氏名 ↓↑ | タイトル ↓↑ | 媒体名 ↓↑
| 発行日 ↓↑ | 掲載頁 | 詳細 | 本文 | INBUDS ID | CI |
宇野惇 | ジャイナ知識論の一問題 | 印度學佛敎學硏究 通号 32 | 1968-03-31 | 54-57 | 詳細 | あり | IB00002503A | |
山下勲 | Sāṃkhyaのpratyakṣaについて | 印度學佛敎學硏究 通号 38 | 1971-03-31 | 377-380 | 詳細 | あり | IB00003181A | |
岩田孝 | pratyakṣaの場の構造による解明[三] | 印度學佛敎學硏究 通号 46 | 1975-03-31 | 105-109(L) | 詳細 | あり | IB00004038A | |
長崎法潤 | sāṃvyavahārika-pratyakṣa II | 印度學佛敎學硏究 通号 52 | 1978-03-20 | 107-110(L) | 詳細 | あり | IB00004750A | |
本多恵 | プラサンナパダーの要語説明 | 印度學佛敎學硏究 通号 56 | 1980-03-31 | 9-12 | 詳細 | あり | IB00005155A | |
戸崎宏正 | 法称著『プラマーナ・ヴィニシュチャヤ』第1章現量(知覚)論の和訳(6) | 西日本宗教学雑誌 通号 12 | 1990-03-20 | 58-62(L) | 詳細 | | IB00018402A | - |
佐藤宏宗 | A Reconsideration of the Classification of Pramāṇa in the Jainism | 東方 通号 12 | 2004-03-31 | 150-171(L) | 詳細 | | IB00057897A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(1) | 哲学年報 通号 24 | 1962-10-20 | 135-172(L) | 詳細 | | IB00018358A | - |
戸崎宏正 | 法称著『プラマーナ・ヴィニシュチャヤ』第1章現量(知覚)論の和訳(1) | 哲学年報 通号 45 | 1986-02-28 | 1-8(L) | 詳細 | | IB00018386A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(10) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 7 | 1972-03-31 | 1-27(L) | 詳細 | | IB00022010A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(11) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 9 | 1974-03-31 | 9-37(L) | 詳細 | | IB00022011A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(12) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 10 | 1975-03-31 | 59-73(L) | 詳細 | | IB00022012A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(13) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 11 | 1976-03-31 | 23-48(L) | 詳細 | | IB00022013A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(14) | 筑紫女学園短期大学紀要 通号 12 | 1977-03-31 | 61-89(L) | 詳細 | | IB00022014A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(15) | 哲学年報 通号 37 | 1978-03-31 | 71-83(L) | 詳細 | | IB00018374A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(16) | 哲学年報 通号 38 | 1979-03-31 | (16) | 詳細 | | IB00018376A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(17) | 哲学年報 通号 39 | 1980-03-31 | 1-27(L) | 詳細 | | IB00018377A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヴァールティカ」現量章の和訳研究(18) | 哲学年報 通号 40 | 1981-03-21 | 83-109(L) | 詳細 | | IB00018379A | - |
戸崎宏正 | 「プラマーナ・ヷールティカ」現量章の和訳研究(19) | 哲学年報 通号 41 | 1981-03-31 | 1-24(L) | 詳細 | あり | IB00018381A | |
護山真也 | Pramāṇavārttika III 192-193について | 印度學佛敎學硏究 通号 114 | 2008-03-20 | 114-119(L) | 詳細 | あり | IB00075836A | |