INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: Bhāṣya [SAT] Bhāṣya

検索対象: すべて

-- 174 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (128 / 21056)  インド仏教 (46 / 8065)  インド哲学 (31 / 1527)  仏教学 (22 / 8090)  安慧 (21 / 354)  Śaṅkara (14 / 115)  ヨーガ学派 (13 / 67)  倶舎論 (13 / 1227)  Vasubandhu (12 / 202)  インド学 (12 / 1708)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(2章-35~2章-47)佛教論叢 通号 57 2013-03-25 1-9(L)詳細ありIB00126359A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(2章-48~2章-55)仏教論叢 通号 58 2014-03-25 9-15(L)詳細ありIB00133738A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第3章1~8)佛教論叢 通号 59 2015-03-25 9-16(L)詳細ありIB00164800A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章23~24)仏教論叢 通号 60 2016-03-25 16-21(L)詳細ありIB00164840A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章 25-1)仏教論叢 通号 61 2017-03-25 9-15(L)詳細ありIB00179174A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-2)仏教論叢 通号 62 2018-03-25 17-23(L)詳細ありIB00186779A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-3)佛教論叢 通号 63 2019-03-25 17-23(L)詳細ありIB00188022A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-4)佛教論叢 通号 64 2020-03-25 1-8(L)詳細ありIB00225571A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章25-5)佛教論叢 通号 65 2021-03-25 1-7(L)詳細ありIB00225652A
近藤辰巳Yoga-sūtra Bhāṣya Vivaraṇa試訳(第1章26~27-1)佛教論叢 通号 67 2023-03-25 1-7(L)詳細IB00243820A
清水元広『倶舎論』における三世実有説批判仏教文化研究論集 通号 10 2006-03-20 29-50(L)詳細IB00219060A
松田訓典三性説におけるnimittaの位置づけ仏教文化研究論集 通号 11 2007-03-20 3-17(L)詳細IB00213213A
片岡啓既知と未知仏教文化 通号 35 1996-02-01 23-51(L)詳細IB00038349A-
西村実則『倶舎論』随眠品の構成仏教の歴史と思想:壬生台舜博士頌寿記念 通号 35 1985-02-01 255-276詳細IB00045637A-
日野紹運Sureśvara on vijñāya prajñāṃ kurvīta仏教の修行法:阿部慈園博士追悼論集 通号 35 2003-01-24 1-27(L)詳細IB00048656A-
村上真完シュヴェーターシュヴァタラ・ウパニシャド第一章考仏教と異宗教:雲井昭善博士古希記念 通号 35 1985-12-24 71-86(L)詳細IB00043811A-
雲井昭善仏教と異宗教仏教と異宗教:雲井昭善博士古希記念 通号 35 1985-12-24 3-39(L)詳細IB00043808A-
北野新太郎初期唯識文献と認識論・論理学におけるgrāhya-grāhaka-bhāvaという語の意味の違いについて仏教大学仏教学会紀要 通号 20 2015-03-25 39-66(L)詳細ありIB00158227A-
森山清徹形象虚偽論者トリラトナダーサ、シュバグプタ、 形象真実論者シャーキャブッディと後期中観派佛教大学仏教学会紀要 通号 26 2021-03-25 25-61(L)詳細ありIB00212762A
竹内真道『中辺分別論』における虚妄分別について佛敎大學大學院研究紀要 通号 14 1986-03-14 1-25(L)詳細IB00191637A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage