INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: ヨーガ [SAT] ヨーガ

検索対象: キーワード

-- 180 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
ヨーガ (180 / 180)  インド (123 / 21046)  インド哲学 (46 / 1527)  日本 (28 / 68044)  ヨーガ・スートラ (19 / 75)  仏教学 (19 / 8082)  宗教学 (17 / 4059)  インド仏教 (14 / 8056)  インド学 (14 / 1708)  Yogasūtra (13 / 56)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
藤吉慈海Yogavāsiṣṭhaと禅印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 324-326詳細ありIB00000370A
恩田彰自律訓練法と禅印度學佛敎學硏究 通号 31 1967-12-25 264-267詳細ありIB00002458A
高崎正芳宴坐印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 407-410詳細IB00004016A
中村元シャンカラにおける瞑想禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 107-134詳細IB00021138A-
中村了昭叙事詩におけるヨーガとサーンクヤ鹿児島経済大学社会学部論集 通号 9 1983-03-15 47-65詳細IB00030953A
中村了昭大史詩「マハーバーラタ」にあらわれるサーンクャ哲学(その一)鹿児島経大論集 通号 9 1971-02-15 71-92詳細IB00029348A-
本多恵ヨーガ註解(一)同朋仏教 通号 8 1975-07-01 43-68(R)詳細IB00123233A-
水野善文『比較宗教思想論(1)インド』阿部慈園著、北樹出版、1995年9月25日東方 通号 11 1995-12-31 261-263(L)詳細IB00161343A-
金沢篤ヨーガ行者の8種の自在力 (1)駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 1-37(L)詳細IB00145011A-
森雅秀『完成せるヨーガの環』第11章 「バジュラフーンカーラ・マンダラ」訳およびテキスト高野山大学論文集 通号 35 1996-09-30 101-124(L)詳細IB00047918A-
佐久間留理子『ヨーガと浄土』(ブッディスト・セオロジーV)立川武蔵著、講談社選書メチエ、2008年12月東方 通号 25 2010-03-31 241-243(L)詳細IB00085666A-
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第3章1~8)佛教論叢 通号 59 2015-03-25 9-16(L)詳細ありIB00164800A
立川武蔵『完成せるヨーガの環』第19章「金剛界のマンダラ」訳註密教図像/密教図像学会 通号 14 1995-12-01 1-33(L)詳細IB00040025A
柴崎麻穂『インド四季暦』阿部慈園著・石川響画、東京書籍、1992年8月東方 通号 8 1992-12-31 277-277(L)詳細IB00161543A-
中村了昭大史詩「マハーバーラタ」にあらわれるサーンクャ哲学(その二)鹿児島経大論集 通号 8 1971-09-20 77-100詳細IB00029349A-
佐藤道郎ミラレパの接得法(2)アルテスリベラレス:岩手大学人文社会科学部紀要 通号 53 1993-12-10 11-34(L)詳細IB00040833A-
山口しのぶチャクラサンヴァラの三三昧(2)密教図像/密教図像学会 通号 16 1997-12-22 59-77(L)詳細IB00040040A
有賀弘紀『ヨーガの思想』山下博司著、講談社メチエ、2009年2月東方 通号 25 2010-03-31 249-250(L)詳細IB00085710A-
中村裕『バガヴァッド・ギーター』とヨーガの思想(2)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 349-361(L)詳細IB00149911A-
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(2章-48~2章-55)仏教論叢 通号 58 2014-03-25 9-15(L)詳細ありIB00133738A
有賀弘紀『宗教と実践 ダルマとヨーガによる解脱への道』西尾秀生・龍口明生編、ナカニシヤ出版、2008年4月東方 通号 24 2009-03-31 190-191(L)詳細IB00085851A-
奈良康明『禅の思想辞典』田上太秀・石井修道編著、東京書籍、2008年6月東方 通号 24 2009-03-31 191-193(L)詳細IB00085852A-
林慶仁『梵蔵対照『安立次第論』研究』田中公明著、渡辺出版、2016年7月東方 通号 33 2018-03-31 194-195(L)詳細IB00176765A-
安藤充ウリハスパティの真理(3)愛知学院大学人間文化研究所紀要 人間文化 通号 22 2007-09-20 191-209(L)詳細IB00059632A-
安藤充古ジャワ語シヴァ教文献「原理の知識」和訳(3)人間文化:愛知学院大学人間文化研究所紀要 通号 29 2014-09-20 107-127(L)詳細IB00229432A
吉田哲Pramāṇasamuccayaṭīkā第一章(ad PS Ⅰ6-8ab & PSV)和訳龍谷大学佛教学研究室年報 通号 16 2012-03-31 42-69(L)詳細ありIB00197654A-
浅野玄誠ヨーガ階梯におけるānandaの意味同朋仏教 通号 39 2003-07-01 1-24(L)詳細IB00063079A-
番場裕之ヨーガ行法における「坐法」(āsana)について東洋大学大学院紀要 通号 31 1995-02-28 252-244(L)詳細IB00027750A
遠藤康Yogabhāṣyaにおけるavayavinについて駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 19 1986-02-01 1-13(L)詳細IB00019159A-
村田裕美Yogasūtra及び-bhāṣyaにおける超能力論印度学仏教学研究 通号 106 2005-03-20 100-102(L)詳細ありIB00086097A
雲井昭善ヨーガ学派における心(citta)仏教思想 通号 9 1984-10-20 599-648詳細IB00049337A-
樫尾慈覚ヨーガにおける心の階梯(citta-bhūmi)について宗教研究 通号 246 1981-02-01 240-241詳細IB00031360A-
横山裕明Ḍākinīvajrapañjaraの文献学的研究大正大学 博士(仏教学) 通号 2015 2016-03-01 1-81(L)詳細ありIB00174010A-
近藤隼人Expanding Mind印度学仏教学研究 通号 151 2020-03-25 23-28(L)詳細IB00202286A
吉田敦彦オーロビンドにおける絶対的視点(integral view)宗教研究 通号 255 1983-03-31 226-227(R)詳細IB00095157A-
雲井昭善自在神への祈念(Īśvara-praṇidhāna)仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 255 1976-10-01 1117-1126(R)詳細IB00046657A-
木村武史J・Z・スミスのエリアーデ批判について宗教研究 通号 367 2011-03-30 281-283(R)詳細IB00113451A-
前田知郷Kālikā-purāṇaにみられるサティー伝説印度学仏教学研究 通号 108 2006-03-20 250-253(L)詳細ありIB00056602A
広瀬智一pratisaṃvidについて宗教研究 通号 222 1975-03-28 95-97(R)詳細IB00099188A-
松原洋ヨーガ学派におけるSaṁskāraについて仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 222 1975-11-20 247-260詳細IB00046715A-
堀内みどりSri Aurobindo Ashramの教育活動について宗教研究 通号 287 1991-03-31 362-363(R)詳細IB00091358A-
村田裕美Śvetāśvatara-Upaniṣadにおける神とヨーガ印度哲学仏教学 通号 22 2007-10-30 40-53(L)詳細IB00066968A-
山本和彦『バガヴァッド・ギーター』VI.13について大谷学報 通号 300 2000-04-30 24-42(L)詳細IB00025589A-
船津和幸Yoga学派の主宰神存在証明印度学仏教学研究 通号 73 1988-12-01 58-63(L)詳細ありIB00007132A
浅野玄誠『ヨーガに関する二十の偈頌』 (Yogaviṃśikā)仏教とジャイナ教―長崎法潤博士古稀記念論集 通号 73 2005-11-26 53-72(R)詳細IB00082099A-
戸田裕久ヨーガ行者の造化作用(yogi-nirmāṇa)印度學佛敎學硏究 通号 87 1995-12-20 74-77(L)詳細ありIB00008598A
浅野玄誠ヨーガ的実践論と「可能力」yogyatā東海仏教 通号 45 2000-03-31 90-108(L)詳細IB00021897A-
高木訷元マータヴァの伝えるヨーガ学説高野山大学論叢 通号 8 1973-03-10 1-44(L)詳細IB00014336A-
高木訷元ヤージュニャヴァルキャとヨーガ印度學佛敎學硏究 通号 44 1974-03-31 11-18詳細ありIB00003729A
西尾秀生バガヴァッド・ギーターのヤジュニャ宗教研究 通号 246 1981-02-01 238-239詳細IB00031358A-
細田典明プルシャの観想とヤージュニャヴァルキヤ印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 44-56詳細IB00029862A-
前川輝光ウェーバーと『バガヴァッド・ギーター』思想 通号 767 1988-05-05 186-199詳細IB00035500A-
服部正明ヴァイシェーシカ体系における宗教性の問題東方学 通号 91 1996-01-01 1-14(R)詳細IB00035061A-
田村宗英Vajravidāraṇa-dhāraṇīについての一考察現代密教 通号 19 2008-03-31 181-202詳細ありIB00060294A-
岡本さゆり『バガヴァッド・ギーター』と『正法眼蔵』における行為についての考察比較思想研究 通号 35 2009-03-31 55-62(R)詳細ありIB00073184A-
中村裕『バガヴァッド・ギーター』とヨーガの思想大正大学綜合佛教研究所年報 通号 33 2011-03-31 328-329(R)詳細IB00160569A-
山本智教米国、欧州、インドの各美術館東アジア美術品目録密教文化 通号 92 1970-09-28 62-53(L)詳細IB00015923A-
長沢弘隆山崎泰広著「密教瞑想法」密教ヨーガ・阿字観密教学研究 通号 7 1975-03-31 173-180(R)詳細IB00107147A-
池上良正エリアーデの「宇宙的宗教」について論集 通号 4 1977-12-10 31-48(R)詳細IB00172023A-
荒木美智雄<エリアーデの逝去を悼む>エリアーデの学問と世界東洋学術研究 通号 110 1986-05-01 121-124(R)詳細IB00038907A-
ロングC・Hポスト・エリアーデ季刊仏教 通号 2 1988-01-25 172-181(R)詳細IB00156962A
浅野玄誠他学説の扱うサーンキヤ映像説東海仏教 通号 36 1991-03-31 53-72(L)詳細IB00021821A-
奥山倫明エリアーデにおけるヨーガとシャーマニズム宗教研究 通号 295 1993-03-31 62-63(R)詳細IB00109238A-
遠藤康アートマン認識の手段としてのヨーガアビダルマ仏教とインド思想 : 加藤純章博士還暦記念論集 通号 295 2000-10-30 419-431(R)詳細IB00046439A-
國松萌美奥山倫明著『エリアーデ宗教学の展開――比較・歴史・解釈』宗教研究 通号 328 2001-06-30 130-135(R)詳細IB00120126A-
望月海慧アティーシャのもうひとつの『中観説示』について宗教研究 通号 335 2003-03-01 369-370詳細IB00032052A-
小山典勇性愛と『理趣経』智山学報 通号 70 2007-03-31 215-227(L)詳細IB00132987A-
柳澤田実久松英二著『祈りの心身技法――十四世紀ビザンツのアトス静寂主義』宗教研究 通号 365 2010-09-30 404-408(R)詳細IB00225264A
榊和良ヨーガの実践とペルシア語訳『ゴーラクシャシャタカ』東洋文化研究所紀要 通号 163 2013-03-27 129-157(L)詳細IB00149751A-
榊和良『甘露の水瓶(Amṛtakuṇḍa)』とスーフィー修道法東洋文化研究所紀要 通号 139 2000-03-24 173-206(L)詳細ありIB00011910A-
奥山直司ツォンカパ著、ツルティム・ケサン/山田哲也共訳『チベットの密教ヨーガ』密教学研究 通号 33 2001-03-20 179-182(R)詳細IB00142390A-
木村俊彦ダルマキールティにおける現観ヨーガ論印度学仏教学研究 通号 126 2012-03-20 97-104(L)詳細ありIB00103558A
浅井豊久印度哲学諸派(第五号の続)東洋哲学 通号 126 1894-09-02 253-259詳細IB00042805A-
金倉圓照五千年前の印度文化と佛教現代佛教 通号 110 1934-01-01 21-28(R)詳細IB00192004A-
岸本英夫神秘体験の対象と手段としての神哲学雑誌 通号 581 1935-07-01 1-22詳細IB00035554A-
中村元最近に於ける世界の印度及び仏教の研究印度学仏教学研究 通号 1 1952-07-20 209-229詳細ありIB00000025A
金倉円照ヨーガ学派に於ける人間の存在仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 52-60詳細IB00012688A-
伊藤和男東洋的坐の起源とその意義仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 21-29詳細IB00012685A-
津田左右吉禅宗についての疑問の二三(上)東洋思想研究 通号 5 1954-07-25 1-41詳細IB00024241A-
高木訷元ヨーガ哲学に関する二、三の問題密教文化 通号 45/46 1959-12-25 100-117(R)詳細IB00015713A-
西村恵信禅定に於ける理性と実存の相剋禅と東洋思想の諸問題 通号 45/46 1970-10-20 383-405詳細IB00051966A-
中祖一誠ヨーガ行法の原型曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 2 1970-11-01 43-50(R)詳細IB00172686A-
中祖一誠インド禅定思想の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 97(R)詳細IB00173835A-
中祖一誠ヨーガの修行体系について東海仏教 通号 16 1971-11-30 32-39詳細IB00021656A-
中祖一誠インド禅定思想の研究曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 4 1972-09-20 117(R)詳細IB00173933A-
中村元禅の世界思想史的位置づけ禅研究所紀要 通号 4/5 1975-03-01 321-335詳細ありIB00027098A-
中村元シャンカラ著『ヨーガ・スートラ註解書解明』について仏教思想論集:奥田慈応先生喜寿記念 通号 4/5 1976-10-01 1219-1229(R)詳細IB00046665A-
木村俊彦ヨーガ者における直観と開悟禅文化研究所紀要 通号 9 1977-11-15 135-150詳細IB00021139A-
中村元シャンカラにおける瞑想禅学論攷:山田無文老師喜寿記念 通号 9 1977-12-10 107-134(R)詳細IB00046542A-
樫尾慈覚ヨーガ哲学における倫理の問題印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 385-389詳細ありIB00004740A
山口恵照平和とヨーガの問題密教と印度思想:松尾義海博士古稀記念論集 通号 52 1980-01-01 1-18詳細IB00046315A-
田上太秀インドにおける禅の軌跡総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 52 1980-11-20 174-183(R)詳細IB00227519A
山下幸一ヨーガ哲学における論理的思考について宗教研究 通号 246 1981-02-01 239-240詳細IB00031359A-
立川武蔵空思想研究のための諸水平東洋学術研究 通号 100 1981-04-01 86-100(R)詳細IB00038793A-
中村元ヨーガと合理主義的思惟仏教の歴史的展開に見る諸形態:古田紹欽博士古稀記念論集 通号 100 1981-06-01 107-126(R)詳細IB00046239A-
田中典彦ヨーガ・スートラにおける心の概念佛教大学研究紀要 通号 66 1982-03-14 23-41(R)詳細IB00016691A
湯浅泰雄心身関係論と修行の問題思想 通号 698 1982-08-05 30-49詳細IB00035486A-
中村元インド論理学の理解のために法華文化研究 通号 9 1983-03-20 1-241(R)詳細ありIB00218857A
雲井昭善仏教と異宗教仏教と異宗教:雲井昭善博士古希記念 通号 9 1985-12-24 3-39(L)詳細IB00043808A-
細田典明古ウパニシャッドにおける瞑想の問題印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 170-184詳細IB00029929A-
佐藤道郎ミラレパのヨーガの世界アルテスリベラレス:岩手大学人文社会科学部紀要 通号 46 1990-06-20 35-47(L)詳細IB00040830A-
林慶仁止観による知の整合性天台学報 通号 32 1990-10-20 117-119詳細IB00017781A
河野亮仙古代トランス技術としての芸術宗教研究 通号 287 1991-03-31 365-366(R)詳細IB00091507A-
廣澤隆之覚鑁における超越と内在現代密教 通号 5 1991-03-31 50-65詳細ありIB00059442A-
佐藤道郎ミラレパのグルブムにおける婦人の問題アルテスリベラレス:岩手大学人文社会科学部紀要 通号 48 1991-12-15 1-16(L)詳細IB00040831A-
竹内良英古代インドにおける呼吸観と宗教的実践禅研究所紀要 通号 22 1994-03-01 568-541(L)詳細ありIB00027255A-
堀内みどりギーター・ラハスヤにおけるスワラージについて宗教研究 通号 299 1994-03-31 219-220(R)詳細IB00092465A-
佐久間秀範仏教と瞑想四天王寺国際仏教大学紀要 通号 27 1995-03-10 70-86詳細IB00027413A
佐藤道郎ヘーゲルとインド思想比較思想研究 通号 21 1995-03-31 75-82(R)詳細ありIB00073242A-
荒牧典俊唯識世界における世界・自我・時と真理比較思想研究 通号 21 1995-03-31 189-190(R)詳細IB00073347A-
番場裕之ヨーガ行法における坐法について宗教研究 通号 307 1996-03-31 156-157(R)詳細IB00088890A-
遠藤康インド的神秘思想と倫理東海仏教 通号 41 1996-03-31 14-26(L)詳細IB00021865A-
上村勝彦インドの宗教と日本人東方 通号 12 1996-12-31 18-34(L)詳細IB00029702A-
番場裕之ヨーガ行法と「癒し」東洋学研究 通号 35 1998-02-28 89-100(L)詳細IB00028045A-
藤田宏達『中村元選集〔決定版〕』 全32巻印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 353-354詳細IB00030258A-
立川武蔵インド密教の歴史的背景シリーズ密教 通号 1 1999-05-28 19-31(R)詳細IB00049853A-
北川清仁シュリ・オーロビンドの論理について宗教研究 通号 327 2001-03-30 182-183(R)詳細IB00096337A-
遠藤康ヨーガ派の天啓聖典観東海仏教 通号 47 2002-03-31 54-68(L)詳細IB00021908A-
浅野玄誠精神主体観と修道論真宗教学研究 通号 23 2002-11-01 55-73詳細IB00036953A-
竹内明型と瞑想浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 689-710(R)詳細IB00073619A-
阿部宏貴身体性の自覚現代密教 通号 18 2005-03-31 91-115詳細ありIB00059619A-
渡辺学身体論としての修行論宗教研究 通号 351 2007-03-30 201-202(R)詳細IB00119016A-
芳村博実インド唯識におけるヨーガの実践唯識――こころの仏教 / 龍谷大学仏教学叢書① 通号 1 2008-09-25 3-33(R)詳細IB00109217A-
加藤龍興シャンカラによる表現上の一事例印度學佛敎學硏究 通号 117 2009-03-20 268-272(L)詳細ありIB00078787A
岡本さゆりヨーガ思想における解脱について宗教研究 通号 359 2009-03-30 331-332(R)詳細IB00074641A-
春近敬近代ドイツ宗教思潮における仏教宗教研究 通号 363 2010-03-30 387-388(R)詳細IB00081201A-
立川武蔵仏の教説とイメージの変容日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 85-107(R)詳細IB00096082A-
林淳「仏教と多神教」の新展開愛知学院大学人間文化研究所報 通号 37 2011-09-20 8-10(R)詳細IB00092388A-
立川武蔵仏の教説とイメージの変容仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 85-107(R)詳細IB00110626A-
淺野秀夫『解深密経』における大乗のヨーガ大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 228-222(L)詳細IB00154825A-
淺野秀夫『解深密経』における大乗のヨーガ大正大学大学院研究論集 通号 36 2012-03-01 265-264(L)詳細IB00154872A-
佐久間秀範瑜伽行唯識思想とは何か唯識と瑜伽行 / シリーズ大乗仏教 通号 7 2012-08-30 19-72(R)詳細IB00104981A-
河﨑豊ジャイナ教関連書籍・論文紹介ジャイナ教研究 通号 18 2012-09-29 53-64(L)詳細IB00213207A
番場裕之ヨーガの瞑想手法東洋学研究 通号 52 2015-03-31 279-290(L)詳細IB00150706A
小尾淳キールタンのグローバルな受容と展開にみる宗教の多義性宗教と社会 通号 21 2015-06-13 180-181(L)詳細IB00211027A
松葉裕全癒しの技法と僧侶曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 16 2015-10-20 157-162(R)詳細IB00172432A
佐久間秀範梵天勧請と初転法輪の意味するもの智山学報 通号 79 2016-03-31 35-50(L)詳細IB00160404A-
弘光健太郎意識状態の変容と脳内ネットワーク鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 27 2022-03-31 53-66(R)詳細ありIB00223492A
上村勝彦ヒンドゥー教と日本の宗教文化日本の仏教 通号 27 1998-08-05 19-36(R)詳細IB00037984A-
井上慶龍ヨーガと善導釈義西山禅林学報 通号 7 1960-11-26 27-35詳細IB00059131A-
青江舜二郎山伏と荒野のヨハネ印度學佛敎學硏究 通号 35 1969-12-25 355-360(R)詳細ありIB00002877A
高木訷元ヨーガにおける知と行日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 17-32詳細IB00010885A-
山崎泰広密教の源流を訪ねて密教学研究 通号 3 1971-03-21 89-102(R)詳細IB00106672A-
佐藤祖哲研究の状況の要約曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 3 1971-10-20 93-94(R)詳細IB00173833A-
木村俊彦禅の源流禅文化 通号 64 1972-03-15 93-97(R)詳細IB00091194A-
古賀英彦古寺探訪禅文化 通号 86 1977-09-20 54-58(R)詳細IB00086697A-
--------『仏教研究』鈴木学術財団研究年報 通号 14 1977-10-30 106-107(R)詳細IB00034204A-
渡辺綱吉ヨーガスートラと妙心法師宗教研究 通号 238 1979-02-28 157-158詳細IB00031204A-
三枝充悳禅を知るための序章総特集 禅 / 「現代思想」臨時増刊 通号 238 1980-11-20 20-29(R)詳細IB00227342A
高島淳神秘修行としてのハタ・ヨーガ宗教研究 通号 246 1981-02-01 241-242詳細IB00031361A-
向井亮玉城康四郎著『比較思想論究』印度哲学仏教学 通号 1 1986-10-30 301-302詳細IB00029879A-
原実ヨーガと苦行インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 175-202(R)詳細IB00123877A-
横山紘一心の構造インド仏教3 / 岩波講座東洋思想 通号 10 1989-10-25 223-240(R)詳細IB00123841A-
竹内良英原始仏教における坐法パーリ学仏教文化学 通号 5 1992-05-01 55-74(L)詳細IB00036054A
安永祖堂南仏のヨーガ・シンポジウム禅文化 通号 155 1995-01-25 104-108(R)詳細IB00078565A-
渡辺照宏現世利益に関する基本的考察密教大系 通号 8 1995-03-30 40-82詳細IB00055606A-
岩田慶治コスモスの探究密教大系 通号 12 1995-07-30 206-231詳細IB00055690A-
安田真乗オウム真理教と禅宗学研究 通号 38 1996-03-31 246-248(R)詳細IB00067023A-
沖本克己弥勒菩薩像インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 38 1996-12-20 483-497(R)詳細IB00086351A-
春木豊行と修行の心理学的考察密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 38 1998-08-01 297-320(L)詳細IB00044353A-
山岡淳「こころ」と「からだ」のどちらが優先すべきか密教と諸文化の交流:山崎泰広教授古稀記念論文集 通号 38 1998-08-01 287-295(L)詳細IB00044352A-
山口恵照ヨーガ断想松ヶ岡文庫研究年報 通号 16 2002-03-25 1-13(R)詳細IB00078250A
榊和良ナータ派研究序説印度哲学仏教学 通号 17 2002-10-30 165-178詳細IB00030378A-
番場裕之「ヨーガ行法による身心の目覚め」東洋思想における心身観:東洋学研究別冊 通号 17 2003-03-20 101-112(L)詳細IB00056235A-
榊和良ナータ派研究印度哲学仏教学 通号 18 2003-10-30 107-121詳細IB00030410A-
橋本泰元『ゴーラクナート語録』研究―序東洋学論叢 通号 32 2007-03-30 28-46 (L)詳細IB00063269A-
藤近恵市万人成仏と法大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 49-67(R)詳細IB00149777A-
森岡正芳感情のセラピーの源泉をめぐって宗教研究 通号 361 2009-09-30 339-359(R)詳細IB00119680A-
大田俊寛オウム真理教の構造宗教研究 通号 367 2011-03-30 309-310(R)詳細IB00113501A-
立川武蔵神を見るヨーガ 観想法ネパール密教――歴史・マンダラ・実践儀礼 通号 367 2015-12-24 130-133(R)詳細IB00180966A-
中村元シャンカラ説とナクリーシャ・パーシュパタ説三康文化研究所年報 通号 9 1977-03-30 1-122詳細IB00036370A-
杉本卓洲観神・観仏密教文化 通号 152 1985-12-21 1-19(R)詳細IB00016181A-
谷口富士夫ヨーガとしての現観宗教研究 通号 287 1991-03-31 177-178(R)詳細IB00090871A-
中村了昭梵文和訳 「チラカーリンの話」そのほか季刊社会学部論集 通号 287 1993-07-15 13-38(L)詳細IB00030971A
金本拓士風(ルン・プラーナ)とは何か現代密教 通号 11 1995-03-01 80-90詳細ありIB00059528A-
玉城康四郎ブッダからブラフマンへ印度學佛敎學硏究 通号 91 1997-12-20 151-158詳細IB00008948A
今西順吉ヨーガの師日本仏教学会年報 通号 36 1971-03-01 1-16詳細IB00010884A-
横山紘一ヨーガの心と真如佛教學 通号 9 1980-10-25 191-225詳細IB00011979A-
東郁雄禅とヨーガ宗学研究 通号 46 2004-03-15 127-132(R)詳細IB00062361A-
栂尾祥瑞ユングのマンダラ・シンボル密教文化 通号 111 1975-08-01 53-76(R)詳細IB00016012A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage