INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 渡来 [SAT] 渡来 渡來

検索対象: すべて

-- 70 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (55 / 68265)  日本仏教 (32 / 34869)  渡来僧 (19 / 19)  中国 (13 / 18593)  渡来人 (13 / 13)  日本書紀 (10 / 814)  蘭渓道隆 (7 / 116)  道昭 (7 / 88)  中国仏教 (6 / 8870)  仏教 (6 / 5166)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
川添昭二鎌倉仏教と中国仏教論集日本仏教史 通号 4 1988-12-01 125-150(R)詳細IB00052973A-
加藤謙吉中央豪族の仏教受容とその史的意義論集日本仏教史 通号 1 1989-05-01 315-338(R)詳細IB00052943A-
朝枝善照仏教教団の研究(二)龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 33 1994-01-01 172-193詳細IB00013311A-
原田正俊室町文化と仏教躍動する中世仏教 / 新アジア仏教史 通号 12 2010-05-30 237-278(R)詳細IB00108132A-
本郷真紹行基と律令国家民衆の導者行基 / 日本の名僧/2 通号 2 2004-04-01 49-79(R)詳細IB00176468A-
村井章介渡来僧の世紀都と鄙の中世史 通号 2 1992-03-01 170-199詳細IB00060086A-
武田和昭香川・与田寺の地蔵曼荼羅図について密教文化 通号 164 1989-02-01 37-57(R)詳細IB00016241A-
向井隆健『秘蔵記』成立考密教学研究 通号 15 1983-12-21 53-67(R)詳細IB00108162A-
村山出日本古代文化の形成北海学園大学人文論集 通号 10 1998-03-31 89-111(L)詳細IB00039456A-
赤羽奈津子渡来系氏族と寺院仏教を通じた日韓文化交流の歴史と展望――未来への伝灯 通号 10 2016-03-31 2-1ー2-10(L)詳細IB00202965A
中島正南山城の古代寺院仏教文明の転回と表現――文字・言語・造形と思想 通号 10 2015-03-20 485-508(R)詳細IB00222434A
李成市天龍山勿部珣功徳記にみる東アジアにおける人の移動仏教文明と世俗秩序――国家・社会・聖地の形成 通号 10 2015-03-20 240-260(R)詳細IB00221446A
蔵中しのぶ大安寺文学圏仏教文学とその周辺 通号 10 1998-05-30 67-80(R)詳細IB00050776A-
渡辺信和聖徳太子の師、恵慈法師について仏教文学 通号 29 2005-03-31 46-60(R)詳細IB00111148A-
釆睪晃仏教伝来仏教の東伝と受容 / 新アジア仏教史 通号 6 2010-12-30 71-111(R)詳細IB00102696A-
高橋裕美中国における仏教受容について一考察仏教思想の受容と展開:宮林昭彦教授古稀記念論文集 通号 1 2004-02-13 135-149(R)詳細IB00073801A-
菊地大樹堀池春峰著『南都仏教史の研究』遺芳編佛教史学研究 通号 1 2005-01-27 20-24(R)詳細IB00243070A
曾昭駿モンゴル襲来期における入宋僧と南宋禅林佛敎史學硏究 通号 1 2020-03-25 1-29(R)詳細IB00232283A
清水真澄長滝寺の宋代木造韋駄天立像と善財童子立像佛敎藝術 通号 263 2002-07-30 13-25(R)詳細IB00077268A
狭川真一火傷を負った金銅仏佛敎藝術 通号 275 2004-07-30 73-95(R)詳細IB00076120A
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage