INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: aṭṭhakathā [SAT] aṭṭhakathā

検索対象: すべて

-- 111 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (47 / 21053)  パーリ仏教 (41 / 506)  スリランカ (31 / 525)  仏教学 (19 / 8083)  Buddhaghosa (18 / 106)  Visuddhimagga (18 / 115)  Aṭṭhakathā (16 / 16)  インド仏教 (11 / 8063)  Dhammapāla (10 / 25)  ブッダゴーサ (8 / 155)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
古山健一ミャンマーで作られたNettipakaraṇaの註釈文献ならびに逐語訳について駒澤大學佛教學部論集 通号 44 2013-10-31 115-132(L)詳細ありIB00135115A-
片山一良パーリ仏教における涅槃駒澤大學佛敎學部硏究紀要 通号 59 2001-04-01 1-18(L)詳細IB00019807A-
越後屋正行十無記に関する一考察駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 35 2002-04-01 9-26(L)詳細IB00019353A-
越後屋正行異教思想の研究駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 36 2003-05-01 33-59(L)詳細IB00019364A-
松村淳子シンハラ王統史成立をめぐる一考察神戸国際大学紀要 通号 47 1994-12-01 13-28(L)詳細IB00043224A-
岩井昌悟阿難以前の侍者伝承と雨安居地伝承原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 11 2006-10-10 115-150(L)詳細IB00063830A-
森章司原始仏教聖典などにみる就学・結婚などの平均年齢原始仏教聖典資料による釈尊伝の研究 通号 16 2010-01-30 157-231(L)詳細IB00107371A-
塚本啓祥アンダカ派の形成と他派との論諍雲井昭善博士古希記念:仏教と異宗教 通号 16 1985-12-24 143-158(L)詳細IB00043815A
辻本俊郎Ajita Kesakambalin 説考香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究 通号 16 2001-03-16 111-120(L)詳細IB00048042A
森章司パーリ大蔵経インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 16 2005-03-10 283-285(L)詳細IB00083792A-
森祖道東南アジアの仏教インド哲学仏教学への誘い:菅沼晃博士古稀記念論文集 通号 16 2005-03-10 169-181(L)詳細IB00083699A-
関稔生死観についての一考察印度哲学仏教学 通号 3 1988-10-30 85-103詳細IB00029923A-
林寺正俊Visuddhimaggaにおける縁起解釈の一考察印度哲学仏教学 通号 13 1998-10-30 131-146詳細IB00030245A-
林寺正俊藤本晃著『廻向思想の研究――餓鬼救済物語を中心として』印度哲学仏教学 通号 21 2006-10-30 379-380(R)詳細IB00097574A-
森祖道『ミリンダパンハ』とアッタカター文献インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 21 1996-12-20 223-239(L)詳細IB00086367A-
MoriSodoSome Minor Sources for the Pāli Aṭṭhakathāsインド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 21 1987-10-30 143-154(L)詳細IB00045393A-
佐久間光昭ジャータカの仙人像(二)印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 108-110(L)詳細ありIB00005978A
森祖道Aṭṭhakathācariyas and Aṭṭhakathikas印度学仏教学研究 通号 62 1983-03-25 1-7(L)詳細ありIB00006000A
李慈郎Samantapāsādikā Bāhiranidāna とパーリ年代記の比較研究印度学仏教学研究 通号 90 1997-03-01 122-124(L)詳細ありIB00008892A
藤本晃Petavatthu-Aṭṭhakathāについて印度学仏教学研究 通号 95 1999-12-01 60-63(L)詳細ありIB00009421A
1 2 3 4 5 6
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage