INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 阿弥陀経 [SAT] 阿弥陀経 阿弥陀經 阿彌陀経 阿彌陀經 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 725 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
阿弥陀経 (725 / 725)  日本 (387 / 67992)  無量寿経 (266 / 1589)  浄土教 (190 / 5892)  日本仏教 (184 / 34659)  観無量寿経 (183 / 1208)  親鸞 (171 / 9553)  中国 (160 / 18561)  法然 (136 / 5266)  インド (132 / 21022)  [30件まで表示]
1 2 3 4
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
今津洪岳阿弥陀経の脱文に就いて仏書研究 通号 6 1915-02-10 3-6(R)詳細IB00125890A-
鴨台学人阿弥陀経の成立に関する私見(上)仏書研究 通号 27 1917-02-10 1-2(R)詳細IB00126340A-
鴨台学人阿弥陀経の成立に関する私見(下)仏書研究 通号 28 1917-03-10 1-2(R)詳細IB00126370A-
高瀬承厳清朝阿弥陀経と現存諸本阿弥陀経との同異仏書研究 通号 30 1917-05-20 7-16(R)詳細IB00126394A-
承生浄土頓教の意義仏書研究 通号 37 1918-01-01 10-12(R)詳細IB00126554A-
高瀬承厳智証大師請来諸種目録中に顕はれたる浄土教関係の典籍仏書研究 通号 46 1918-10-20 7-12(R)詳細IB00126638A-
佐々木憲徳真言と念仏密教研究 通号 5 1920-11-20 80-95詳細IB00015035A-
泉芳璟原典より見たる御本書中の引用経典仏教研究 通号 9 1922-04-20 1-34詳細IB00024585A-
福島瑞岳念佛思想史に對する余の管見棲神 通号 11 1923-02-16 27-30(R)詳細ありIB00209639A
石田幹之助エリオット氏「印度教と仏教」特にその一章「中央亜細亜」の条に就いて東洋学報 通号 11 1923-05-01 1-77詳細IB00018113A-
泉芳璟原典より念仏の意義を考察して観念と称念に及ぶ仏教研究 通号 13 1923-07-05 142-151詳細IB00024626A-
張修爵読梵随筆(阿弥陀経編)密教研究 通号 20 1926-03-15 15-24(R)詳細IB00143080A-
藤堂祐範浄土宗主要典籍の書写及び印行浄土学 通号 2 1931-02-10 27-40詳細IB00016863A-
高千穂徹乗阿弥陀経を正依とする時宗の安心顕真学報 通号 5 1931-07-01 96-109(L)詳細IB00037437A-
貫名重満浄土荘厳の表現様式及び今現在説に就て顕真学報 通号 5 1931-07-01 253-253(L)詳細IB00037454A-
板原闡教仏説阿弥陀経に就て顕真学報 通号 5 1931-07-01 250-0(L)詳細IB00037450A-
岡村周薩阿弥陀経と大善見王経顕真学報 通号 5 1931-07-01 248-249(L)詳細IB00037449A-
星野貫了准知隠顕について顕真学報 通号 5 1931-07-01 251-251(L)詳細IB00037451A-
杉紫朗阿弥陀経を拝読して顕真学報 通号 5 1931-07-01 236-236(L)詳細IB00037447A-
藤沢教声阿弥陀経を拝読して顕真学報 通号 5 1931-07-01 252-252(L)詳細IB00037452A-
佐々木憲徳小経法数瑣談顕真学報 通号 5 1931-07-01 247-247(L)詳細IB00037448A-
小島恵見無問自説経の感懐顕真学報 通号 5 1931-07-01 252-252(L)詳細IB00037453A-
桐渓順忍小経の輪読を聞いて顕真学報 通号 5 1931-07-01 254-254(L)詳細IB00037455A-
嵩尾教順諸仏証誠顕真学報 通号 5 1931-07-01 228-235(L)詳細IB00037444A-
住田智見阿弥陀経の訳出について顕真学報 通号 5 1931-07-01 246-246(L)詳細IB00037446A-
藤枝昌道指方立相顕真学報 通号 5 1931-07-01 148-166(L)詳細IB00037440A-
竹田豊三郎一代結経顕真学報 通号 5 1931-07-01 236-244(L)詳細IB00037445A-
遠藤輝雄阿弥陀経の対告衆顕真学報 通号 5 1931-07-01 110-133(L)詳細IB00037438A-
木下靖夫弥陀名義顕真学報 通号 5 1931-07-01 167-181(L)詳細IB00037441A-
川名演暢准知隠顕顕真学報 通号 5 1931-07-01 182-197(L)詳細IB00037442A-
荻生隆三極楽荘厳顕真学報 通号 5 1931-07-01 136-147(L)詳細IB00037439A-
正親大城凡夫相応の教顕真学報 通号 5 1931-07-01 255-255(L)詳細IB00037457A-
丸川静海小経雑誌顕真学報 通号 5 1931-07-01 254-254(L)詳細IB00037456A-
樫根三郎何が故に地獄極楽を説かれしや顕真学報 通号 5 1931-07-01 256-256(L)詳細IB00037459A-
松浦長三郎歓喜の生活顕真学報 通号 5 1931-07-01 255-255(L)詳細IB00037458A-
喜里山光観藕益と浄土教叡山学報 通号 4 1931-11-01 1-14詳細IB00036230A-
寺本婉雅梵蔵阿弥陀経の発願・廻向の批評に就いて大谷学報 通号 45 1932-01-25 89-99(R)詳細IB00024804A-
鳥居正語阿弥陀経成立攷淨土學 通号 3 1932-02-10 45-49詳細IB00016872A-
脇谷ぎ謙真宗の異安心に就いて淨土學 通号 3 1932-02-10 50-60詳細IB00016873A-
大山公淳声明の音楽的研究密教研究 通号 45 1932-07-15 1-18(R)詳細IB00015271A-
木下靖夫第三観顕真学報 通号 8 1932-08-20 116-132(L)詳細IB00037485A-
森哲雄浄土教典の道徳観浄土学 通号 4 1932-12-10 65-87詳細IB00016881A-
紀平正美明治時代の佛教と哲學現代佛教 通号 105 1933-07-01 65-71(R)詳細IB00188685A-
羽溪了諦明治佛教學者の海外進出現代佛教 通号 105 1933-07-01 97-108(R)詳細IB00188689A-
赤沼智善南條先生現代佛教 通号 105 1933-07-01 691-695(R)詳細IB00189226A-
梅田円鈔例時作法解説叡山学報 通号 7 1933-11-01 163-177(L)詳細IB00036248A-
藤村學佛教關係の女學校に於ける宗教教育の種々相現代佛教 通号 109 1933-11-10 65-77(R)詳細IB00192538A-
淸谷閑子創作 追憶の母現代佛教 通号 116 1934-07-01 125-132(R)詳細IB00192196A
寺崎修一彌勒思想史漫筆現代佛教 通号 118 1934-09-01 8-15(R)詳細IB00192326A
志貴桂石映畫小說 不滅の法燈(三)現代佛教 通号 119 1934-11-01 111-125(R)詳細IB00192486A
中川性圓信淸淨現代佛教 通号 122 1935-02-01 114-116(R)詳細IB00192630A
梅原真隆無量寿経の開顕仏教学の諸問題 通号 122 1935-06-01 1009-1019(R)詳細IB00055778A-
道端良秀支那浄土教の時代区分とその地理的考察大谷学報 通号 58 1935-06-25 55-87(R)詳細IB00024879A-
高井善證日本佛敎修驗道現代佛教 通号 125 1935-08-01 46-53(R)詳細IB00192706A
神林隆浄兜卒往生説仏誕二千五百年紀念学会紀要 通号 125 1935-12-25 12-17(R)詳細IB00047582A
北村教嚴阿彌陀經のお話(一)現代佛教 通号 128 1936-06-01 72-75(R)詳細IB00180806A-
北村教嚴阿彌陀經のお話(二)現代佛教 通号 129 1936-07-01 50-53(R)詳細IB00180862A-
北村教嚴阿彌陀經のお話(三)現代佛教 通号 130 1936-08-01 66-70(R)詳細IB00180987A-
北村教嚴阿彌陀經のお話(四)現代佛教 通号 131 1936-09-01 74-78(R)詳細IB00181038A-
北村教嚴阿彌陀經のお話(五)現代佛教 通号 132 1936-10-01 66-69(R)詳細IB00183806A
北村教嚴阿彌陀經のお話(六)現代佛教 通号 133 1936-11-01 67-71(R)詳細IB00184128A
北村教嚴阿彌陀經のお話(七)現代佛教 通号 134 1936-12-01 49-54(R)詳細IB00184611A
-新しき宗敎の皷吹が必要現代佛教 通号 135 1937-01-01 51(R)詳細IB00185855A
濱島覺成鎌倉時代と現代との宗敎的類似性に就て現代佛教 通号 136 1937-02-01 26-31(R)詳細IB00185945A
編輯部『浄土学』所収論文総目録浄土学 通号 13 1938-08-05 117-122(R)詳細IB00016992A-
桑原宥信印度に於ける仏像光背の史的考察密教研究 通号 67 1938-09-25 174-189詳細IB00015421A-
中西専耀楽有荘厳と天部思想との交渉顕真学報 通号 20 1938-11-30 44-56(L)詳細IB00037621A-
藤原凌雪阿弥陀経の念仏思想顕真学報 通号 20 1938-11-30 57-64(L)詳細IB00037622A-
藤原凌雪諸仏護念益顕真学報 通号 20 1938-11-30 29-37(L)詳細IB00037619A-
西尾京雄唯識教学に於ける仏地経の系統について支那仏教史学 通号 20 1939-07-01 39-52詳細IB00024296A-
佐々木利三石佛・石塔に於ける銘文の内容龍谷大学佛教史學論叢 通号 20 1939-12-30 357-371(R)詳細IB00180503A-
禿氏祐祥淨土曼陀羅の沿革龍谷大学佛教史學論叢 通号 20 1939-12-30 177-184(R)詳細IB00180531A-
木村日紀仏陀の成道より観たる大乗仏教思想と其の発達仏教思想講座 通号 9 1940-02-01 87-211(R)詳細IB00055444A-
大幸大原性実阿弥陀経講話大谷学報 通号 82 1941-06-25 117-118詳細IB00025023A-
木村秀雄阿弥陀経「如来光寿二無量」節の言語的原典批判顕真学報 通号 38 1942-03-10 26-49(L)詳細IB00037740A-
木村秀雄阿弥陀経「如来光寿二無量」節の言語的原典批判顕真学報 通号 39 1942-05-20 11-37(L)詳細IB00037744A-
木村秀雄阿弥陀経「従是西方」節の言語学的原点批判龍谷学報 通号 333 1942-09-01 36-84詳細IB00029095A-
望月信享菩薩行と往生浄土行浄土学 通号 20 1942-12-20 12-22詳細IB00017029A-
津田左右吉シナに無量寿仏といふ名の用ゐられたことについて東洋学報 通号 20 1944-04-05 177-216(R)詳細IB00018146A-
春日井真也翻訳に於ける一問題佛教論叢 通号 2 1949-02-25 76-79(R)詳細IB00162840A-
小沢勇貫仏身仏土論佛教論叢 通号 2 1949-02-25 21-25(R)詳細IB00162803A-
経谷芳隆本願寺の声明とその伝来仏教史学 通号 2 1950-01-01 82-99(R)詳細IB00154645A-
佐和隆研観世音菩薩の展開佛敎藝術 通号 10 1950-12-25 47-73詳細IB00034315A
楠基道訳経史上より羅什訳仏説阿弥陀経を考証する真宗学 通号 6 1952-01-25 89-103詳細IB00012210A-
木村秀雄阿弥陀経に於ける同属目的語的表現東洋学論叢:小西・高畠・前田三教授頌壽記念 通号 6 1952-02-01 443-480詳細IB00060068A-
楠基道阿弥陀経経題名を考う仏教学研究 通号 8/9 1953-08-15 61-66詳細IB00012689A-
春日井眞也阿彌陀經に於ける一二の問題仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 95-106(R)詳細ありIB00175223A
春日井眞也ウイグル文写本阿弥陀経について仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 106-106(R)詳細ありIB00175224A
岩見護謡曲にあらはれた仏教思想大谷大學研究年報 通号 7 1954-10-15 1-79詳細IB00025625A-
足利惇氏石山寺所蔵阿弥陀経梵本について印度學佛敎學硏究 通号 6 1955-03-30 10-17(L)詳細ありIB00000476A
薗田香勲無量寿経諸異本の研究顕真学苑論集 通号 47 1955-11-10 83-184(L)詳細IB00037767A-
普賢大円方便助正説の研究真宗学 通号 13/14 1955-11-25 65-100詳細IB00012243A-
阿川貫達宗義と現益佛教論叢 通号 4 1956-03-05 8-12(R)詳細IB00162951A-
雲村賢淳曇鸞の称名観真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 2 1956-09-25 60-65詳細IB00032640A-
椎尾辨匡法然の浄土教と仏教真理仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 2 1956-11-10 1077-1092(R)詳細IB00054400A-
春日井真也浄土経典の形成仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 2 1956-11-10 513-538(R)詳細IB00054378A-
滝安雄初期浄土教典籍の伝来についての一考察佛教論叢 通号 6 1958-03-10 42-48(R)詳細IB00163049A-
小笠原宣秀仏説阿弥陀経(吐峪溝出土善導願経) 解説西域文化研究 通号 1 1958-03-31 204-205(R)詳細IB00053873A-
大橋俊雄浄土宗講座仏教 通号 7 1958-07-30 29-62(R)詳細IB00049476A-
佐藤密雄椎尾大僧正 「無量仏」について佛教論叢 通号 7 1958-12-15 1-3(R)詳細IB00163089A-
峯崎成孝現代に生きる浄土教佛教論叢 通号 7 1958-12-15 97-99(R)詳細IB00163110A-
藤野立然浄土三部経一字即一切字句索引龍谷大学論集 通号 362 1959-05-20 48-67(L)詳細IB00013551A-
藤井草宣僧伝より見たる清代仏教東海仏教 通号 5 1959-06-01 17-23詳細IB00021577A-
藤野立然浄土三部経一字一句索引龍谷大学論集 通号 363 1959-10-27 32-51(L)詳細IB00013554A-
稲垣真哲山城大念寺阿弥陀像並に胎内の史料概説西山禅林学報 通号 5 1959-11-01 27-27詳細IB00059120A-
香川孝雄般舟三昧経における念仏佛教論叢 通号 8 1960-03-15 78-79(R)詳細IB00163149A-
藤野立然浄土三部経一字一句索引龍谷大学論集 通号 364 1960-03-22 56-73(L)詳細IB00013559A-
中山正晃曇鸞の浄土三経観印度學佛敎學硏究 通号 17 1961-01-25 138-139詳細ありIB00001226A
藤堂恭俊シナ浄土教における随逐擁護説の成立過程について仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 17 1961-02-08 502-513(R)詳細IB00047294A-
村上速水名号選択の願意と全徳施名の論理真宗学 通号 25/26 1961-12-10 147-161詳細IB00012305A-
色井秀譲阿弥陀経成立の浄土教的意義叡山学報 通号 22 1961-12-20 12-21詳細IB00036314A-
釈天恩ヴェトナム仏教の特質宗教研究 通号 170 1961-12-31 62-63(R)詳細IB00108608A-
藤野立然浄土三部経一字一切字句索引龍谷大学論集 通号 369 1962-03-25 7-36(L)詳細IB00013604A-
別府信空法然上人の起行に於ける規定と無規定佛教論叢 通号 9 1962-03-27 135-137(R)詳細IB00163462A-
藤野立然浄土三部経一字即一切字句索引龍谷大学論集 通号 371 1962-07-25 26-54(L)詳細IB00013616A-
平川彰大乗仏教の支持者としての善男子と善女人宗教研究 通号 174 1963-01-31 93-94(R)詳細IB00107771A-
藤野立然浄土三部経一字即一切字句索引龍谷大学論集 通号 373 1963-03-20 16-56(L)詳細IB00013625A-
石田充之「往生浄土」の現代的意義真宗学 通号 29/30 1963-12-20 97-109詳細IB00012328A-
井ノ口泰淳敦煌本『阿弥陀経』について宗教研究 通号 177 1964-01-31 67-68(R)詳細IB00107394A-
六浦教乗大乗無量寿荘厳経考宗教研究 通号 177 1964-01-31 81-83(R)詳細IB00107413A-
藤田宏達阿弥陀仏の起源問題(二)宗教研究 通号 183 1965-03-31 61-90詳細IB00031094A-
武石彰夫時衆和讃の形成と展開仏教文学研究 通号 183 1965-04-01 244-276(R)詳細IB00041618A-
柳宗悦一遍上人仏教 / 現代日本思想大系 通号 7 1965-05-25 215-235(R)詳細IB00174295A-
稲垣久雄Glossary of the Smaller Sukhāvatīvyūha Sūtra龍谷大学論集 通号 379 1965-11-30 66-90(L)詳細IB00013643A-
鈴木大拙真宗概論(三)親鸞教学 通号 7 1965-12-10 109-120詳細ありIB00025793A
平川彰阿弥陀仏の経典と仏塔印度学仏教学研究 通号 28 1966-03-31 333-346詳細ありIB00002158A
曽我量深果遂の誓い親鸞教学 通号 9 1966-11-20 1-22詳細ありIB00025802A
金子大栄浄土の経典親鸞教学 通号 11 1967-11-10 12-24詳細ありIB00025830A
近藤徹称凡夫と仏浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 217-242(R)詳細IB00082551A-
春日井真也念仏論(二)浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 89-141(R)詳細IB00082548A-
河原由雄敦煌浄土変相の成立と展開佛敎藝術 通号 68 1968-08-20 85-107(R)詳細IB00104540A
藤堂 恭俊浄土宗明治教・学人の著作刊行とその時代背景浄土宗学研究 通号 3 1969-03-31 275-326(R)詳細IB00082905A-
早島鏡正藤田宏達著・原始浄土思想の研究宗教研究 通号 203 1970-06-30 123-127詳細IB00031113A-
大田利生『原始浄土思想の研究』真宗学 通号 43 1970-12-31 60-65詳細IB00012401A-
賀幡亮俊 中央アジアの浄土教と法然浄土教仏教論叢 通号 15 1971-03-30 152-155(R)詳細IB00070701A-
笠原一男親鸞の救いにおける信と行中央学術研究所紀要 通号 1 1971-04-05 42-59詳細IB00035876A-
藤井善隆第二十願位の一考察親鸞教学 通号 18 1971-06-20 89-99詳細IB00025896A-
竹内明他阿真教の門弟教育浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 18 1972-03-01 687-708(R)詳細IB00047036A-
平川彰如来蔵としての法蔵菩薩浄土教の思想と文化:恵谷隆戒先生古稀記念 通号 18 1972-03-01 1287-1305(R)詳細IB00047068A-
早坂博女人往生について宗教研究 通号 210 1972-03-31 151-152(R)詳細IB00101396A-
石上善応阿弥陀経の浄土思想鎌倉仏教2――武士と念仏と禅 / アジア仏教史 通号 210 1972-05-08 7-25(R)詳細IB00148063A-
信楽峻麿無量寿経の研究龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 11 1972-06-30 90-118詳細IB00013141A-
寺倉襄真宗における儀式東海仏教 通号 17 1972-11-30 99-100詳細IB00021671A-
高橋松海法然教学の主体性 其十四仏教論叢 通号 17 1973-03-30 65-68(R)詳細IB00071867A-
山本空外浄土宗義要論浄土宗学研究 通号 7 1973-03-31 1-28(R)詳細IB00083561A-
平川彰阿弥陀仏と法蔵菩薩インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 7 1973-11-01 -詳細IB00046961A-
鎌田茂雄台湾の仏教儀礼インド思想と仏教:中村元博士還暦記念論集 通号 7 1973-11-01 -詳細IB00046978A-
川田熊太郎根本仏教を求めて駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 1-16詳細IB00019001A-
服部晶『無量寿経』における法蔵菩薩について駒沢大学大学院仏教学研究会年報 通号 8 1974-03-01 92-101詳細IB00019009A-
石上善応平安仏教の経論3平安仏教――貴族と仏教 / アジア仏教史/日本編2 通号 1 1974-03-07 70-83(R)詳細IB00148381A-
柴田泰浄土教関係敦煌写経に関する二、三の問題宗教研究 通号 218 1974-03-30 111-112(R)詳細IB00100006A-
金子寛哉襄陽石刻阿弥陀経について宗教研究 通号 218 1974-03-30 112-114(R)詳細IB00100007A-
石田充之浄土教の本質的意義浄土真宗とキリスト教:星野元豊教授退職記念論文集 通号 218 1974-04-01 7-40(R)詳細IB00048426A-
東光寛英阿弥陀仏と神浄土真宗とキリスト教:星野元豊教授退職記念論文集 通号 218 1974-04-01 41-68(R)詳細IB00048427A-
田中塊堂一行一筆勧進心経日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 218 1974-11-01 417-430(R)詳細IB00046844A-
明山安雄良遍撰『念仏往生決心記』について日本文化と浄土教論攷:井川定慶博士喜寿記念 通号 218 1974-11-01 633-644(R)詳細IB00046862A-
高橋弘次浄土教の倫理性(その二)仏教論叢 通号 18 1974-11-10 14-23(R)詳細IB00072028A-
苅谷定彦「阿弥陀経」の一考察宗教研究 通号 222 1975-03-28 100-101(R)詳細IB00099205A-
苅谷定彦法華経における仏陀観密教学研究 通号 7 1975-03-31 71-85(R)詳細IB00107139A-
井上慶龍阿弥陀経の読み方について西山禅林学報 通号 16 1975-03-31 15-20詳細IB00059192A-
柴田泰『阿弥陀経』六方諸仏の異名印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 90-96詳細ありIB00003939A
高橋弘次法然における懺悔と滅罪法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 46 1975-07-01 185-205(R)詳細IB00048670A-
深貝慈孝法然上人と『観念法門』法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 46 1975-07-01 295-319(R)詳細IB00048675A-
佐藤心岳法然上人と『法事讃』法然上人研究:浄土宗開宗八百年記念 通号 46 1975-07-01 255-273(R)詳細IB00048673A-
高畠寛我梵蔵和英合璧浄土三部経解説Ⅰ〔第二十三巻〕浄土宗典籍研究 通号 46 1975-08-15 533-554(L)詳細IB00130033A-
真野竜海浄土三部経と異訳経典〔第一巻〕浄土宗典籍研究 通号 46 1975-08-15 1-10(R)詳細IB00052777A-
山本空外法然上人の立教開宗と現代の問題法然仏教の研究 通号 46 1975-10-01 59-87(R)詳細IB00054746A-
藤田宏達浄土経典における法の用例仏教における法の研究:平川彰博士還暦記念論集 通号 46 1975-10-10 135-166詳細IB00046775A-
真野龍海浄土教経典の文献学的研究仏教文化研究 通号 21 1975-10-15 1-15(R)詳細ありIB00068900A
外十一名聞名欲往生の研究仏教論叢 通号 19 1975-10-20 3-11(R)詳細IB00164694A-
川口久雄仏教文学における対象と方法の問題について仏教研究論集:橋本博士退官記念 通号 19 1975-11-20 689-695(R)詳細IB00046749A-
花田凌雲浄土門念仏本質の討究宗学院論輯 通号 2 1976-01-15 123-164詳細IB00028298A-
真木智英隠顕論(研究編)宗学院論輯 通号 6 1976-02-15 183-211詳細IB00028329A-
藤田宏達浄土信仰と法華経の交渉法華経信仰の諸形態:法華経研究 通号 6 1976-03-01 173-198(R)詳細IB00050347A-
向野策馬浄土三経及び本典と涅槃経との関係宗学院論輯 通号 14 1976-03-15 127-162詳細IB00028390A-
戸須覚了真宗教学に於ける西方浄土の意義の討究宗学院論輯 通号 36 1976-03-15 63-92詳細IB00028551A-
山本空外現代の浄土宗学(七)浄土宗学研究 通号 8 1976-03-31 1-23(R)詳細IB00083587A-
村松光一安国論に観る浄土教と謗法中央学術研究所紀要 通号 5 1976-06-10 113-118詳細IB00035904A-
末木文美士永観『阿弥陀経要記』逸文について印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 349-352詳細ありIB00004371A
静谷正雄羅什訳『阿弥陀経』の成立について印度學佛敎學硏究 通号 49 1976-12-25 95-100詳細ありIB00004295A
柴田泰<無量寿経><阿弥陀経>諸仏名対照一覧札幌大谷短期大学紀要 通号 10 1977-02-28 103-116詳細IB00039227A-
牧田諦亮人間像善導日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 187-202詳細IB00011047A-
苅谷定彦「阿弥陀経」と「大阿弥陀経」日本仏教学会年報 通号 42 1977-03-01 85-100詳細IB00011040A-
苅谷定彦初期浄土経典にあらわれた菩薩思想佛教學 通号 3 1977-04-25 45-67詳細IB00011942A-
西尾京雄阿弥陀経の諸衆鳥について真宗研究:真宗連合学会研究紀要 通号 22 1977-12-15 103-113詳細IB00032916A-
金岡秀友ブッダ観の変遷総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 22 1977-12-20 50-66(R)詳細IB00227164A
谷川理宣『仏説阿弥陀経』索引佐賀龍谷短期大学紀要 通号 24 1978-02-25 73-112(L)詳細IB00020685A-
幡谷明釈尊(浄土三部経を中心にして)講座親鸞の思想 通号 5 1978-03-01 59-126詳細IB00059958A-
畝部俊英『阿弥陀経』読解(中)東海仏教 通号 23 1978-05-30 34-57詳細IB00021714A-
畝部俊英『阿弥陀経』読解(下)同朋仏教 通号 12 1978-07-01 21-66(R)詳細ありIB00111474A
金子寛哉中国浄土教の基礎的研究仏教論叢 通号 22 1978-10-10 10-18(R)詳細IB00069633A-
小島通正日本梵語学史の研究叡山学院研究紀要 通号 1 1978-10-30 21-75(R)詳細IB00143822A-
吉良潤阿弥陀経漢音読誦の問題西山学報 通号 26 1978-12-20 52-53(R)詳細IB00106819A-
BloomAlfred親鸞とその浄土教(一)真宗研究会紀要 通号 11 1979-03-25 1-47(L)詳細IB00036651A-
小島通正日本梵語学史の研究印度学仏教学研究 通号 54 1979-03-31 15-21詳細IB00004904A
藤堂恭俊わが国に遺存する唐・宋代浄土教典籍を中心とした日中交渉の資料八題鷹陵史学 通号 5 1979-09-25 127-149(L)詳細IB00035294A-
福原蓮月浄土三部経の説時について叡山学院研究紀要 通号 2 1979-10-30 60-67(R)詳細IB00143691A-
小島通正木喰上人梵字考天台学報 通号 21 1979-11-08 34-39(R)詳細-IB00017438A
雲井昭善時代・社会苦仏教思想 通号 5 1980-08-20 241-264詳細-IB00049273A-
重松明久叡山における四種三昧院の展開伝教大師研究別巻 通号 5 1980-10-01 205-223(R)詳細-IB00052247A-
1 2 3 4
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage