INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 真宗学 [SAT] 真宗学 真宗學 眞宗学 眞宗學

検索対象: キーワード

-- 2075 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
真宗学 (2075 / 2075)  日本 (1813 / 68064)  親鸞 (1535 / 9562)  教行信証 (852 / 4000)  日本仏教 (502 / 34690)  浄土真宗 (356 / 6103)  法然 (300 / 5268)  歎異抄 (255 / 1521)  曇鸞 (236 / 1544)  善導 (228 / 2591)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
北村文雄存覚と錦織寺眞宗學 通号 123/124 2011-03-15 382-385(R)詳細IB00230465A
青柳英司親鸞の仏弟子観印度学仏教学研究 通号 128 2012-12-20 54-57(R)詳細ありIB00116776A
龍口恭子存覚とその子女印度学仏教学研究 通号 132 2014-03-20 156-161(R)詳細ありIB00137759A
金子大栄真偽の勘決親鸞教学 通号 112 2020-02-24 100-114(R)詳細IB00197263A
廣田至親鸞の守屋観真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 133-134(R)詳細IB00201792A
臼井元成本願聞思の道親鸞教学 通号 26 1975-07-10 30-40詳細IB00025971A-
寺川俊昭僧伽の学親鸞教学 通号 42 1983-06-20 22-37詳細IB00026106A-
川那辺正純人間の根拠と本願真宗教学研究 通号 9 1985-11-23 32-43詳細IB00036856A-
安田理深本願の念仏親鸞教学 通号 48 1986-07-20 102-125詳細IB00026157A-
神戸和麿選択本願と三心大谷学報 通号 257 1988-06-20 1-15詳細IB00025520A-
澁谷真明本願の機ならざる者無し大谷大学大学院研究紀要 通号 20 2003-12-01 27-62(R)詳細IB00191965A-
光川眞翔弥陀の別願印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 129-132(R)詳細ありIB00133370A
越部良一激切なる実学現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 316-318(R)詳細IB00172571A-
本多弘之本願の国土現代と親鸞 通号 39 2018-12-01 228-240(R)詳細IB00199389A-
門脇健物語の功徳真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 18-32(R)詳細IB00201656A
安田理深菩薩的人間親鸞教学 通号 1 1962-12-10 82-91詳細IB00025739A-
金子大栄諸仏と善知識親鸞教学 通号 8 1966-07-01 13-24詳細IB00025795A-
寺川俊昭歴史の発遣親鸞教学 通号 14 1969-06-20 63-74詳細IB00025857A-
曽我量深歎異のひびき親鸞教学 通号 20 1972-06-15 109-123詳細IB00025913A-
安田理深歴史への発遣親鸞教学 通号 20 1972-06-15 82-108詳細IB00025912A-
大城邦義親鸞教学 通号 38 1981-06-20 30-39詳細ありIB00026072A
大城邦義機(二)親鸞教学 通号 39 1981-12-10 46-55詳細ありIB00026081A
熊木剛清沢満之ノート親鸞教学 通号 43 1983-12-20 66-75詳細IB00026117A-
安冨信哉危機と他力親鸞教学 通号 45 1985-01-20 19-32詳細IB00026130A-
熊木剛清沢満之ノート大谷大学大学院研究紀要 通号 2 1985-12-01 23-38詳細IB00029113A-
三明智彰真実の善知識親鸞教学 通号 49 1987-01-20 64-86詳細IB00026162A-
三木彰円難治の機大谷大学大学院研究紀要 通号 9 1992-12-01 41-58詳細IB00029157A-
田村晃徳「真の自力」としての信念親鸞教学 通号 76 2000-12-20 36-49詳細IB00026355A-
黒田義道親鸞にみる師と善知識龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 27 2005-12-10 17-32詳細IB00057041A-
小笠原 智秀信心と慚愧大谷大学大学院研究紀要 通号 23 2006-12-01 31-51(R)詳細IB00193440A-
永原智行知諸根力印度学仏教学研究 通号 131 2013-12-20 133-137(R)詳細ありIB00133371A
山本伸裕清沢満之「復権」の試み現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 212-230(R)詳細IB00172557A-
名和達宣清沢満之の〈発掘〉現代と親鸞 通号 33 2016-06-01 251-270(R)詳細IB00172565A-
末木文美士菩薩の倫理とその根拠現代と親鸞 通号 39 2018-12-01 87-119(L)詳細IB00199388A-
守中高明他力・離脱・信親鸞教学 通号 116 2022-12-15 65-84(R)詳細IB00236692A
広瀬杲獲信親鸞教学 通号 30 1977-07-10 79-93詳細ありIB00026010A
江上浄信仏智疑惑大谷学報 通号 240 1984-02-20 15-27詳細IB00025476A-
金子大栄疑惑和讃親鸞教学 通号 69 1997-01-31 109-121詳細IB00026309A-
松尾宣昭獲信者の言葉龍谷大学論集 通号 452 1998-07-01 1-22詳細IB00013918A-
平原晃宗「疑惑和讃」試解親鸞教学 通号 80 2003-03-20 152-168詳細IB00026383A-
安田理深時熟親鸞教学 通号 9 1966-11-20 265-278詳細ありIB00025818A
松原祐善愚禿親鸞の名に寄せて親鸞教学 通号 13 1968-11-20 26-44詳細ありIB00025847A
江上浄信釈尊の悲化大谷学報 通号 199 1973-12-20 48-68詳細IB00025358A-
目幸黙僊「禿人」親鸞親鸞教学 通号 36 1980-07-01 55-72詳細IB00026057A-
貫名譲親鸞の六字釈印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 166-172(R)詳細ありIB00176537A
伊東恵深功徳と利益真宗教学研究 通号 41 2020-07-01 139-140(R)詳細IB00201988A
臼井元成顕真実信の論理大谷大学研究年報 通号 23 1971-03-20 59-142詳細IB00025672A-
臼井元成真仮仏土論序説大谷大学研究年報 通号 32 1980-02-20 141-180詳細IB00025693A-
安田理深偈のこころ親鸞教学 通号 25 1974-12-20 114-128詳細IB00025967A-
安藤弥緒言親鸞・初期真宗門流の研究 通号 25 2023-03-31 ii-iv(R)詳細IB00239575A
由良章三自然のことわり大谷大学大学院研究紀要 通号 8 1991-12-01 49-72詳細IB00029149A-
江上浄信念仏の心親鸞教学 通号 73 1999-03-31 1-16詳細ありIB00026331A
井上恵樹三心と三信親鸞教学 通号 29 1976-12-10 58-64詳細IB00026002A-
広瀬杲真の仏弟子親鸞教学 通号 1 1962-12-10 62-73詳細IB00025737A-
杉浦恵敬罪と死親鸞教学 通号 10 1967-07-01 76-85詳細ありIB00025826A
稲葉秀賢念仏者の実践親鸞教学 通号 15 1970-01-20 30-37(R)詳細IB00025863A-
曽我量深二種深信親鸞教学 通号 25 1974-12-20 129-141詳細IB00025968A-
神戸和麿親鸞の仏弟子論親鸞教学 通号 44 1984-06-20 21-51詳細IB00026123A-
今田達裕信心と念仏龍谷大学大学院研究紀要 通号 9 1988-03-22 33-37(R)詳細IB00014170A-
寺川幽芳親鸞伝と夢真宗学 通号 84 1991-03-20 1-38詳細IB00012554A-
梨本哲哉真仏弟子眞宗研究:眞宗連合學會研究紀要 通号 35 1991-03-30 27-42(R)詳細IB00216546A
三宅英人真仏弟子大谷大学大学院研究紀要 通号 9 1992-12-01 59-79詳細IB00029158A-
安田理深不二の心親鸞教学 通号 64 1994-08-31 94-116詳細IB00026272A-
大神栄治深信自身大谷大学大学院研究紀要 通号 13 1996-12-01 23-42詳細IB00029183A-
岡亮二親鸞の念仏論序説親鸞教学論叢:村上速水先生喜寿記念 通号 13 1997-05-01 291-314(R)詳細IB00044445A-
豅弘信「善信」と「親鸞」親鸞教学 通号 75 2000-03-15 36-48詳細ありIB00026349A
豅弘信「善信」と「親鸞」親鸞教学 通号 76 2000-12-20 50-68詳細ありIB00026356A
藤元雅文真実信大谷大学大学院研究紀要 通号 21 2004-12-01 85-112(R)詳細IB00192391A-
青柳英司真仏弟子大谷大学大学院研究紀要 通号 29 2012-12-01 1-31(R)詳細IB00197545A-
青柳英司親鸞と他者真宗教学研究 通号 40 2019-06-30 122-123(R)詳細IB00202571A
廣田至親鸞と物部守屋大谷大学大学院研究紀要 通号 37 2020-12-01 65-95(R)詳細IB00210174A
稲葉秀賢慈悲の実践親鸞教学 通号 9 1966-11-20 88-100詳細IB00025807A-
和田真雄自然親鸞教学 通号 40/41 1982-12-20 216-235詳細ありIB00026098A
早島有毅はじめに親鸞門流の世界――絵画と文献からの再検討 通号 40/41 2008-05-24 i-xv(R)詳細IB00239669A
金子大栄道を求むる親鸞教学 通号 75 2000-03-15 84-97詳細IB00026352A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage