INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 影 [SAT] 影 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 578 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (321 / 68064)  中国 (190 / 18569)  日本仏教 (176 / 34690)  中国仏教 (107 / 8864)  浄影寺慧遠 (50 / 215)  インド (38 / 21053)  大乗義章 (37 / 289)  浄土教 (37 / 5892)  仏教学 (33 / 8083)  禅宗 (27 / 3710)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
土井光祐高山寺蔵『観智記 第一』鎌倉時代中期写本・影印並びに略解題高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 64-118R(R)詳細IB00233672A
池田証寿高山寺蔵『顧野王玉篇水部之缺』(影印)高山寺典籍文書綜合調査団研究報告論集(平成二十八年度) 通号 2017-03-31 3-19(R)詳細IB00233667A
石川達也徳本行者の布教とその影響大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 319-320(R)詳細IB00175936A-
岡本一平浄影寺慧遠の二蔵説の形成東洋学研究 通号 54 2017-03-31 1-26(R)詳細IB00237143A
石川達也千葉県における徳本行者の巡化とその影響仏教論叢 通号 61 2017-03-25 110-117(R)詳細ありIB00178853A
馮煥珍敦煌遺書にみられる淨影寺慧遠『地持義記』の硏究地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 61 2017-03-23 475-527(R)詳細IB00231234A
岡本一平淨影寺慧遠の『別章』について地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 61 2017-03-23 587-609(R)詳細IB00231236A
大竹晉慧影『大智度論疏』逸文集成地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 61 2017-03-23 903-950(R)詳細IB00231240A
岡本一平地論宗・淨影寺慧遠硏究文獻一覧地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 61 2017-03-23 951-982(R)詳細IB00231241A
岡本一平淨影寺慧遠における初期の識論地論宗の硏究 / 金剛大學外國語叢書 通号 61 2017-03-23 529-585(R)詳細IB00231235A
金天鶴雪坂尚彦『十地品私記』における浄影寺慧遠の理解印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 58-65(L)詳細IB00168566A
小河寛和日本における『禅家亀鑑』刊行とその影響印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 39-42(L)詳細IB00168570A
中西俊英法蔵における吉蔵と元暁の影響古典解釈の東アジア的展開――宗教文献を中心として 通号 141 2017-03-17 57-88(L)詳細IB00232196A
侯広信『提謂波利経』における儒家思想の影響東アジア仏教学術論集 通号 5 2017-01-15 333-357(L)詳細ありIB00173827A-
工藤量導慧影『大智度論疏』引用の道安『浄土論』について印度学仏教学研究 通号 140 2016-12-20 176-180(R)詳細IB00168304A
安孫子稔章『逆修説法』における源信の影響について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 143-158(R)詳細IB00187240A-
内田英二回峰行が修行僧の身体に与える影響について仏教文化学会紀要 通号 25 2016-11-01 55-67(L)詳細ありIB00187434A
尾崎勤謝靈運の「佛影銘」について東方學 通号 132 2016-07-31 39-55(R)詳細IB00241850A
菅原研州道元禅師成仏論の法孫への影響について曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 17 2016-07-29 1-6(R)詳細IB00186177A
谷口耕生四聖御影 建長本忍性――救済に捧げた生涯:生誕800年記念特別展 通号 17 2016-07-23 231-232(R)詳細IB00237497A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage