INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 黄檗宗 [SAT] 黄檗宗 黃檗宗 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 127 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
黄檗宗 (127 / 127)  日本 (108 / 68136)  日本仏教 (40 / 34753)  禅宗 (26 / 3723)  中国 (25 / 18585)  臨済宗 (24 / 789)  曹洞宗 (20 / 4552)  隠元 (20 / 53)  隠元隆琦 (10 / 27)  仏教美術 (9 / 2257)  [30件まで表示]
1
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
鏡島元隆無著道忠と洞門の交渉印度學佛敎學硏究 通号 15 1960-01-25 198-201詳細ありIB00001074A
松井昭典曹洞と初期黄檗との交渉印度學佛敎學硏究 通号 29 1966-12-25 324-326詳細ありIB00002261A
江口正尊支那印官范道生(I)宗教研究 通号 259 1984-03-01 188-189詳細IB00031454A-
竹貫元勝隠元と無著道忠(一)禅文化 通号 159 1996-01-25 126-135(R)詳細IB00077554A-
西川秀敏乾山を訪ねて(一)禅文化 通号 197 2005-07-25 92-96(R)詳細IB00074472A-
小川太龍『天聖広灯録』巻八「黄檗章」訳注(一)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 219-267(R)詳細ありIB00191678A-
片山晴賢島原藩と長崎貿易(その一)禅の諸展開:大谷哲夫先生傘寿記念論集 通号 14 2023-06-30 39-52(R)詳細IB00248684A
那須公昭第11回宗勢基本調査からみた本願寺派の過疎地寺院のいま浄土真宗総合研究 通号 17 2023-12-01 21-41(L)詳細ありIB00247043A
竹貫元勝A study on Yingen Ryuki (隠元隆琦 1529-1673)東アジア仏教の諸問題:聖厳博士古稀記念論集 通号 17 2001-03-20 51-72(L)詳細IB00044080A-
佐々木章格指月慧印と仮名法語(二)曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 17 1986-02-05 82-94(R)詳細IB00176990A-
竹貫元勝隠元と無著道忠(二)禅文化 通号 160 1996-04-25 40-48(R)詳細IB00077361A-
竹貫元勝概説 日本禅宗史〔八〕禅文化 通号 129 1988-07-25 21-47(R)詳細IB00081285A-
服部宏昭The Pronounciation of the Nembutsu While Hoping to the Unity of NAMO印度学仏教学研究 通号 84 1993-03-25 34-36(L)詳細IB00008287A
村瀬玄妙黄檗宗の安心禅文化 通号 78 1975-09-20 38-41(R)詳細IB00088672A-
--------人生いささかも詐謀あることなし禅文化 通号 117 1985-07-25 7-15(R)詳細IB00083281A-
野口善敬禅門の語録はどうあるべきか花園大学国際禅学研究所論叢 通号 3 2008-03-31 1-37(R)詳細ありIB00164895A
田邊泰禪宗の寺院建築佛教考古學講座 通号 1 1936-03-10 1-68(R)詳細IB00200826A
淡川康一売茶翁の精神禅文化 通号 4 1956-03-25 13-23(R)詳細IB00146189A
赤松晋明鉄眼禅師と一切経版禅文化 通号 18 1960-03-15 56-64(R)詳細IB00097094A-
西村貞黄檗開創期の画像禅文化 通号 18 1960-03-15 22-34(R)詳細IB00097088A-
平久保章江戸時代における万福寺の修理費について近世仏教 史料と研究 通号 18 1963-10-01 1-11(R)詳細IB00041578A-
山口晴通椙樹林清規の性格と意義宗学研究 通号 6 1964-04-10 153-160(R)詳細IB00069386A-
上田義文古田紹欽著『日本仏教思想史の諸問題』鈴木学術財団研究年報 通号 1 1965-03-31 104-110(L)詳細IB00033866A-
石村喜英黄檗独立禅師交遊の一側面仏教史研究 通号 4 1969-12-13 141-165詳細IB00039488A-
大槻幹郎初期黄檗の画僧 逸然性融について禅文化 通号 78 1975-09-20 66-73(R)詳細IB00088682A-
永井政之東皐心越の来朝をめぐる諸問題宗学研究 通号 20 1978-03-31 139-144(R)詳細IB00069251A-
村瀬玄妙臨済の正宗檗門に興る禅文化 通号 104 1982-04-25 72-77(R)詳細IB00085038A-
梵輝隠元禅師と中日両黄檗山の由来禪學研究 通号 61 1982-08-31 118-124(R)詳細ありIB00021012A
安居香山煎茶道の儀礼と精神儀礼文化 通号 3 1983-03-20 126-134(R)詳細IB00042020A-
久我儼雄西山独湛曼荼羅の一考察西山禅林学報 通号 17 1983-11-15 1-8詳細IB00059195A-
--------臨黄十五本山/臨黄専門道場の坐禅・法話会及び行事禅文化 通号 112 1984-04-25 122-133(R)詳細IB00150230A-
松永知海黄檗四代独湛和尚攷坪井俊映博士頌寿記念:仏教文化論攷 通号 112 1984-10-01 1305-1327(R)詳細IB00137614A-
鏡島元隆古規復古運動と其思想的背景道元禅師と曹洞宗 / 日本仏教宗史論集 通号 8 1985-06-01 155-168(R)詳細IB00054105A-
山本輝雄九州黄檗寺院の建築佛敎藝術 通号 166 1986-05-30 79-94(R)詳細IB00086027A
松永知海『勧修作福念仏図説』の印施と影響仏教大学大学院研究紀要 通号 15 1987-03-14 1-33詳細ありIB00016749A-
小川後楽煎茶道への展開儀礼文化 通号 10 1987-09-30 2-10(R)詳細IB00042071A
井上正大阪・慶瑞寺の菩薩形坐像について仏教芸術 通号 175 1987-11-30 119-120(R)詳細IB00084863A
江口正尊近世慶派仏師について印度哲学仏教学 通号 5 1990-10-30 269-280詳細IB00030006A-
五十嵐真之獨湛曼荼羅のイメージ調査における多変量解析西山学報 通号 41 1993-03-30 45-60(R)詳細ありIB00146334A-
吉田道興曹洞宗と臨済宗・黄檗宗との交渉道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 155-196(R)詳細IB00052671A-
藤田定興黄檗派の遍歴僧如活について民衆宗教の構造と系譜 通号 3 1995-04-01 268-295(R)詳細IB00053726A-
奥山直司明治二十年代後半の黄檗宗と河口慧海井上円了センター年報 通号 8 1999-07-20 101-127(R)詳細IB00155798A-
大槻幹郎集篆金剛般若波羅蜜経について金剛般若経の思想的研究 通号 8 1999-10-29 533-546(R)詳細IB00051760A-
晴山俊英五観偈について宗学研究 通号 43 2001-03-31 131-136(R)詳細IB00064855A-
高井恭子儀礼「法皇忌」をめぐって印度学仏教学研究 通号 102 2003-03-20 170-172詳細IB00010144A
竹貫元勝隠元と妙心寺仏教と人間社会の研究:朝枝善照博士還暦記念論文集 通号 102 2004-03-08 155-170(R)詳細IB00073986A
松永知海『黄檗版大蔵経』の刊行について浄土学佛教学論叢 通号 1 2004-11-01 599-620(R)詳細IB00073611A-
佐藤良文禅宗系寺院について教化研究 通号 15 2004-12-15 17-22(L)詳細ありIB00215956A
木村得玄黄檗派における中国僧渡来断絶の経過禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 105-118(R)詳細IB00207127A
大槻幹郎『黄檗宗艦録』の成立序説禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 61-94(R)詳細IB00207125A
正満英利奥羽に展開した黄檗黒瀧派禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 435-454(R)詳細IB00207180A
高井恭子黄檗五代住持 高泉性潡撰『慶誕千字文』について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 217-227(R)詳細IB00207135A
中尾文雄道永老師の念仏禅禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 265-275(R)詳細IB00207139A
中村秀晴黄檗の文人趣味について禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 309-319(R)詳細IB00207169A
大槻幹郎黄檗頂相について禅文化研究所紀要 通号 28 2006-02-20 535-558(R)詳細IB00060584A-
飯田友子近世上方商人の仏教信仰密教学 通号 42 2006-03-15 85-118(L)詳細IB00063474A-
林觀潮無著道忠と檗僧斉雲道棟との交渉花園大学国際禅学研究所論叢 通号 1 2006-03-15 1-50(R)詳細ありIB00059267A-
末木文美士近世仏教の思想論集近世の奈良・東大寺 / ザ・グレイトブッダ・シンポジウム論集 通号 4 2006-12-09 7-17(R)詳細IB00150708A-
竹貫元勝臨済宗・黄檗宗禅学研究入門 通号 4 2006-12-15 309-336(L)詳細IB00052015A-
高橋佳代子日本禅宗寺院における土地神について宗学研究 通号 49 2007-04-01 163-168(R)詳細IB00070694A-
田中芳道念仏独湛について仏教論叢 通号 53 2009-03-25 233-242(R)詳細ありIB00072645A-
李鍾壽黄檗版一切経に嘉興続蔵が収録されていない理由について東アジア仏教研究 通号 7 2009-05-31 17-27(R)詳細IB00100011A-
藤谷厚生妙幢浄慧の戒律論について印度学仏教学研究 通号 120 2010-03-20 181-188(R)詳細ありIB00088777A
矢﨑浩之潮音道海の羅山批判とその意図東洋の思想と宗教 通号 27 2010-03-25 36-53(R)詳細IB00168225A
菊地大樹東京大学所蔵嘉興蔵と瑞聖寺東京大学総合図書館所蔵嘉興大蔵経――目録と研究 通号 2 2010-09-30 133-148(R)詳細IB00174530A-
田中実マルコス黄檗獨湛の『勧修作福念仏図説』について佛教大学大学院紀要:文学研究科篇 通号 39 2011-03-01 33-48(R)詳細IB00190535A-
林觀潮明僧道者超元の帰国について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 6 2011-03-31 87-116(R)詳細ありIB00165123A
髙井恭子貞照院における『黄檗版』虫干し「百万遍」法要について印度学仏教学研究 通号 129 2013-03-20 21-26(R)詳細ありIB00130055A
林觀潮隠元編纂の『三籟集』について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 9 2014-03-31 151-191(R)詳細ありIB00163493A
編集部田中実マルコス著『黄檗禅と浄土教 萬福寺第四祖獨湛の思想と行動』(佛教大学研究叢書)淨土學 通号 51 2014-06-30 324-325(R)詳細IB00173620A-
蓑輪顕量近世仏教と民衆救済神・儒・仏の時代 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 51 2014-11-30 87-110(R)詳細IB00185949A-
林觀潮齊雲道棟『活埋道人遺稿』標註花園大学国際禅学研究所論叢 通号 10 2015-03-31 83-127(R)詳細ありIB00174037A-
田中実マルコス(芳道)黄檗宗萬福寺第四祖獨湛と善書比較思想から見た日本仏教 通号 10 2015-12-28 158-166(L)詳細IB00177418A-
林觀潮即非如一禅師と小笠原忠真花園大学国際禅学研究所論叢 通号 11 2016-03-31 125-148(R)詳細IB00199964A
ボディフォードウィリアム・M徳川時代における戒律復興運動について日本仏教綜合研究 通号 14 2016-05-31 23-40(R)詳細IB00202040A
吉田道興『弘戒法儀』と『弘戒指南』との比較考曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 18 2017-06-26 1-6(L)詳細IB00186346A
佐々木日嘉里部分から全体へ禅文化 通号 248 2018-04-25 113-129(R)詳細IB00208232A
古賀克彦元禄五年の東大寺大仏開眼万僧供養に於ける真宗と時宗・融通念仏宗の対比武蔵野大学仏教文化研究所紀要 通号 35 2019-02-28 29-77(R)詳細IB00194926A-
伊藤良久瑩山禅師の自賛頂相仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 227-249(R)詳細IB00201086A
小川太龍臘八摂心の形成印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 108-114(R)詳細ありIB00195227A
楊慶慶後水尾法皇と隠元禪學研究 通号 99 2021-03-13 49-73(L)詳細IB00212192A
林觀潮黄檗希運の出身地と語録について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 185-205(R)詳細ありIB00212770A
柳幹康白隠の「邪見邪法」批判と実践観花園大学国際禅学研究所論叢 通号 16 2021-03-31 49-70(L)詳細ありIB00212930A
野口善敬明清時代の禅に関する研究について国際禅研究 通号 8 2022-01-30 81-89(L)詳細IB00222105A
柳幹康白隠の実践体系とその背景国際禅研究 通号 9 2022-02-25 277-332(L)詳細IB00230543A
林觀潮黄檗希運の母を度する伝説について花園大学国際禅学研究所論叢 通号 17 2022-03-31 439-457(R)詳細ありIB00226904A
賈光佐独立性易の三教一致論批判について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 43-46(R)詳細IB00236772A
赤松晋明黄檗宗講座仏教 通号 7 1958-07-30 219-230(R)詳細IB00049482A-
人見少華黄檗山南画録禅文化 通号 18 1960-03-15 65-75(R)詳細IB00097095A-
森本三鎧黄檗の念仏禅禅文化 通号 18 1960-03-15 76-78(R)詳細IB00097096A-
加藤正俊初期檗僧とその周辺禅文化 通号 68 1973-03-15 62-69(R)詳細IB00090281A-
林雪光鉄牛道機禅文化 通号 70 1973-09-25 95-100(R)詳細IB00089948A-
永井政之東皐心越研究序説禅宗の諸問題 通号 70 1979-12-01 365-385(R)詳細IB00051809A-
永井政之東皐心越と日本の禅者達印度學佛敎學硏究 通号 55 1979-12-31 278-281詳細ありIB00005104A
當山禅昭古黄檗を訪ねて禅文化 通号 98 1980-09-20 60-64(R)詳細IB00085902A-
直原玉青夢失わず禅文化 通号 100 1981-03-25 83-85(R)詳細IB00085783A-
柳田聖山禅仏教をゆく禅文化 通号 107 1983-01-25 66-89(R)詳細IB00084711A-
錦織亮介黄檗肖像画家 喜多宗雲と長兵衛(上)佛敎藝術 通号 158 1985-01-30 83-100(R)詳細IB00086958A
錦織亮介黄檗肖像画家 喜多宗雲と長兵衛(下)佛敎藝術 通号 160 1985-05-30 88-97(R)詳細IB00086976A
錦織亮介喜多元規考佛敎藝術 通号 165 1986-03-30 48-74(R)詳細IB00085912A
澤村仁九州地方の社寺建築仏教芸術 通号 170 1987-01-30 133-139(R)詳細IB00084708A
江口正尊富小路友学試考印度學佛敎學硏究 通号 71 1987-12-25 255-259詳細ありIB00006918A
中尾良信竹貫元勝著『日本禅宗史』仏教史学研究 通号 71 1990-07-31 125-129(L)詳細IB00039386A-
鏡島元隆総説道元思想のあゆみ 通号 3 1993-07-01 3-19(R)詳細IB00052665A-
北村嘉行日本の仏教宗派の分布動向東洋学研究 通号 31 1994-03-31 257-282(R)詳細IB00027994A-
塩崎幸雄富永仲基と黄檗宗駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 27 1994-05-01 79-90詳細IB00019236A-
高井恭子「文」と『黄檗清規』印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 139-141詳細ありIB00009356A
江口正尊檗僧とその仏像観禅とその周辺学の研究:竹貫元勝博士還暦記念論集 通号 1 2005-01-01 49-59(R)詳細IB00207124A
柴田泰木村得玄著『黄檗宗の歴史・人物・文化』印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 391-392(R)詳細IB00097580A-
曽根宣雄仏教福祉教化研究 通号 18 2007-09-01 103-105(R)詳細ありIB00181335A
楠井隆志黄檗様彫刻史近世の宗教美術――領域の拡大と新たな価値観の模索 / 仏教美術論集 通号 7 2015-03-01 267-288(R)詳細IB00227484A
田中芳道黄檗僧と洛陽善導寺仏教文化研究 通号 60 2016-03-31 95-108(R)詳細ありIB00176563A
大澤邦由「講経僧」としての鉄眼道光東アジア仏教研究 通号 14 2016-05-31 217-231(L)詳細IB00153718A-
バスキンドジェームス海を渡った日本の姫君の行方日本仏教綜合研究 通号 14 2016-05-31 153-175(R)詳細ありIB00202514A
松竹寛山日中合同法要と祖跡を巡る旅禅文化 通号 243 2017-01-25 16-29(R)詳細IB00204019A
林觀潮月潭道澄『黄檗祖德頌』標註花園大学国際禅学研究所論叢 通号 12 2017-03-31 1-26(R)詳細IB00202353A
林觀潮仙門浄壽『檗宗譜略』標註(巻首巻上)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 13 2018-03-31 189-232(R)詳細IB00191662A
林觀潮仙門浄壽『檗宗譜略』標註(巻中)花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 135-173(R)詳細ありIB00191675A-
小川太龍日本禅林の坐禅修行印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 120-127(R)詳細IB00210397A
賈光佐独立性易撰『元亨釈書評閲』の史料的価値と思想的立場印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 237-240(R)詳細IB00218549A
植村高義歎仏会とリズム宗学研究 通号 21 1979-03-31 111-113(R)詳細IB00069314A-
舘隆志江戸期の禅林における面壁坐禅曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 249-254(R)詳細IB00170126A
柳幹康『無門関』三本の比較分析花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 1-14(R)詳細ありIB00191664A-
坂内竜雄禅家の真言密教学研究 通号 11 1979-03-31 62-78(R)詳細IB00107227A-
赤松晋明鉄眼禅の歴史――日本 / 講座禅 通号 4 1967-12-05 327-336(R)詳細IB00153735A-
蓑輪顕量コメント日本仏教綜合研究 通号 14 2016-05-31 75-80(R)詳細IB00202045A
上原智周禅と念仏研究紀要 通号 11 1981-03-31 88-103(R)詳細IB00016453A-
1
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage