿善導浄土教における往生行体系の研究龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 29 2007-12-10 20-35(R)詳細IB00169618A-
岡邦俊仏教思想に現れた「力」の信仰宗教研究 通号 166 1961-01-15 15-16(R)詳細IB00108657A-
岡邦俊佛敎の合理性と非合理性印度學佛敎學硏究 通号 23 1964-01-31 221-224(R)詳細ありIB00001746A
岡邦俊神観に於けるキリスト教と仏教の対比宗教研究 通号 190 1967-03-31 109-111(R)詳細IB00104737A-
岡邦俊代受苦について宗教研究 通号 214 1973-03-31 85-86(R)詳細IB00100435A-
岡教邃阿毘曇蔵の考察大崎学報 通号 75 1928-11-20 91-146詳細IB00022684A-
大和田けい子行捨(saṅkhāra-upekkhā-)の語義解釈をめぐって印度學佛敎學硏究 通号 138 2016-03-20 219-223(L)詳細ありIB00162105A
大類純スーフィー神秘宗教思想の構成と実践体系宗教研究 通号 186 1965-10-31 58-59(R)詳細IB00105407A-
大山仁快大日経に於ける神変加持と神通について密教学会報 通号 1 1957-10-01 ----(R)詳細IB00014667A-
大山順道フロイドの無意識とアラヤ思想について宗教研究 通号 166 1961-01-15 15-15(R)詳細IB00108656A-
大山順道フロイドの「エス」理論に基いた「無明」(avidyā)の考察宗教研究 通号 181 1965-03-31 11-11(R)詳細IB00106023A-
大屋正順『成実論』の敦煌写本について仏教論叢 通号 61 2017-03-25 143-148(R)詳細ありIB00178860A
大山公淳宗祖大師の御伝記について密教学研究 通号 1 1969-03-21 31-39(R)詳細IB00076096A-
大山公淳伊藤宏見著 印融法印の研究密教学研究 通号 4 1972-03-21 167-172(R)詳細IB00076453A-
大山公淳永遠の生命を讃美する宗教弘法大師と現代 通号 4 1984-03-21 249-258(R)詳細IB00048393A-
大屋正順『釋浄土群疑論』敦煌写本「S二六六三」と「羽〇二一」について大乗仏教と浄土教 通号 4 2015-10-09 213-232(R)詳細IB00158609A-
大八木隆祥称名寺聖教『行法肝葉抄』翻刻研究②大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 147-183(R)詳細IB00103194A-
大八木隆祥『般若心経』解釈における三三昧大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 464-465(R)詳細IB00175405A-
大森孝「仏教聖典」に於て、仏教用語として、用いられた英語について。棲神 通号 45 1973-02-16 234-247(L)詳細ありIB00197001A-
大森孝エドワーズ・コーンズによる釈尊伝と、「仏教聖典」との表現方法の比較について棲神 通号 46 1974-03-25 170-184(L)詳細IB00195879A-
大森孝「仏教聖典」に於て、仏教用語として用いられた英語について棲神 通号 48 1975-10-28 254-267(L)詳細ありIB00195337A-
大森禪戒釋尊の宗敎精神駒沢大学仏教学会年報 通号 5-2 1934-12-01 24-29(R)詳細ありIB00043323A-
大森荘蔵色即是空の実在論比較思想研究 通号 21 1995-03-31 190-191(R)詳細IB00073348A-
大森一樹Saṃyutta-Nikāyaにおける縁起の根拠としての四食印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 238-241(L)詳細ありIB00079068A
大室照道個人用コンピューターによる索引仏教論叢 通号 26 1982-09-10 183-186(R)詳細IB00069354A-
大室照道二、仏教福祉研究 ②生命倫理研究教化研究 通号 9 1998-03-31 24-25(R)詳細ありIB00217366A
大村桂巌時局と宗教仏教思想講座 通号 3 1939-07-01 95-126(R)詳細IB00055411A-
大村英昭現代社会と仏教教化研修 通号 50 2006-03-31 3-20(R)詳細IB00074820A-
大峯顕生命の自己超越眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 36 1992-01-30 158-181(R)詳細IB00217332A
大峯顕ハイラーにおけるMystikとEthik宗教研究 通号 194 1968-03-31 77-79(R)詳細IB00103934A-
大峯顯玉城康四郎編『仏教の比較思想論的研究』東洋学術研究 通号 97 1979-11-20 188-196(R)詳細IB00190616A-
大峯顯仏教の「魂」論季刊仏教 通号 44 1998-07-20 12-22(R)詳細IB00238265A
大峯顯仏教研究批判季刊仏教 通号 49 2000-02-20 142-157(R)詳細IB00238482A
大南竜昇アメリカにおける法然上人研究佛教論叢 通号 33 1990-09-06 7-12(R)詳細IB00157392A-
大南龍昇七覚支説の変遷浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 115-141(R)詳細IB00081880A-
碧海寿広仏の語り方の近代宗教研究 通号 371 2012-03-30 155-156(R)詳細IB00096697A-
大観慈聖『マハーマーヤー・タントラ』における念誦について印度学仏教学研究 通号 125 2011-12-20 88-93(L)詳細ありIB00101724A
大観慈聖『金剛甘露タントラ』の成立に関する一考察密教文化 通号 230 2013-03-21 7-56(L)詳細IB00217965A
大観慈聖『無濁タントラ』 に関する一考察密教文化 通号 235 2015-12-21 115-155(L)詳細IB00218047A
大松博典『仏祖統紀』と禅宗宗学研究 通号 24 1982-03-31 210-215(R)詳細IB00071948A-
大松博典『止観義例随釈』と禅宗宗学研究 通号 25 1983-03-31 186-190(R)詳細IB00071315A-
大松博典宋代における首楞厳経の受容宗学研究 通号 29 1987-03-31 192-196(R)詳細IB00068360A-
大松博典『楞厳経要解』について宗学研究 通号 31 1989-03-31 157-161(R)詳細IB00068041A-
大松久規智顗の禅観に関する研究駒沢大学 博士(仏教学) 通号 2014 2015-03-01 1-520(R)詳細ありIB00173906A-
大松久規『釈禅波羅蜜次第法門』「修証」の註釈的研究(二)禅研究所紀要 通号 50 2021-03-31 223-251(R)詳細ありIB00223038A
大松久規『観心論』について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 25-30(R)詳細IB00230497A
大前太仏教論理学派の言語論宗教研究 通号 279 1989-03-31 169-170(R)詳細IB00091720A-
大平浩史「宗教」概念を考える現代と親鸞 通号 41 2019-12-01 191-231(R)詳細IB00211669A
大羽恵美中央チベットにおける不動の図像的な問題密教図像 通号 24 2005-12-20 31-47(L)詳細IB00221269A
大羽恵美馬頭尊のイメージに関する一考察北陸宗教文化 通号 21 2008-07-10 57-80(L)詳細IB00063095A-
大場朗『宝物集』往生観の変容を読む大正大学大学院研究論集 通号 33 2009-03-15 1-15(R)詳細IB00154296A
大原光揮『八千頌般若経』における「清浄」の概念の一考察龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 30 2008-12-10 34-49(L)詳細IB00180757A-
大橋良介西田哲学と宗教季刊仏教 通号 35 1996-04-30 122-131(R)詳細IB00231725A
大野栄人『大智度論』の中国的展開『大智度論』の総合的研究―その成立から中国仏教への影響まで 通号 1 2003-03-31 1-44(R)詳細IB00092154A-
大野栄人天台『六妙法門』の研究(七)愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 18 2003-09-20 85-136 (R)詳細IB00062878A-
大野栄人『法華玄義』の研究(七)愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 23 2008-09-20 123-208 (R)詳細IB00062882A-
大野義山パーリ語三蔵の中の愛の用語例の考察宗教的真理と現代:雲藤義道先生喜寿記念論文集 通号 23 1993-02-10 91-114(L)詳細IB00044891A-
大西泰信「方便」の「波羅蜜」加上に関する一考察宗学研究 通号 1 1956-03-01 152-154(R)詳細IB00070903A-
大西磨希子略奪と文化財保護 コラム②文明・文化の交差点 / 新アジア仏教史 通号 5 2010-10-30 114-118(R)詳細IB00099830A-
大西磨希子中唐吐蕃期の敦煌十六観図仏教学部論集 通号 95 2011-03-01 1-20(R)詳細IB00167016A-
大西憲明仏教教化への心理学的接近龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 20 1982-03-30 41-59詳細IB00013203A-
大西啓司西夏の土着信仰に関する一考察日本西蔵学会々報 通号 55 2009-07-31 27-37(L)詳細IB00098395A-
大西克明多文化主義・ポスト世俗主義と仏教的世界観東洋学術研究 通号 173 2014-11-18 199-211(R)詳細IB00183561A-
大西薫日本近代仏教学の起源日本仏教学会年報 通号 66 2001-03-01 161-180詳細IB00011756A-
大西薫The Chapter on the Kusha Tradition of A Description of the Eight Traditions龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 48 2009-12-26 41-72(L)詳細ありIB00167725A-
大成善雄仏教の原理としての縁起の思想仏教論叢 通号 16 1972-03-30 123-127(R)詳細IB00068689A-
大友抱璞佛敎合理主義龍谷大学論集 通号 350 1955-10-20 1-21(R)詳細IB00013463A-
大塚秀見現代社会における宗教の位置現代密教 通号 10 1998-03-30 163-172詳細ありIB00059518A-
大塚秀見祖先崇拝とは祖先崇拝と仏教 / 智山伝法院選書 通号 5 1998-12-01 13-35(R)詳細IB00186930A-
大塚秀見日本人の「宗教」観現代密教 通号 13 2000-03-31 43-52詳細ありIB00059538A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage