氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
KellnerBirgit | upalabdhilakṣaṇaprāptiについて | 印度學佛敎學硏究 通号 92 | 1998-03-20 | 111-114(L) | 詳細 | あり | IB00009097A | |
茂木秀淳 | The Vaiśeṣikasūtra 9-1 Referred to in the Yukitdīpikā | 印度學佛敎學硏究 通号 72 | 1988-03-25 | 1-8(L) | 詳細 | | IB00007043A | |
安達俊英 | ヴァイシェーシカ・スートラにおけるアートマン | 待兼山論叢 通号 19 | 1985-01-17 | 5-21(L) | 詳細 | | IB00020610A | - |
安達俊英 | Vaiśeṣikasūtra Ⅰ.i. 15~16について | 印度學佛敎學硏究 通号 66 | 1985-03-25 | 63-65(L) | 詳細 | あり | IB00006467A | |
安達俊英 | Vaiśeṣikasūtraのveda観とliṅga | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 31-33(L) | 詳細 | あり | IB00006864A | |
安達俊英 | CarakasaṃhitāにおけるVaiśeṣika句義説の受容 | 印度學佛敎學硏究 通号 76 | 1990-03-20 | 33-37(L) | 詳細 | あり | IB00007413A | |
安達俊英 | Vaiśeṣikasūtra 5.2.19とCarakasaṁhitā | 印度學佛敎學硏究 通号 80 | 1992-03-20 | 91-94(L) | 詳細 | あり | IB00007841A | |
井筒俊彦 | 意識と本質(完) | 思想 通号 692 | 1982-02-05 | 1-24 | 詳細 | | IB00035485A | - |
KatsuraShoryu | On the Origin and Development of the concept of vyāpti in Indian Logic | 哲学 通号 38 | 1986-10-25 | 1-16 | 詳細 | | IB00021923A | - |
金倉円照 | 勝論のAdṛṣṭaについて | 鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 | 1971-03-31 | 5-19 | 詳細 | | IB00033971A | - |
北原裕全 | ジャヤンタバッタの無分別知 | 密教文化 通号 189 | 1995-01-25 | 78-51(L) | 詳細 | | IB00016315A | - |
島義徳 | ニヤーヤ学派における倫理思想 | 印度学仏教学研究 通号 70 | 1987-03-25 | 37-40(L) | 詳細 | | IB00006862A | |
鈴木孝典 | Upaskāraの伝えるVaiśeṣikasūtra9.2.1について | 印度学仏教学研究 通号 105 | 2004-12-20 | 66-71(L) | 詳細 | あり | IB00056401A | |
鈴木孝典 | ヴァイシェーシカ学におけるカテゴリー論と宗教的目標 | インド哲学仏教学研究 通号 22 | 2015-03-16 | 1-18(L) | 詳細 | | IB00204276A | |
長友泰潤 | チャラカ・サンヒターのマナス説 | 論集 通号 25 | 1998-12-31 | 41-59(L) | 詳細 | | IB00018856A | - |
野沢正信 | The Vaiśeṣikasūtra referred to in the Padārthadharmasaṃgraha | 印度學佛敎學硏究 通号 48 | 1976-03-31 | 32-38(L) | 詳細 | あり | IB00004274A | |
野沢正信 | ヴァイシェーシカにおける生死について | 日本仏教学会年報 通号 46 | 1981-03-01 | 459-472 | 詳細 | | IB00011176A | - |
野沢正信 | Vaiśeṣikasūtraに現われるsāmānyato dṛṣṭa | 印度學佛敎學硏究 通号 61 | 1982-12-25 | 34-37(L) | 詳細 | | IB00005871A | |
野沢正信 | Vaiśeṣikasūtra 3-2-6~14の推論説 | 印度学仏教学研究 通号 73 | 1988-12-01 | 47-52(L) | 詳細 | あり | IB00007134A | |
NozawaMasanobu | Inferential Marks in the Vaiśeṣikasūtra | SAṂBHĀṢĀ 通号 12 | 1991-04-25 | 25-38 | 詳細 | あり | IB00021484A | - |