INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 宗教 [SAT] 宗教 [ DDB ] 宗敎

検索対象: キーワード

-- 1003 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
宗教 (1003 / 1003)  日本 (601 / 68577)  仏教 (362 / 5168)  日本仏教 (135 / 35070)  インド (112 / 21102)  中国 (93 / 18606)  親鸞 (53 / 9571)  法華経 (46 / 4467)  哲学 (39 / 820)  宗教学 (39 / 4087)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
林淳天社神道廃止令と土御門家配下の動向宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 411-433詳細IB00055257A-
岸田史生竹田聴洲の民俗学とその思想的背景宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 474-498詳細IB00055260A-
森本一彦複檀家制の社会背景と展開宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 320-340詳細IB00055252A-
本林靖久真宗門徒の葬送儀礼宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 341-370詳細IB00055253A-
上井久義社地と聖地宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 371-387詳細IB00055254A-
豊島修近世和州村落寺院の仏教行事宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 5-21詳細IB00055237A-
橋本章頭役祭祀儀礼の民俗誌的研究宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 22-41詳細IB00055238A-
中島誠一オコナイにみる荘厳宗教民俗論の展開と課題 通号 2002-10-01 42-62詳細IB00055239A-
島薗進宗教概念の混迷を超えて真宗教学研究 通号 23 2002-11-01 118-140詳細IB00036957A-
渋谷誉一郎『慈悲道場目連報本懺法』と『仏説目連救母経』について(上)芸文研究 通号 83 2002-12-01 61-76(L)詳細IB00043055A-
山梨有希子日本教育制度における宗教学の現状宗教研究 通号 335 2003-03-01 51-52詳細IB00031928A-
加藤基樹享保期薬種政策と幕府権力の宗教性論集 仏教土着 通号 335 2003-03-15 126-146詳細IB00056195A-
志田利社会福祉における宗教の復権への一考察身延論叢 通号 8 2003-03-25 18-40 (R)詳細IB00063743A-
吉田宏晢科学技術時代における悟りと救い比較思想研究 通号 30 2004-03-30 1-16詳細ありIB00042267A-
平野孝國テリトリーを守る文化としての宗教の作業仮説について宗教研究 通号 339 2004-03-30 134-135詳細IB00057964A-
安原和雄軍隊を捨てた小国の智慧仏教経済研究 通号 33 2004-05-31 213-242(R)詳細IB00089923A-
青田英策『教育基本法』を考へる仏教経済研究 通号 33 2004-05-31 183-211(R)詳細IB00089922A-
大谷正幸富士信仰から角行系宗教へ宗教研究 通号 340 2004-06-30 95-118詳細IB00032113A-
櫻井義秀宗教と社会開発印度哲学仏教学 通号 19 2004-10-30 245-275(R)詳細IB00095929A-
下田正弘科学と宗教の対話を求めて現代と親鸞 通号 7 2004-12-01 252-258(R)詳細IB00163295A-
服部正隠宗教的知識について同朋大学論叢 通号 89 2004-12-22 65-82 (R)詳細IB00062897A-
関一敏島薗進・鶴岡賀雄編『<宗教>再考』宗教研究 通号 342 2004-12-30 93-98詳細IB00058097A-
長嶋正久中世説話における宗教と倫理研究紀要 通号 18 2005-03-01 191-218詳細IB00057098A-
神子上恵生インド仏教における言葉による宗教的真理の伝達の問題印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 14-37詳細IB00057902A-
渡辺章悟最終解脱へ向かう三昧印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 38-57詳細IB00057903A-
藤井教公室町時代における『法華経』の唱導印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 1-13詳細IB00057901A-
千田たくま唐代の菩薩戒儀と菩提心戒儀印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 219-231詳細IB00057913A-
長倉信祐『金剛錍』の対破者をめぐって印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 232-250詳細IB00057914A-
西村恵心己事究明の思想を求めて印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 364-375詳細IB00057921A-
前田壽雄證空における来迎思想印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 272-286詳細IB00057916A-
岡宏『唯信鈔』と親鸞思想印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 287-304詳細IB00057917A-
中村史シビ王本生譚の主題とその達成印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 138-152詳細IB00057908A-
一郷正道『修習次第』「中篇」の研究印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 58-85詳細IB00057904A-
村上真完説一切有部の実在論(実有論)の基盤印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 121-137詳細IB00057907A-
中平了悟中国における『観無量寿経』注釈書の傾向について印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 169-185詳細IB00057910A-
藤本晃四沙門果説の成立と構造印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 86-105詳細IB00057905A-
諏訪隆茂道宣における「感通」の意義印度哲学仏教学 通号 20 2005-10-30 203-218詳細IB00057912A-
田中文雄台湾東北部における葬送儀礼マンダラの諸相と文化:頼富本宏博士還暦記念論文集 通号 2 2005-11-01 579-593詳細IB00059822A-
モールミシェル平塚らいてうが見た近代の宗教とその評価近代仏教 通号 12 2006-02-25 20-38(R)詳細IB00175027A-
武田道生「いのち」を考える仏教論叢 通号 50 2006-03-25 68-114(R)詳細IB00072023A-
能勢隆之近代という時代と宗教の混迷の必然教化研修 通号 50 2006-03-31 159-164(R)詳細IB00092649A-
古川宗弘宗教と平和教化研修 通号 50 2006-03-31 87-92(R)詳細IB00074835A-
菅原壽清仏教以前教化研修 通号 50 2006-03-31 135-140(R)詳細IB00075139A-
飯田 篤司シンポジウム「宗教における『信』の諸相」趣旨説明比較思想研究 通号 33 2007-03-31 1-4 (R)詳細ありIB00061538A-
小山典勇もう一つの共生社会論真言密教と日本文化:加藤精一博士古稀記念論文集 通号 2 2007-12-02 35-52(R)詳細IB00211100A
田中雅一『「女神の村」の民族誌――現代インドの文化資本としての家族 ・カースト・宗教』杉本星子〔著〕南アジア研究 通号 19 2007-12-15 169-174(L)詳細ありIB00144614A-
氏家法雄明治キリスト教と宗教多元主義の諸問題東洋哲学研究所紀要 通号 23 2007-12-26 39-65(R)詳細IB00064968A-
寺林脩オウム事件の社会学的一考察大谷大學研究年報 通号 60 2008-03-18 1-45(L)詳細IB00062472A-
山本琢中国華北・東北・東部モンゴル地域の宗教と文化に関する基礎研究真宗総合研究所研究紀要 通号 25 2008-03-31 251-415(R)詳細IB00204800A
森上優子新渡戸稲造における「修養」と「宗教」比較思想研究 通号 34 2008-03-31 109-114(R)詳細ありIB00073151A-
北西弘回想――鈴木大拙先生禅文化 通号 208 2008-04-25 123-127(R)詳細IB00104353A-
大熊 玄『善の研究』における「印度の哲学」北陸宗教文化 通号 21 2008-07-10 225-244(L)詳細IB00063334A-
石川賢作宗教問題条例(中国) パーリ学仏教文化学 通号 22 2008-12-22 101-115(L)詳細IB00146509A-
曲暁范傀儡国家満洲国の「靖国神社」真宗総合研究所研究紀要 通号 26 2009-03-31 33-46(R)詳細IB00204766A
江島尚俊機能分化としての仏教社会事業佛教文化研究 通号 53 2009-03-31 55-65(R)詳細ありIB00187459A
橋本弘道仏教思想の基本概念と道元鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 14 2009-04-08 75-116(R)詳細IB00198389A-
小島伸之大正〜戦中期における国家・宗教・ナショナリズム宗教と社会 通号 15 2009-06-06 221-224(L)詳細IB00214984A
伊藤道哉生命倫理からみた日本の「科学と宗教」宗教と社会 通号 15 2009-06-06 207-211(L)詳細IB00214980A
高田信良〈仏教(真宗)と近代〉研究序説龍谷大学論集 通号 474/475 2010-01-30 195-217(R)詳細IB00186324A-
齋藤知明澤柳政太郎にみる近代国家における宗教と教育の関係大正大学大学院研究論集 通号 34 2010-02-01 31-39(R)詳細IB00155414A
武田悟一長松日扇の教化活動の一研究宗教研究 通号 363 2010-03-30 320-321(R)詳細IB00080671A-
前田信剛実念的宗教性佛教文化研究 通号 54 2010-03-31 23-47(L)詳細ありIB00187486A
石井溥ネパールの宗教と社会仏教出現の背景 / 新アジア仏教史 通号 1 2010-04-30 331-365(R)詳細IB00099141A-
西村惠信現代科学と仏教科学時代における人間と宗教:武田龍精博士退職記念論集 通号 1 2010-04-30 99-118(R)詳細IB00227678A
金子勝グローバリズムの現在現代と親鸞 通号 20 2010-06-01 58-95(R)詳細IB00165997A-
江島尚俊明治大正期における信仰論に関する一考察淨土學 通号 47 2010-06-30 115-137(R)詳細IB00172961A-
藤本匡西夏法典『天盛旧改新定禁令』に於ける宗教規程龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 32 2010-12-27 64-79(L)詳細IB00169667A-
藤能成現代社会に巣食う虚無感を克服するために眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 145-159(R)詳細IB00230442A
大谷正幸角行系富士信仰と倫理道徳仏教文化学会紀要 通号 19 2011-03-23 61-87(R)詳細IB00178754A-
岡島秀隆終末期の生き方禅研究所紀要 通号 39 2011-03-31 197-213(R)詳細ありIB00155673A-
橋本弘道幼児期の道徳性の形成と仏教保育鶴見大学佛教文化研究所紀要 通号 16 2011-03-31 197-214(R)詳細IB00198243A-
繁田真爾小川原正道著 近代日本の戦争と宗教近代仏教 通号 18 2011-05-20 170-175(R)詳細IB00175350A-
加藤隆一現代において仏道をどのように生かすべきか仏教経済研究 通号 40 2011-05-31 155-174(R)詳細IB00240957A
秋富克哉『禅の立場』における西谷啓治の宗教哲学的立場思想としての仏教 / 実存思想論集 通号 26 2011-06-25 79-100(R)詳細IB00223425A
渡辺啓真宗教にとって環境問題とはいかなる問題か親鸞像の再構築 / 親鸞聖人七百五十回御遠忌記念論集/下巻 通号 26 2011-10-07 365-386(R)詳細IB00182444A-
森謙二死者の尊厳性と新葬送システム仏教文化学会紀要 通号 20 2012-03-23 36-49(L)詳細IB00186863A-
邊見光眞九州平戸地域における修験の歴史的文化的研究現代密教 通号 23 2012-03-31 395-418(R)詳細ありIB00102376A-
近代日本宗門系大学研究会近代日本の「宗門系大学」における僧侶養成と学術研究に関する実証研究大正大学綜合佛教研究所年報 通号 34 2012-03-31 116-126(L)詳細IB00103289A-
西海賢二菅野洋介著『日本近世の宗教と社会』山岳修験 通号 49 2012-03-31 51-53(R)詳細IB00212842A
小山一乘宗教的情操教育の成立基盤考駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 70 2012-03-31 73-98(L)詳細IB00161321A
藤巻和宏近代学問の視点から<仏教文学>を問い直す仏教文学 通号 36/37 2012-04-30 97-108(R)詳細IB00111089A-
保呂篤彦いのちの尊さをめぐる一考察岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2012-06-01 1-19(L)詳細ありIB00202595A
藤能成現代社会の無明を超える岐阜聖徳学園大学仏教文化研究所紀要 通号 12 2012-06-01 21-49(L)詳細ありIB00202596A
永井俊道『正法眼蔵随聞記』から見た宗教科教育の実践仏教経済研究 通号 42 2013-05-31 149-172(R)詳細IB00240980A
都通憲三朗台南の医薬神廟について仏教経済研究 通号 42 2013-05-31 1-27(L)詳細IB00240981A
髙山秀嗣道徳教育の可能性仏教経済研究 通号 42 2013-05-31 125-148(R)詳細IB00240972A
小山一乘宗教教育の諸問題・諸課題駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 85-106(L)詳細ありIB00135117A-
大澤広嗣宗教団体法制定と文部省宗教局長の松尾長造仏教文化学会紀要 通号 22 2013-11-01 38-65(R)詳細IB00186892A-
島薗進「宗教」の成立聖なるものへ――躍動するカミとホトケ / 岩波講座日本の思想 通号 8 2014-01-28 215-241(R)詳細IB00186358A-
阿部仲麻呂キリスト教思想史からみた『妙貞問答』妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判 通号 8 2014-03-30 375-401(R)詳細IB00180562A-
前川健一仏教史からみた『妙貞問答』妙貞問答を読む――ハビアンの仏教批判 通号 8 2014-03-30 403-419(R)詳細IB00180563A-
森宏之明初に於ける政治と宗教花園大学国際禅学研究所論叢 通号 9 2014-03-31 71-101(R)詳細ありIB00163487A-
梶村昇仏教的文化体系・試論浄土教と佛教:廣川堯敏教授古稀記念論集 通号 9 2014-10-10 81-94(R)詳細IB00224235A
何燕生ポスト災害社会における宗教の役割と死生観のゆくえ法然仏教の諸相 通号 9 2014-12-01 953-983(R)詳細IB00158580A-
武田道生ハワイにおける日系宗教の現況と展望法然仏教の諸相 通号 9 2014-12-01 1037-1054(R)詳細IB00158583A-
名和清隆事故の「場」における記憶の継承法然仏教の諸相 通号 9 2014-12-01 985-1009(R)詳細IB00158581A-
水口隆司キリスト教修道制に関する一考察法然仏教の諸相 通号 9 2014-12-01 1077-1092(R)詳細IB00158585A-
前田信剛『神曲』、悔悛の一様相法然仏教の諸相 通号 9 2014-12-01 1093-1110(R)詳細IB00158586A-
渡辺章悟「宗教間の共生は可能か」シンポジウム概要共生の哲学に向けて:宗教間の共生の実態と課題 / 国際哲学研究別冊 通号 6 2015-03-10 9-10(L)詳細ありIB00233783A
高橋陽一建学の精神をめぐる学問と宗教と国家真宗総合研究所研究紀要 通号 32 2015-03-31 33-51(R)詳細IB00198485A-
岩瀬真寿美鈴木大拙の教育観と日本文化観同朋大学佛教文化研究所紀要 通号 35 2015-03-31 31-41(R)詳細IB00199049A
林淳自他認識の近世・近代他者と境界 / シリーズ日本人と宗教――近世から近代へ 通号 35 2015-07-20 3-20(R)詳細IB00186911A-
韓乃彰現代社会における宗教の一役割仏教と社会 / 佛教大学国際学術研究叢書 通号 5 2015-09-30 31-60(L)詳細IB00228703A
杉本耕一清沢満之の「宗教」および「宗教哲学」における「哲学」の意味現代と親鸞 通号 31 2015-12-01 152-199(R)詳細IB00172457A-
稲賀繁美対話・等価性・虚無の天空比較思想から見た日本仏教 通号 31 2015-12-28 539-547(L)詳細IB00177672A-
滝澤修身ルイス・フロイスの宗教観比較思想から見た日本仏教 通号 31 2015-12-28 108-123(L)詳細IB00177425A-
石塚正英妖怪と人とのインターフェイス井上円了センター年報 通号 24 2016-03-18 3-21(R)詳細IB00191120A-
林淳近代日本の「信教の自由」禅研究所紀要 通号 44 2016-03-31 57-70(R)詳細ありIB00155681A-
横井教章湯灌に関する一考察仏教経済研究 通号 45 2016-05-31 175-204(R)詳細IB00200400A
田山令史矢吹慶輝の社会事業日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 23-50(L)詳細IB00188942A-
岡島秀隆宗教教育としての坐禅日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 51-71(L)詳細IB00188943A-
佐藤厚井上円了の社会的実践日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 171-184(L)詳細IB00188948A-
谷山洋三臨床宗教師の可能性日本仏教学会年報 通号 81 2016-08-31 123-143(L)詳細IB00188946A-
--------種々の分野における伝統と継承について浄土真宗総合研究 通号 10 2016-09-30 1-18(L)詳細ありIB00180242A
藏本龍介「食」が形づくる出家生活宗教研究 通号 386 2016-09-30 29-54(R)詳細IB00212508A
弓山達也地域社会と仏教仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 3-13(L)詳細ありIB00187441A
杉江あいバングラデシュ村落社会におけるヒンドゥー・ムスリム間関係の変容南アジア研究 通号 28 2016-12-15 7-33(L)詳細IB00181274A-
堀岡喜美子中世祇園社片羽屋神子の存立に関する一考察佛教大学大学院紀要/文学研究科篇 通号 45 2017-03-01 153-169(R)詳細IB00192316A-
江島尚俊総力戦体制下における教育・学問・宗教戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 3-48(R)詳細IB00239912A
柴田隆行井上円了の倫理学井上円了センター年報 通号 25 2017-03-21 21-41(R)詳細ありIB00234266A
智山伝法院「社会問題研究会〜災害と宗教」報告現代密教 通号 28 2017-03-31 83-89(L)詳細-IB00182666A-
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 295-296(R)詳細-IB00175658A-
寺山賢照戦前・戦中期宗教系大学の「精神的動員」と慰霊・追悼大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 315-316(R)詳細-IB00175921A-
江島尚俊現代日本の宗教系大学と「宗教的資格」に関する調査報告仏教文化研究 通号 61 2017-03-31 57-69(R)詳細ありIB00181207A
菊池章太媽祖崇拝の拡大と諸宗教との融合東洋学研究 通号 54 2017-03-31 245-261(L)詳細IB00237443A
岩崎大死生観形成における日常性の問題東洋学研究 通号 54 2017-03-31 23-34(L)詳細IB00237458A
都通憲三朗中国江南における民間信仰と地域社会仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 1-29(L)詳細IB00200774A
小山一乗新旧教育基本法文言「宗教に関する寛容の態度」の用語「寛容」管窺仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 1-37(R)詳細IB00200487A
駒澤大学仏教経済研究所癒しと宗教仏教経済研究 通号 46 2017-05-31 287-327(R)詳細ありIB00200773A
長谷川琢哉井上円了における「仏教」・「宗教」・「道徳」・「哲学」井上円了センター年報 通号 26 2018-03-18 67-94(R)詳細IB00234256A
中島敬介井上円了の国家構想井上円了センター年報 通号 26 2018-03-18 23-65(R)詳細IB00234255A
金沢豊悼みの場としての聖地研究龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 57 2018-03-30 39-43(L)詳細IB00202311A
寺戸尚隆宗教関係法令の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 56 2018-03-30 31-49(R)詳細IB00186062A-
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 450-451(R)詳細IB00175397A-
南部千代里宗教的多元論の功罪大正大学綜合仏教研究所年報 通号 40 2018-03-31 479-479(R)詳細IB00175421A-
小山一乗国保の源流の筑前宗像の「定礼」と「こもり」との地域的一致考仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 29-57(R)詳細IB00200781A
横井教章葬送儀礼の出棺について仏教経済研究 通号 47 2018-05-31 113-137(R)詳細IB00200783A
村瀬正光医療現場における仏教者の現状日本仏教学会年報 通号 83 2018-08-31 159-166(L)詳細IB00188910A-
内藤いづみ在宅ホスピス医が望む臨床宗教家の役割佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 43-75(L)詳細IB00191653A
高橋原宗教的な癒しと寄り添い佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 20-30(L)詳細IB00191655A
島薗進仏教者の社会活動と教化佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 5-19(L)詳細IB00191656A
松野 智章「大学と宗教」研究会大正大学綜合仏教研究所年報 通号 41 2019-03-31 295-296(R)詳細IB00187916A-
鈴木晋怜伝統仏教教団の未来現代密教 通号 29 2019-03-31 83-106(R)詳細ありIB00188398A-
安井光洋宗教ツーリズムと現代における地方巡礼現代密教 通号 29 2019-03-31 127-144(R)詳細ありIB00188400A-
横山龍顯宗教における神秘思想の現代的位相鶴見大学仏教文化研究所紀要 通号 24 2019-03-31 249-268(R)詳細IB00191117A-
塚田穂高現代宗教の状況と伝統仏教の課題花園大学国際禅学研究所論叢 通号 14 2019-03-31 1-22(L)詳細ありIB00191680A-
辻井清吾宗教的「講」にみる経済的意義仏教経済研究 通号 48 2019-05-31 65-88(R)詳細IB00201080A
江島尚俊現在日本における宗教系大学の動向佛教文化学会紀要 通号 28 2019-12-01 16-24(L)詳細IB00197249A-
飯國有佳子現代ミャンマーの宗教的ランドスケープをめぐる一考察パーリ学仏教文化学 通号 33 2019-12-22 39-58(L)詳細IB00199377A-
大澤絢子人生論と宗教龍谷大学世界仏教文化研究論叢 通号 59 2020-03-12 169-187(R)詳細IB00214269A
伊藤尚徳既成仏教宗団における教化運動の展開蓮花寺佛教研究所紀要 通号 13 2020-03-31 33-56(L)詳細ありIB00210683A
松澤裕樹宗教的言語の受容/形成についての総合的研究真宗総合研究所研究紀要 通号 37 2020-03-31 53-76(L)詳細ありIB00198692A-
辻井清吾私鉄路線の変遷と社寺霊場との関連仏教経済研究 通号 49 2020-05-31 87-111(R)詳細IB00201093A
小山一乗稲妻の唯名的定義と用語「畏敬の念」考仏教経済研究 通号 49 2020-05-31 63-85(R)詳細IB00201092A
大澤絢子妻たちの女性運動と「宗教的なもの」真宗総合研究所研究紀要 通号 38 2021-03-31 11-16(R)詳細ありIB00211620A
髙橋秀慧近代日本宗教史研究における「勤王僧」研究の意義大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 223(R)詳細IB00236945A
丘山願海新型コロナウイルス感染症拡大の影響における宗教の役割浄土真宗総合研究 通号 15 2022-03-31 3-4(R)詳細ありIB00240937A
工藤豊国民形成と教育の貢献仏教経済研究 通号 51 2022-05-30 27-47(R)詳細IB00240983A
久保田永俊祈りの集い―自死者供養の会―曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 115-120(R)詳細IB00230514A
関水博道「さとりの消費化」をめぐる一考察曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 23 2022-06-30 121-126(R)詳細IB00230515A
菊池章太こんちりさんの救い東洋学研究 通号 60 2023-03-24 218-219(R)詳細IB00237685A
長谷川琢哉井上円了の仏教改良と修身教会運動東洋学研究 通号 60 2023-03-24 319-335(L)詳細IB00237704A
大澤邦由社会主義中国の宗教政策駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 81 2023-03-31 67-91(R)詳細IB00237319A
都通憲三朗台湾の地方派系と寺廟の祭祀圏仏教経済研究 通号 52 2023-05-30 37-55(L)詳細IB00240994A
池上良正救済財としての「死者供養」仏教経済研究 通号 52 2023-05-30 1-35(L)詳細IB00240995A
中村玲太肉食の始原と否定・肯定の論理現代と親鸞 通号 48 2023-06-01 117-151(R)詳細IB00237646A
大澤邦由社会主義中国の宗教政策駒澤大學佛敎學部論集 通号 54 2023-10-31 95-118(R)詳細IB00244730A
山田良雄信仰と智識大崎学報 通号 1 1904-12-01 55-63詳細IB00022044A-
守谷貫教宗教の本質を論ず大崎学報 通号 26 1913-01-15 36-43詳細IB00022272A-
馬田行啓宗教と科学大崎学報 通号 45 1916-11-13 47-59詳細IB00022420A-
寺沢智了宗教史上における日蓮聖人大崎学報 通号 59 1921-02-10 218-225詳細IB00022532A-
田中桃堂久遠の宗教者大崎学報 通号 64 1923-04-20 49-66詳細IB00022558A-
岡教邃中道観と日法華本門の哲理大崎学報 通号 67 1925-10-18 25-50詳細IB00022592A-
寺西慧然北國の殘雪關東の早春現代佛教 通号 48 1928-04-01 86-89(R)詳細IB00216163A
島洋星哲学の基調と宗教の基調智山学報 通号 48 1929-12-01 63-66(R)詳細IB00148044A
久松真一道徳律と宗教律禅学研究 通号 11 1929-12-01 83-93(R)詳細IB00020783A
河上渓生ロシヤの農民と宗教顕真学報 通号 6 1931-12-01 124-132(L)詳細IB00037470A-
学苑同人学苑雑抄顕真学報 通号 7 1932-03-30 84-91(L)詳細IB00037475A-
学苑同人学苑雑抄顕真学報 通号 9 1932-10-05 55-60(L)詳細IB00037499A-
学苑同人学苑雑抄顕真学報 通号 10 1933-06-20 105-132(L)詳細IB00037511A-
学苑同人学苑雑抄顕真学報 通号 11 1933-09-25 114-123(L)詳細IB00037518A-
柴野恭堂神秘主義と弁証法禪學研究 通号 21 1934-04-01 1-28(R)詳細IB00020818A
富士川游科學と宗敎現代佛教 通号 133 1936-11-01 14-17(R)詳細IB00184007A
細川龜市法律と宗敎現代佛教 通号 136 1937-02-01 16-20(R)詳細IB00185936A
平尾靖宗教病理学の立場顕真学報 通号 18 1937-04-30 188-196(L)詳細IB00037601A-
blank!!!!!信仰と研究(討議会速記録)日本仏教学協会年報 通号 10 1938-04-01 375-詳細IB00010504A-
横超慧日仏教に於ける宗教的自覚日本仏学論叢 通号 1 1944-07-01 1-81(R)詳細IB00040782A
稲岡順雄日本文化と宗教禪學研究 通号 50 1960-02-20 131-146(R)詳細ありIB00020964A
稲岡順雄宗教と資本主義禅学研究 通号 54 1964-07-31 210-219(R)詳細ありIB00020979A
雲藤義道他力信仰における宗教的実践武蔵野女子大学紀要 通号 6 1966-03-01 36-43詳細IB00018439A-
星野元豊カヤカベ教宗教研究 通号 190 1967-03-31 202-204(R)詳細IB00105229A-
石津照璽宗教の心持とその根拠親鸞教学 通号 15 1970-01-20 123-139詳細IB00025874A-
本多恵本願の宗教親鸞教学 通号 16 1970-07-20 50-60詳細IB00025879A-
多賀宗隼貴族と僧侶仏教史研究 通号 5 1971-03-15 13-26詳細IB00039495A-
梅原猛仏教と自由禅文化 通号 61 1971-07-01 59-68(R)詳細IB00091485A-
川田熊太郎道徳と宗教仏教思想論叢:佐藤博士古希記念 通号 61 1972-10-09 855-871(L)詳細IB00043798A-
仏教史研究会増上寺文書三康文化研究所年報 通号 4/5 1973-03-25 269-306詳細IB00036357A-
佐藤達全不食肉(不殺生)思想研究序説駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 7 1973-05-01 75-84詳細IB00018998A-
中川栄照哲学から宗教へ豊山教学大会紀要 通号 1 1973-06-15 139-148詳細IB00036969A-
尾寺哲英真宗教団雑考真宗研究会紀要 通号 5 1974-03-25 1-9詳細IB00036610A-
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage