INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 心論 [SAT] 心論 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 185 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (96 / 68064)  日本仏教 (46 / 34690)  インド (45 / 21054)  空海 (38 / 2511)  中国 (33 / 18569)  真言宗 (29 / 2845)  十住心論 (23 / 341)  菩提心 (23 / 580)  菩提心論 (23 / 199)  インド仏教 (20 / 8064)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大柴清圓『菩提心論』における「扶会阿字者揩寔」について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 38-41(L)詳細IB00169234A
佐々木大樹『菩提心論』の不読段に関する一考察現代密教 通号 27 2016-03-31 35-66(R)詳細ありIB00150939A-
中村賢識『十住心論衆毛鈔』にみられる頼瑜の諸宗理解大正大学綜合仏教研究所年報 通号 38 2016-03-31 605-605(R)詳細IB00160634A-
伊吹敦『觀心論』と『修心要論』の成立とその影響禪學研究 通号 94 2016-03-10 1-26(L)詳細IB00232015A
室屋安孝漢訳『方便心論』の金剛寺本と興聖寺本をめぐって日本古写経研究所研究紀要 通号 1 2016-03-01 13-34(R)詳細IB00206244A
竹中康彦秘密曼荼羅十住心論 巻一・巻一〇弘法大師と高野参詣 通号 1 2015-09-19 247(R)詳細IB00228889A
森新之介法然房源空の道心論仏教史学研究 通号 1 2014-11-25 25-42(R)詳細IB00157692A
張堂興昭『観心論疏』における「入仮」と「出仮」天台学報 通号 55 2013-10-11 61-70(R)詳細IB00124621A-
千葉正『宗鏡録』における『観心論』及び『観心論疏』引用をめぐって曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 14 2013-06-25 133-138(R)詳細IB00170095A
竹岸貢嗣『十住心論義批』第六義批について大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 220-236(R)詳細IB00149379A-
前川健一明恵の『菩提心論』理解智山学報 通号 76 2013-03-31 185-198(R)詳細IB00132371A-
智谷公和『雑阿毘曇心論』業品における無間業の壊僧について宗教研究 通号 375 2013-03-30 224-225(R)詳細IB00118331A-
大谷光義『中観心論』第5章における「無の有」批判インド論理学研究 通号 5 2012-11-30 221-241(L)詳細IB00206532A
大沢聖寛「十住心思想」をめぐる『大疏』と『菩提心論』の研究(Ⅲ)豊山教学大会紀要 通号 40 2012-03-31 1-35(R)詳細-IB00146633A
大澤聖寬「十住心思想」をめぐる『大疏』と『菩提心論』の研究(Ⅱ)豊山学報 通号 55 2012-03-31 37-64(R)詳細-IB00182394A
松本行裕『十住心論』の研究 智山学報 通号 75 2012-03-31 215-226(R)詳細-IB00131950A-
智谷公和『雑阿毘曇心論』業品における無間業の最大罪と最大果宗教研究 通号 371 2012-03-30 326-327(R)詳細-IB00096843A-
大沢聖寛「十住心思想」をめぐる『大疏』と『菩提心論』の研究大正大學研究紀要 通号 97 2012-03-15 45-55(R)詳細-IB00206464A
葛野洋明安心論題の現代性浄土真宗総合研究 通号 6 2011-03-31 17-27(R)詳細-IB00206905A
小林靖典明治期における真言宗の安心論について現代密教 通号 22 2011-03-31 55-80(R)詳細ありIB00104714A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage