INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国 [SAT] 中国 中國 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 18568 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国 (18568 / 18568)  中国仏教 (8439 / 8867)  日本 (4128 / 68027)  インド (1979 / 21032)  浄土教 (1623 / 5892)  禅宗 (1464 / 3710)  智顗 (1434 / 1964)  日本仏教 (1091 / 34671)  天台宗 (1028 / 2904)  中国禅宗 (985 / 1016)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
寺田真浄三蔵教二十七賢聖の一考察叡山学院研究紀要 通号 16 1993-12-10 39-54(R)詳細IB00227576A
寺田隆信祁彪佳と顔茂猷道教と宗教文化 通号 16 1987-03-01 471-488(R)詳細IB00053703A-
寺田利緒中国仏教における成実学派について印度學佛敎學硏究 通号 27 1965-12-25 206-209詳細ありIB00002054A
寺戸尚隆十五年戦争期の従軍布教龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 29 2007-12-10 124-137(R)詳細IB00169641A-
寺本亮晋安然の五蔵観について天台学報 通号 51 2010-02-26 161-169(R)詳細IB00080755A-
天山信楽善導と社会真宗教学研究 通号 35 2014-06-30 127-128(R)詳細IB00148567A
ディディエダヴァン説きえぬものを説く禅文化 通号 218 2010-10-25 27-34(R)詳細IB00106246A-
出口常順原始法華経の形式とその内容について叡山学報 通号 2 1930-07-01 1-16詳細IB00036218A-
DeniyayePaññālokaReferences to Bodhisattva in the Large Sūtra of Prajñāpāramitā印度學佛敎學硏究 通号 121 2010-03-25 57-61(L)詳細ありIB00089744A
デ・ホロート----『風水』 “Fung-shui”(承前・二)智山学報 通号 33 1970-03-01 141-163(R)詳細IB00165522A-
出本充代『撰集百縁経』の訳出年代についてパーリ学仏教文化学 通号 8 1995-05-01 99-108(L)詳細ありIB00036072A-
デュコールジェローム中国語世界における経典東洋学術研究 通号 178 2017-05-23 95-101(R)詳細IB00183258A-
デルハイマルティンサンスクリット語から中国語へ、そして再びサンスクリット語へ駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 83-117(L)詳細ありIB00244761A
デレアヌフロリン安世高訳『安般守意経』現行本の成立について東洋の思想と宗教 通号 9 1992-06-13 48-63(R)詳細IB00074876A-
デレアヌフロリンAn Shigao 安世高 and the History of the Anban Shouyi jing 安般守意経論叢アジアの文化と思想 通号 2 1993-11-30 1-47(L)詳細ありIB00177190A
デレアヌフロリン『声聞地』の成立とその背景東洋の思想と宗教 通号 24 2007-03-25 1-12(L)詳細ありIB00073512A-
傳印廬山慧遠の理念及びその現代的意義浄土学佛教学論叢 通号 2 2004-11-01 3-18(R)詳細IB00073622A-
傳印関於仏暦紀年佛法僧論集:福原隆善先生古稀記念論集 通号 1 2013-02-15 433-445(R)詳細IB00135737A
田湖子璿『楞厳経義疏注経』における中観思想と唯識思想について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 233-237(L)詳細IB00235029A
東京大学橋本芳契著「維摩経の思想的研究」鈴木学術財団研究年報 通号 4 1968-03-31 113-115詳細IB00033959A-
董郡吉蔵『金剛般若疏』研究東アジア仏教研究 通号 16 2018-05-31 69-89(L)詳細IB00176665A-
『唐決』-日本における天台教学受容過程の研究-研究会『唐決』大正大学綜合仏教研究所年報 通号 36 2014-03-31 235-309(R)詳細IB00150854A
鄧健吾炳霊寺石窟中国の石窟寺 / 世界の文化史蹟 通号 16 1980-10-27 92-94(R)詳細IB00201366A
鄧健吾敦煌学の現状東洋学術研究 通号 106 1984-05-01 285-291(R)詳細IB00038865A-
東光爾英敦煌出土の「起信論疏」の研究印度學佛敎學硏究 通号 69 1986-12-25 288-290詳細IB00006704A
東光爾英敦煌出土の「起信論疏」の研究印度學佛敎學硏究 通号 74 1989-03-20 127-131詳細IB00007167A
董志翹『入唐求法巡礼行記』の言語仏教史学研究 通号 74 1994-07-31 20-39(R)詳細IB00245870A
唐秀連僧肇の「般若無知論」と玄学との関係駒澤大學佛教學部論集 通号 35 2004-10-30 97-124(L)詳細IB00145007A-
唐秀連湛然における無情仏性説と仏教生命観の再考印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 79-83(L)詳細IB00168563A
唐秀連Categories of the Suicide Cases and Their Characteristics and Implications in the Chinese Mahāyāna Buddhist Canonical Text印度學佛敎學硏究 通号 157 2022-03-25 200-205(L)詳細IB00229476A
唐代語録研究会方広錩主編『蔵外仏教文献』第一号禅文化研究所紀要 通号 23 1997-06-20 29-39(L)詳細IB00021301A-
唐代語録研究会第二班「南泉語要」第一則上堂訳注禅文化研究所紀要 通号 19 1993-05-01 1-37(R)詳細IB00021248A-
唐中期仏教思想研究会唐中期の仏教思想の研究(四)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 26 2004-03-20 39-69(R)詳細IB00149620A-
唐中期仏教思想研究会唐中期の仏教思想の研究(五)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 27 2005-03-31 21-57(R)詳細IB00149644A
唐中期仏教思想研究会唐中期の仏教思想の研究(六)大正大学綜合仏教研究所年報 通号 28 2006-03-31 21-53(R)詳細IB00149668A-
唐中期仏教思想研究会唐中期の仏教思想の研究(七)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 1-55(R)詳細IB00149697A-
唐中期仏教思想研究会唐中期の仏教思想の研究(八)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 30 2008-03-31 1-30(R)詳細IB00149766A-
唐中期仏教思想研究会唐中期の仏教思想の研究(九)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 31 2009-03-31 1-24(R)詳細IB00149796A-
唐中期仏教思想研究会念現在仏専注一境門第八念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 143-154(R)詳細IB00142205A-
唐中期仏教思想研究会念三身仏破三種障門第十三念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 221-229(R)詳細IB00142210A-
唐中期仏教思想研究会高声念仏面向西方門第十一念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 191-214(R)詳細IB00142208A-
唐中期仏教思想研究会念過去仏因果相同門第十四念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 231-238(R)詳細IB00142211A-
唐中期仏教思想研究会一切衆生肉不可食門第七念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 127-142(R)詳細IB00142204A-
唐中期仏教思想研究会是心是仏是心作仏門第十念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 171-190(R)詳細IB00142207A-
唐中期仏教思想研究会無善可択無悪可棄門第六念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 115-126(R)詳細IB00142203A-
唐中期仏教思想研究会此生他生一念十念門第九念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 155-170(R)詳細IB00142206A-
唐中期仏教思想研究会夢覚一心以明三昧門第十二念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 215-220(R)詳細IB00142209A-
唐中期仏教思想研究会念未来仏速成三昧門第一念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 43-56(R)詳細IB00142198A-
唐中期仏教思想研究会現処湯獄不妨受記門第四念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 85-106(R)詳細IB00142201A-
唐中期仏教思想研究会念仏三昧宝王論巻上 并序念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 35-42(R)詳細IB00142197A-
唐中期仏教思想研究会嬖女群盜皆不可軽門第二念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 57-76(R)詳細IB00142199A-
唐中期仏教思想研究会持戒破戒但生仏想門第三念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 77-84(R)詳細IB00142200A-
唐中期仏教思想研究会観空無我択善而従門第五念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 107-114(R)詳細IB00142202A-
唐中期仏教思想研究会唐中期仏教思想主要研究論文念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 30-32(R)詳細IB00142194A-
唐中期仏教思想研究会諸仏解脱心行中求門第十七念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 273-282(R)詳細IB00142214A-
唐中期仏教思想研究会三業供養真実表敬門第十八念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 283-292(R)詳細IB00142215A-
唐中期仏教思想研究会無心念仏理事双修門第十五念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 239-262(R)詳細IB00142212A-
唐中期仏教思想研究会万善同帰皆成三昧門第二十念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 301-316(R)詳細IB00142219A-
唐中期仏教思想研究会無相献華信毀交報門第十九念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 293-300(R)詳細IB00142218A-
唐中期仏教思想研究会了心境界妄想不生門第十六念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 263-272(R)詳細IB00142213A-
唐中期仏教思想研究会跋宝王論後念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 317-323(R)詳細IB00142220A-
唐中期仏教思想研究会先学の研究念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 24-29(R)詳細IB00142193A-
唐中期仏教思想研究会『宝王論』の諸本について 念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 17-20(R)詳細IB00142190A-
唐中期仏教思想研究会『宝王論』の末註書念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 21-23(R)詳細IB00142191A-
唐中期仏教思想研究会『宝王論』について念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 15-16(R)詳細IB00142188A-
唐中期仏教思想研究会飛錫について念仏三昧宝王論の研究 / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 22 2009-09-30 13-14(R)詳細IB00142187A-
唐忠毛中国仏教における近代性の位相、特徴と問題東アジア仏教研究 通号 11 2013-05-31 87-106(L)詳細IB00123230A-
佟徳富中国少数民族の初期哲学における宇宙観概説東洋学術研究 通号 148 2002-06-25 176-195(R)詳細IB00185317A-
藤堂恭俊往生論註の教理的意義佛教論叢 通号 1 1947-11-20 46-49(R)詳細IB00162735A-
藤堂恭俊北魏に於ける浄土教の受容とその形成仏教文化研究 通号 1 1951-06-10 93-131詳細ありIB00060451A
藤堂恭俊如来蔵の識説的理解印度學佛敎學硏究 通号 3 1953-09-30 151-152詳細ありIB00000137A
藤堂恭俊十住毘婆沙論漢訳攷佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 51-62(R)詳細ありIB00067160A
藤堂恭俊文学博士 塚本善隆著 大石仏佛教文化研究 通号 3 1953-11-20 19-19(R)詳細ありIB00123405A
藤堂恭俊僧肇の般若無知攷印度學佛敎學硏究 通号 5 1954-09-25 133-134詳細ありIB00000310A
藤堂恭俊易行思想とその展開印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 227-230詳細ありIB00000439A
藤堂恭俊塚本善隆編 肇論研究仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 95-96(R)詳細ありIB00175076A
藤堂恭俊曇鸞の名號觀とその背景仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 23-42(R)詳細ありIB00175049A
藤堂恭俊僧肇と曇鸞印度学仏教学研究 通号 8 1956-03-30 64-72詳細ありIB00000556A
藤堂恭俊『無量寿経論註』成立の精神風土と基本的思想材佛教大学研究紀要 通号 34 1958-03-10 33-45(R)詳細ありIB00016554A
藤堂恭俊シナ浄土教の倫理性印度學佛敎學硏究 通号 13 1958-12-01 262-265詳細ありIB00000934A
藤堂恭俊シナ浄土教における随逐擁護説の成立過程について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 13 1961-02-08 502-513(R)詳細IB00047294A-
藤堂恭俊シナ仏教における危機観佛教大学研究紀要 通号 40 1961-12-01 25-62(R))詳細ありIB00016611A
藤堂恭俊浄土教における観・称の問題(1)仏教文化研究 通号 12 1963-03-31 53-62(R)詳細ありIB00068216A
藤堂恭俊往生論註と大智度論印度學佛敎學硏究 通号 25 1965-01-31 58-63詳細ありIB00001852A
藤堂恭俊石壁寺曇鸞大師の浄土観成立の意義とその特徴について佛教大学研究紀要 通号 50 1966-09-30 55-81(R)詳細IB00016642A
藤堂恭俊曇鸞の奢摩他・毘婆舎那観東洋文化論集――福井博士頌寿記念 通号 50 1969-12-10 683-697(R)詳細IB00047346A-
藤堂恭俊北魏仏教における称名とその社会背景北魏仏教の研究 通号 50 1970-03-20 83-114詳細IB00050194A-
藤堂恭俊浄土開宗への一歴程浄土宗開創期の研究:思想と歴史 通号 50 1970-08-20 57-86(R)詳細IB00051721A-
藤堂 恭俊中国における仏教の伝来と受容漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 15-36(R)詳細IB00169091A-
藤堂 恭俊華北における異民族支配下の仏教漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 139-190(R)詳細IB00169096A-
藤堂 恭俊江南の漢族国家における仏教の展開漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 95-135(R)詳細IB00169095A-
藤堂 恭俊漢・魏・晋における仏教の受容と展開漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 39-66(R)詳細IB00169092A-
藤堂 恭俊華北の胡族国家における仏教の形成漢民族の仏教――仏教伝来から隋・唐まで / アジア仏教史/中国編1 通号 7 1975-05-01 69-91(R)詳細IB00169093A-
藤堂恭俊震旦諸師の浄土教に関する著作〔第六巻〕浄土宗典籍研究 通号 7 1975-08-15 114-145(R)詳細IB00052784A-
藤堂恭俊善導大師編著なる『往生礼讃』所説の五念門淨土學 通号 30/35 1977-02-11 105-140詳細IB00017106A-
藤堂恭俊善導教学における疑経典鷹陵史学 通号 3 1977-07-01 319-337詳細IB00035284A-
藤堂恭俊善導教学における疑経典森鹿三博士頌寿記念論文集 通号 3 1977-08-01 319-338詳細IB00060072A-
藤堂恭俊中国浄土教における因果に関する諸問題仏教思想 通号 3 1978-02-20 287-312詳細IB00049246A-
藤堂恭俊わが国に遺存する唐・宋代浄土教典籍を中心とした日中交渉の資料八題鷹陵史学 通号 5 1979-09-25 127-149(L)詳細IB00035294A-
藤堂恭俊法然・聖光両祖師における善導教学の受容と展開善導大師研究 通号 5 1980-03-01 219-256詳細IB00054431A-
藤堂恭俊日中浄土教思想史の研究仏教大学大学院研究紀要 通号 8 1980-03-14 161-166(R)詳細ありIB00016740A-
藤堂恭俊江南と江北の仏教仏教思想史 通号 4 1981-12-01 -詳細IB00040146A-
藤堂恭俊法然上人における善導教学の受容とその展開仏教文化研究 通号 28 1983-03-15 29-44 (R)詳細ありIB00061817A
藤堂恭俊中国における念仏の受容とその展開浄土教文化論 通号 28 1991-03-01 67-72(R)詳細IB00054796A-
藤堂 恭俊曇鸞大師の五念門釈攷 上浄土宗学研究 通号 18 1992-03-31 1-20(R)詳細IB00081874A-
藤堂恭俊曇鸞浄土教における信仏教思想 通号 11 1992-05-01 293-318(R)詳細IB00049357A-
藤堂恭俊浄土教思想の特徴仏教大学仏教学会紀要 通号 2 1994-03-25 55-71(R)詳細IB00037361A-
藤堂俊英名号について浄土宗学研究 通号 11 1979-03-31 15-33(R)詳細IB00084186A-
藤堂俊英『諸法本経』の研究 仏教学・浄士学論集 通号 11 1992-03-26 39-64(R)詳細IB00065425A-
藤堂俊映浄土学通論私考(一)仏教大学仏教学会紀要 通号 3 1995-03-25 39-52(R)詳細ありIB00037364A-
藤堂俊英「生死之罪」攷浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 1-26(R)詳細IB00081649A-
藤堂俊英宋・日の蓮華勝会浄土宗学研究 通号 26 2000-03-31 147-148(R)詳細IB00081762A-
藤堂俊英夢中体験と夢の考察浄土宗学研究 通号 29 2003-03-31 1-28 (R)詳細IB00063795A-
藤堂俊英『観経疏』の「待対之法」浄土宗学研究 通号 34 2008-03-31 111-113(R)詳細IB00080842A-
藤堂俊英善導の著作にみる二つの用語をめぐって浄土宗学研究 通号 44 2018-03-31 190-193(R)詳細IB00220996A
藤堂俊英浄土教の主要概念をめぐる宗学的考察淨土學 通号 57 2020-06-30 1-20(R)詳細IB00227529A
藤堂俊英『逆修説法』第五七日の「見賢思齊」をめぐって浄土宗学研究 通号 47 2021-03-31 1-16(R)詳細IB00220614A
藤堂祐範宋版臨終正念要決に就て淨土學 通号 14 1939-07-01 14-20詳細IB00016994A
東野治之伝トルファン出土樹下美人図について佛敎藝術 通号 108 1976-07-30 53-64(R)詳細IB00092740A
東野治之奈良時代遣唐使の文化的役割仏教芸術 通号 122 1979-02-25 36-46(R)詳細IB00094267A
東野治之訓蒙書講座敦煌 通号 5 1992-03-19 401-438詳細IB00049970A-
東野治之壁画古墳の文化史的考察佛敎藝術 通号 290 2007-01-30 91-99(R)詳細IB00075041A
東野治之唐僧法進撰『梵網経註』の史料的意義仏教文学 通号 34 2010-03-31 149-157(R)詳細IB00111058A-
東洋史学支那学研究室東洋学関係仏典目録(二)大谷学報 通号 106 1950-05-20 65-67(R)詳細IB00025103A-
東洋大学大学院中国哲学専攻中国宗教文化研究会校勘補訂訳注 宗炳『明仏論』(八)東洋大学大学院紀要:文学研究科 通号 33 1997-02-28 253-279(R)詳細IB00027777A
遠山諦虔善導の一時釈と瞬間の概念宗教研究 通号 230 1976-12-01 159-160詳細IB00031171A-
遠山諦虔『観経』についての比較思想論的考察比較思想研究 通号 4 1977-12-20 115-118(R)詳細IB00074630A-
遠山諦虔二河白道譬喩の実存論的解釈宗教研究 通号 283 1990-03-31 184-185詳細IB00031650A-
遠山諦虔曇鸞『論註』における論理と比喩について宗教研究 通号 287 1991-03-31 188-189(R)詳細IB00090916A-
遠山諦虔道綽『安楽集』における論理と比喩について宗教研究 通号 291 1992-03-31 151-152(R)詳細IB00087189A-
遠山信証『往生論註』における『無量寿経』の受容龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 37 2015-12-25 51-66(R)詳細IB00179392A-
遠山信証『往生論註』と老莊思想印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 67-70(R)詳細IB00167840A
遠山信証曇鸞の修道階位をめぐる諸問題印度学仏教学研究 通号 153 2021-03-25 211-216(R)詳細IB00210448A
遠山信証『往生論註』における上品生と下品下生の説示意義印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 13-18(R)詳細IB00236762A
遠山信証『讃阿弥陀仏偈』における礼拝と讃歎の意義岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 23 2023-03-31 41-51(R)詳細IB00242427A
富樫宏忠不空三蔵の入唐経路について密教学会報 通号 36 1997-03-25 23-40詳細IB00014983A-
栂尾祥雲印契の起源及び発達密教研究 通号 23 1926-12-01 45-59詳細IB00015147A-
栂尾祥雲両部大経の核心密教大系 通号 3 1994-10-30 107-118詳細IB00055519A-
栂尾祥瑞明代の護法尊集会図密教図像 通号 6 1988-12-01 1-13詳細IB00039972A
戸川芳郎公冶長の解鳥語について東洋文化 通号 57 1977-03-30 133-170詳細IB00038702A-
戸川芳郎後漢を迎える時期の元気気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 57 1978-03-31 181-208(R)詳細IB00054283A
戸川芳郎訓詁にあらわれた気の資料気の思想―中国における自然観と人間観の展開 通号 57 1978-03-31 209-230(R)詳細IB00054284A
戸川芳郎総論気の思想――中国における自然観と人間観の展開 通号 57 1978-03-31 3-12(R)詳細IB00054275A-
釈舎幸紀玉城康四郎著『中国仏教の形成』佛教學研究 通号 28 1972-03-31 70-72(R)詳細IB00012812A-
釈舎幸紀滅罪真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 20 1975-12-25 2-(L)詳細IB00032894A-
釋舎幸紀中観系論書にみられる戒聚インド佛教伝播史の文献学的研究 通号 20 1978-03-20 1-13(R)詳細ありIB00241504A
釈舎幸紀孝順と慈悲の間題仏教学研究 通号 45/46 1990-03-31 1-13(R)詳細IB00012935A-
釈舎幸紀観経変について印度学仏教学研究 通号 96 2000-03-20 35-42詳細ありIB00009439A
釋舎幸紀大方便仏報恩経に説く恩について佛教學研究 通号 58/59 2003-03-31 1-23(R)詳細IB00087858A-
釋舎幸紀根本説一切有部に説く生と死インド哲学仏教思想論集:神子上恵生教授頌寿記念論集 通号 58/59 2004-03-31 79-126(L)詳細IB00086429A-
釈舎幸紀滅罪に関する研究ノート(二)三蔵集:国訳一切経印度撰述部月報 通号 2 1975-10-01 354-360(R)詳細IB00163861A-
釈舎幸紀無常経の思想史的意義高田短期大学紀要 通号 4 1986-03-01 14-49(R)詳細IB00042327A
釈舎幸紀父母恩重経と父母恩重経講経文高田短期大学紀要 通号 9 1991-03-01 21-51詳細IB00042333A-
釈舎幸紀『往生論註』に言及する恩について曇鸞の世界:往生論註の基礎的研究 通号 9 1996-01-20 51-68詳細IB00050947A-
釈舎幸紀孝順と慈悲の問題(二)仏教から真宗へ:瓜生津隆真博士退職記念論集 通号 9 2003-03-20 71-88詳細IB00048789A-
常盤----柳田聖山註解『臨済録』(仏典講座30)禅文化 通号 68 1973-03-15 17(R)詳細IB00090201A-
常盤義伸“THE MIND NOT IN ACCORD” OF THE MAHAYANA FAITH AWAKENING印度学仏教学研究 通号 41 1972-12-31 52-57(L)詳細ありIB00003505A
常盤義伸起信論の六染心禅文化研究所紀要 通号 5 1973-12-01 1-19詳細IB00021092A-
常盤義伸起信論の阿黎耶識花園大学研究紀要 通号 6 1975-03-31 21-46詳細IB00037208A-
常盤義伸如来蔵法門ということ禅文化研究所紀要 通号 12 1980-03-25 1-25詳細IB00021172A-
常盤義伸「相互参究」論究の試み禅文化 通号 114 1984-10-25 114-134(R)詳細IB00083345A-
常盤義伸ボーディダルマの不西来的西来禅文化 通号 116 1985-04-25 118-136(R)詳細IB00083301A-
常盤義伸如来の深い思い禪學研究 通号 65 1986-11-15 1-28(R)詳細ありIB00021031A
常盤義伸禅とは何か禅文化 通号 131 1989-01-25 22-32(R)詳細IB00081167A-
常盤義伸「ランカーに入る」禅文化 通号 144 1992-04-25 25-36(R)詳細IB00080333A-
常盤義伸大乗起信論の和合識禅文化研究所紀要 通号 20 1994-05-20 23-41詳細IB00021262A-
常盤義伸「意生身」と「壁観」花園大学文学部研究紀要 通号 28 1996-03-20 9-26詳細IB00038488A-
常盤義伸法華経と禅者禅文化研究所紀要 通号 22 1996-05-20 1-47詳細IB00021285A-
常盤義伸仏教と女性禅文化 通号 161 1996-07-25 32-40(R)詳細IB00077329A-
常盤義伸大乗経典覚者たちの合唱におけるサンシャヤハラ女の答え花園大学文学部研究紀要 通号 29 1997-03-20 71-117詳細IB00038500A-
常盤大定楞厳中の法華大崎学報 通号 30 1913-09-30 16-21詳細IB00022308A-
常盤大定漢明求法説の研究東洋学報 通号 30 1920-05-12 112-127詳細IB00018097A-
常盤大定道教概説東洋学報 通号 30 1920-11-17 69-101詳細IB00018100A-
常盤大定鸞綽二師の遺跡に詣して仏教研究 通号 4 1921-01-25 138-144詳細IB00024560A-
常盤大定日本僧邵元の撰せる嵩山少林寺の碑東洋学報 通号 4 1928-10-01 86-110詳細IB00018127A-
常盤大定支那仏教文化の種々相日本仏教学協会年報 通号 3 1931-03-01 171-200詳細IB00010436A-
常盤大定支那華厳宗伝統論東方學報・東京 通号 3 1932-12-08 1-96(R)詳細IB00041847A-
常盤大定宝林伝の研究東方學報・東京 通号 3 1933-11-20 205-307(R)詳細IB00041853A-
常盤大定続華厳宗伝統論東方學報・東京 通号 3 1934-12-15 1-86(R)詳細IB00041854A-
常盤大定『十住心論』を中心とする華厳宗学の問題仏教学の諸問題 通号 3 1935-06-01 956-978(R)詳細IB00055776A-
常盤大定華厳宗初祖杜順の華厳法界観門につきて仏誕二千五百年紀念学会紀要 通号 3 1935-12-25 23-24詳細IB00047584A-
常盤大定支那仏教における末法思想の興起東方學報・東京 通号 3 1936-02-11 205-215(R)詳細IB00041859A-
常盤大定大藏經槪說佛教考古學講座 通号 1 1936-03-10 1-63(R)詳細IB00200721A
常盤大定禅宗の法系問題と「四十二章経」支那仏教史学 通号 1 1937-07-10 1-15詳細IB00024250A-
常盤大定西夏文字大蔵経の彫刊について東方學報・東京 通号 1 1939-01-30 1-32(R)詳細IB00041871A-
常盤大定我が平安朝時代に於ける日本僧の入遼東方學報・東京 通号 1 1940-03-12 24-33(R)詳細IB00041875A-
常盤大定支那の廃仏事件を回顧して現代の状勢に及ぶ清水龍山先生古稀記念論文集 通号 1 1940-12-05 523-536(R)詳細IB00109857A-
常盤大定東洋精神と文化史蹟日華仏教研究会年報 通号 5 1942-02-20 10-16詳細IB00024516A-
徳岡亮英原始仏教における彼岸と仏陀について西山学報 通号 13 1960-07-24 167-191(R)詳細IB00109440A-
徳岡亮英善導の念と声とについて西山学報 通号 27 1979-10-20 1-17(R)詳細IB00106826A-
徳岡亮英憶念について西山学報 通号 31 1983-03-30 1-28(R)詳細IB00106955A-
徳岡亮英阿含経の念仏について西山学報 通号 32 1984-03-30 117-120(R)詳細IB00107124A-
徳岡亮英阿含経の念仏について(II)西山学報 通号 33 1985-03-30 119-121(R)詳細IB00108108A-
徳岡亮英六度について西山学報 通号 34 1986-03-30 83-85(R)詳細IB00108120A-
徳護『宋会要』道釈部訓注(一二)資料編駒沢大学仏教学部論集 通号 48 2017-10-30 45-95(R)詳細ありIB00183786A-
徳護『宋会要』道釈部訓注(一三)資料編駒沢大学仏教学部論集 通号 49 2018-10-30 49-87(R)詳細ありIB00183805A-
徳護覚範恵洪の僧史編纂について駒沢大学仏教学部論集 通号 49 2018-10-30 233-251(R)詳細IB00183821A-
徳沢竜泉聖道諸師に於ける無量寿経の解釈的思想傾向とその批判宗学院論輯 通号 7 1976-02-15 181-241詳細IB00028347A-
徳沢竜泉浄土三経聖典論宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 53-97詳細IB00028388A-
徳沢竜泉浄土三経聖典論(二)宗学院論輯 通号 15 1976-03-15 178-200詳細IB00028396A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage