INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 報恩講 [SAT] 報恩講 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 86 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
報恩講 (86 / 86)  日本 (74 / 68027)  日本仏教 (33 / 34671)  浄土真宗 (31 / 6104)  親鸞 (29 / 9553)  蓮如 (28 / 1361)  本願寺 (15 / 444)  真言宗 (12 / 2845)  覚如 (11 / 570)  報恩講式 (8 / 39)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
榊義孝真義派における論議について(一)豊山学報 通号 33 1988-03-21 35-42詳細IB00057487A-
吉永幸司小学校における宗教教育(心の教育)の研究 I研究紀要 通号 21 2008-03-01 23-52(L)詳細IB00062196A-
千葉乗隆一八九一年、パリの報恩講親鸞の仏教:中西智海先生還暦記念論文集 通号 21 1994-12-08 799-817詳細IB00044618A
芹川博通宗教と経済倫理(2)宗教研究 通号 255 1983-03-31 48-49(R)詳細IB00094598A-
榊義孝新義の論議について(二)興教大師八百五十年御遠忌記念論集:興教大師覚鑁研究 通号 255 1992-12-12 941-960詳細IB00047890A
青木忠夫本願寺准如筆「慶長期報恩講日記」(其の二)同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 20 2001-03-31 87-118(R)詳細ありIB00027569A-
藤井了諦報恩講にあたって同朋大学論叢 通号 61 1989-12-22 69-100詳細IB00027485A-
藤井草宣今様諧謔歌現代佛教 通号 102 1933-03-01 101-102(R)詳細IB00188528A-
藤澤賢勝報恩講について高田学報 通号 50 1962-10-15 38-44(R)詳細IB00242793A
棚瀬襄爾民俗信仰衰亡の過程宗教研究 通号 174 1963-01-31 16-17(R)詳細IB00107538A-
櫛田良洪根来山時代の報恩講豊山学報 通号 10/11 1965-03-30 27-53詳細IB00057351A-
斎藤昭俊近世における仏教教育印度學佛敎學硏究 通号 52 1978-03-20 64-69詳細ありIB00004648A
泊清尚本願寺懇志請取状の成立と展開中世仏教と真宗:北西弘先生還暦記念 通号 52 1985-12-01 139-163(R)詳細IB00047806A-
宇治谷義雄真宗寺院と地域福祉仏教福祉 通号 12 1986-03-20 110-121(R)詳細IB00137976A-
織田顕信池田勇諦著『改悔文考察――真宗教化学の課題』同朋仏教 通号 22 1987-07-01 116-116(R)詳細IB00111576A-
宮良高弘北海道村落社会と宗教集団の形成論集日本仏教史 通号 8 1987-12-01 309-339(R)詳細IB00053032A-
遠藤一中世後期真宗における〈浄土〉の実質的展開歴史と伝承:日野昭博士還暦記念論文集 通号 8 1988-04-01 843-859(R)詳細IB00048615A-
小沢真秀北海道開拓村落の形成と寺院仏教民俗学大系 通号 4 1988-06-01 317-340(R)詳細IB00055963A-
大沢聖寛根嶺末学寿量品読誦について豊山教学大会紀要 通号 21 1993-12-12 169-185詳細ありIB00058570A
浦西勉真宗道場における懺悔(告白)文学の発生仏教文学 通号 18 1994-03-31 76-90(R)詳細IB00132861A-
朝倉昌紀真宗における儀礼の問題真宗研究会紀要 通号 26 1994-03-31 1-20詳細IB00036742A-
青木忠夫戦国期本願寺報恩講の「改悔」に関する一考察仏教史学研究 通号 26 1994-07-31 80-118(R)詳細IB00245872A
巌環夏報恩講の休止について豊山教学大会紀要 通号 22 1994-12-10 169-179詳細IB00058599A-
和田俊昭真宗と民族儀礼教学研究所紀要 通号 3 1995-03-31 57-78詳細IB00041188A-
籠谷真智子蓮如時代の報恩講に関する諸問題本願寺教団の展開 通号 3 1995-09-01 77-121(R)詳細IB00051203A-
山田雅教中世後期における高田門徒と本願寺門徒教学研究所紀要 通号 4 1995-09-30 133-155詳細IB00041199A-
青木忠夫戦国期本願寺報恩講の「改悔」に関する一考察蓮如大系 通号 3 1996-11-01 235-276詳細IB00051154A
中村生雄本地垂迹説と真宗信仰蓮如――転換期の宗教者 通号 3 1997-09-01 227-238(R)詳細IB00052435A-
青木忠夫本願寺顕如筆「讃頭」関係文書考蓮如上人研究 通号 3 1998-03-10 363-408(R)詳細IB00050845A-
加藤智見近代キリスト教と仏教日本の仏教 通号 3 1998-08-05 165-180(R)詳細IB00037992A-
山田雅教儀礼空間としての山科本願寺教学研究所紀要 通号 7 1999-03-10 243-279詳細IB00041241A-
朝倉昌紀現代における報恩講の意義教学研究所紀要 通号 7 1999-03-10 225-241詳細IB00041240A-
藤原正己中世真宗の歴史叙述と神話日本の社会と真宗 通号 7 1999-07-01 57-99(R)詳細IB00050624A-
青木忠夫史料紹介:本願寺証如筆、報恩講等年中行事関係文書同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 18 1999-08-10 41-71(R)詳細ありIB00027553A-
高田信良歴史社会における「親鸞」親鸞思想の諸問題 通号 18 2000-03-01 63-85(R)詳細IB00054465A
榊義孝論義の概要論義の研究 通号 18 2000-03-01 185-222(R)詳細IB00053052A
藤原正己日本中世の祖師信仰宗教研究 通号 323 2000-03-30 263-264詳細IB00031744A-
草野顕之本願寺末寺年中行事の成立と意味日本仏教の形成と展開 通号 323 2002-10-01 478-504(R)詳細IB00156753A-
吉田元化政期金沢の食文化種智院大学研究紀要 通号 4 2003-03-15 87-102詳細IB00040090A-
小笠原弘道洛東智積院の論議智山の論義――伝法大会と冬報恩講 / 智山伝法院選書 通号 11 2005-01-31 60-88(R)詳細IB00186952A-
安藤弥親鸞三百回忌の歴史的意義真宗教学研究 通号 27 2006-06-30 90-106(R)詳細IB00148241A
中島由美高尾山薬王院の談林について大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 241-241(R)詳細IB00159886A-
荒木正見金子みすずの死の考察をめぐる方法論的課題比較思想研究(別冊) 通号 34 2008-03-31 53-56(R)詳細IB00073974A-
今堀太逸一向宗の聖人二人親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 34 2008-05-24 209-241(R)詳細IB00239690A
御手洗隆明「坂東曲」伝説の一考察宗教研究 通号 359 2009-03-30 343-344(R)詳細IB00074662A-
亀﨑敦司真宗「地帯」の再考宗教研究 通号 375 2013-03-30 293-294(R)詳細IB00119990A-
赤塚祐道説草について豊山教学大会紀要 通号 42 2014-03-31 151-165(R)詳細IB00147375A-
馬場憲一近世における高尾山薬王院の歴史山岳修験 通号 58 2016-09-10 1-17(R)詳細IB00215073A
奥山直司明治印度留学生の行動と思索印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 1-8(L)詳細IB00169252A
辻井清吾信仰から見た「寺内町」構築とその経済的意義仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 71-101(R)詳細IB00200557A
草野顕之報恩講の成立と展開真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 128-145(R)詳細IB00188550A-
辻井清吾宗教的「講」にみる経済的意義仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 65-88(R)詳細IB00201080A
井上見淳「領解文」広布の経緯に関する研究親鸞と浄土仏教 / 真宗学論叢 通号 15 2021-03-12 213-233(R)詳細IB00227242A
山口淳有専修寺報恩講について高田学報 通号 109 2021-03-31 21-59(R)詳細IB00235524A
金胎芳子真宗大谷派寺院におけるお斎の現状と考察同朋佛教 通号 57 2021-07-01 1-23(L)詳細IB00246826A
鍋島直樹金子みすゞの生涯と童謡にみる仏教生命観龍谷大学論集 通号 497 2022-03-11 1-19(R)詳細IB00232575A
安藤弥山田雅教著『中世真宗の儀礼と空間』佛敎史學硏究 通号 497 2023-10-31 151-159(R)詳細IB00244596A
正親含英誕生と往生親鸞教学 通号 17 1970-11-20 74-84詳細IB00025888A-
芹川博通都市化と宗教的小集団宗教研究 通号 214 1973-03-31 15-17(R)詳細IB00100420A-
平松令三津市白塚町の高田派本山通夜講日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 214 1981-12-22 588-606(R)詳細IB00047642A-
坂本正仁〔仏教古文書学講座10〕智積院玄宥書状日本仏教史学 通号 19 1984-12-25 62-67詳細IB00039619A-
伊藤唯真総論 仏教年中行事仏教民俗学大系 通号 6 1986-10-01 1-25(R)詳細IB00160868A
久保田敏子本派声明の音楽構造龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 30 1991-12-25 36-68(L)詳細IB00013287A-
稲城信子本願寺の報恩講仏教民俗学の諸問題 / 仏教民俗学大系 通号 1 1993-03-01 417-436(R)詳細IB00055899A-
新井弘順新義派の法華八講智山学報 通号 56 1993-12-12 187-216(R)詳細IB00141729A-
尾野義宗地方住職の酌流尋本源親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 56 1997-05-01 951-966(R)詳細IB00044478A-
遠藤一本願寺報恩講確立と蓮如の宗教活動蓮如上人の総合的研究 通号 56 1997-12-20 165-184詳細IB00050937A-
千葉乗隆蓮如上人と本願寺教団宗教研究 通号 319 1999-03-30 19-39(R)詳細IB00088108A-
千葉乗隆本願寺の能楽日本の社会と真宗 通号 319 1999-07-01 3-17(R)詳細IB00050620A-
池上良正宗教学の方法としての民間信仰・民俗宗教論宗教研究 通号 325 2000-09-30 1-24(R)詳細IB00121081A-
林智康覚如教学の研究宗教研究 通号 327 2001-03-30 225-226(R)詳細IB00096388A-
安藤弥戦国期本願寺「報恩講」をめぐって眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 46 2002-01-30 89-111(R)詳細IB00204368A
遠藤一民衆のなかの蓮如民衆の導師蓮如 / 日本の名僧/13 通号 13 2004-05-01 67-91(R)詳細IB00174834A-
今堀太逸法然の老病と臨終の絵解き念仏の聖者法然 / 日本の名僧/7 通号 7 2004-10-01 134-173(R)詳細IB00174610A-
大久保和行和文のお経を読む天台学報 通号 50 2008-11-30 173-176(R)詳細IB00080568A-
林智康真宗教学と仏事真宗教学研究 通号 30 2009-06-30 1-29(R)詳細IB00148320A-
清岡隆文『御伝鈔』と覚如上人の伝道眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 23-41(R)詳細ありIB00230434A
井上見淳小児往生論の研究(上)浄土仏教と親鸞教義 / 真宗学論叢 通号 13 2018-03-13 253-275(R)詳細-IB00226881A
鶴見晃「知恩の倫理――報恩講の伝統を視点として」に学ぶ真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 111-127(R)詳細-IB00188549A-
三島見らん儀式から見る報恩講真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 164-166(R)詳細-IB00188564A-
北條秀樹伝承から見える報恩講真宗教学研究 通号 39 2018-06-30 166-167(R)詳細-IB00188565A-
伊藤尚徳信州上田獨股山前山寺所蔵聖教調査報告智山学報 通号 85 2022-03-31 125-142(R)詳細-IB00239743A
坂本正仁末門と会下新義真言教学の研究:頼瑜僧正七百年御遠忌記念論集 通号 85 2002-10-01 517-534詳細-IB00048850A-
栗山秀純『塵塚』豊山学報 通号 25 1980-03-30 127-160詳細-IB00057432A-
栗山秀純『塵塚』論義の研究 通号 25 2000-03-01 337-370(R)詳細-IB00053056A
藤田隆乗根来の論議智山の論義――伝法大会と冬報恩講 / 智山伝法院選書 通号 11 2005-01-31 43-59(R)詳細-IB00186951A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage