INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 鎮護 [SAT] 鎮護 鎭護

検索対象: すべて

-- 141 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
鎮護国家 (120 / 120)  日本 (114 / 68064)  日本仏教 (77 / 34690)  最澄 (27 / 1659)  空海 (25 / 2511)  天台宗 (24 / 2904)  中国 (17 / 18569)  法華経 (15 / 4451)  真言宗 (14 / 2845)  聖徳太子 (14 / 1325)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
水上文義『山王一実神道秘録』について天台学報 通号 35 1993-10-16 67-72(R)詳細IB00017836A-
永島祐照最澄における護国と懺悔天台学報 通号 41 1999-11-01 129-134(R)詳細IB00017966A-
渡辺守順『竹生島縁起』の天台天台学報 通号 48 2006-11-01 1-6(R)詳細IB00080364A-
坊城延溟箟峯寺本尊「文和の胎内納経」の解読天台学報 通号 52 2010-11-30 193-199(R)詳細IB00087142A-
斎藤円真伝教大師最澄の真俗一貫思想を遶って天台教学の研究:多田厚隆先生頌寿記念 通号 52 1990-03-30 365-384(R)詳細IB00045184A-
三崎良周鎮将夜叉法について伝教大師研究 通号 52 1980-10-01 1383-1404(R)詳細IB00052224A-
所功伝教大師号の成立事情伝教大師研究 通号 52 1980-10-01 899-936(R)詳細IB00052203A-
木内堯央伝教大師がめざした仏教伝教大師研究別巻 通号 52 1980-10-01 139-155(R)詳細IB00052243A-
木内尭央最澄が企図したところ伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 10-29(R)詳細IB00054006A-
小山田和夫円仁帰朝後の日本天台宗と光定に関する一試論伝教大師と天台宗 / 日本仏教宗史論集 通号 3 1985-05-01 137-153(R)詳細IB00054013A-
鈴木恒俊仏教における政教関係論東海仏教 通号 20 1975-12-06 9-18詳細IB00021694A-
吉田茂穂八幡信仰について東方 通号 12 1996-12-31 35-44(L)詳細IB00029703A-
伊藤慶道道元禅師の興聖護国の精神道元思想大系 通号 19 1995-07-15 47-58(R)詳細IB00053502A-
水野博隆道元禅師における国家と宗教道元思想大系 通号 19 1995-07-15 100-115(R)詳細IB00053506A
武田賢寿伝教大師における止観業と遮那業の融合同朋仏教 通号 11 1977-07-01 1-12(R)詳細IB00111379A-
斎木涼子後七日御修法と「玉体安穏」南都仏教 通号 90 2007-12-25 76-99(R)詳細IB00060563A-
中村晋也日蓮聖人の律宗批判について日蓮教学研究所紀要 通号 16 1989-03-10 52-64(R)詳細IB00023923A-
宇佐美正利定額寺の成立と変質日本史における民衆と宗教 通号 16 1976-07-01 85-109(R)詳細IB00055795A-
中村生雄呪術・呪力日本の仏教 通号 6 1996-08-10 26-30(R)詳細IB00037953A-
久野健王城の鎮護日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 196-198(R)詳細IB00201349A
1 2 3 4 5 6 7 8
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage