INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 中国天台 [SAT] 中国天台 中国天臺 中國天台 中國天臺

検索対象: キーワード

-- 288 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
中国天台 (288 / 288)  中国 (279 / 19273)  智顗 (169 / 2033)  法華玄義 (79 / 804)  摩訶止観 (73 / 1180)  中国仏教 (49 / 9001)  湛然 (38 / 521)  法華経 (36 / 4628)  日本 (29 / 72735)  法華文句 (29 / 411)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
大松久規『釈禅波羅蜜次第法門』における有漏禅について禅研究所紀要 通号 52 2024-03-31 123-146(R)詳細IB00255805A
悟灯『仏祖統紀』における入唐入宋僧について印度學佛敎學硏究 通号 162 2024-03-20 196-201(L)詳細IB00254219A
道元徹心龍谷大学図書館所蔵『観心辨異』の検出について印度學佛敎學硏究 通号 161 2023-12-20 1-11(R)詳細IB00249691A
JiWenjie天台智顗の無量四諦と無作四諦印度學佛敎學硏究 通号 161 2023-12-20 54-57(R)詳細IB00249958A
大松久規禅観と止観とのあわい印度學佛敎學硏究 通号 161 2023-12-20 58-64(R)詳細IB00249960A
大津健一明曠『天台菩薩戒疏』における布薩印度學佛敎學硏究 通号 161 2023-12-20 184-189(L)詳細IB00250982A
弓場苗生子山家派の後裔における三千総別釈について天台學報 通号 65 2023-10-31 111-119(R)詳細IB00245207A
花野充道涅槃経の五仏性説と智顗の三因仏性説天台学報 通号 65 2023-10-31 11-19(R)詳細IB00245197A
塩入泰道天台智顗における方等懺法の一考察天台學報 通号 65 2023-10-31 179-195(R)詳細IB00245212A
木村周誠法華経と不思議境天台學報 通号 65 2023-10-31 21-30(R)詳細IB00245199A
宮部亮侑智妙と四善根位天台學報 通号 65 2023-10-31 75-83(R)詳細IB00245204A
大松久規『方等三昧行法』の位置付け禅研究所紀要 通号 51 2023-03-31 107-123(R)詳細IB00255438A
木村周誠天台智顗における三諦三観の形成印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 1-8(R)詳細IB00236760A
JiWenjie天台智顗における如来蔵について印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 9-12(R)詳細IB00236761A
貫田瑛義真・円澄と中国天台都市と宗教の東アジア史 / アジア遊学 通号 280 2023-02-25 104-121(R)詳細IB00254554A
久保田正宏宋代天台における『大仏頂首楞厳経』の教判的位置付け印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 38-43(R)詳細IB00234804A
日比宣仁『観音玄義』における釈迦と弥勒の同時発心・共超劫説について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 32-37(R)詳細IB00234803A
松森秀幸『学天台宗法門大意』にみる湛然説の継承印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 206-211(L)詳細IB00235052A
大松久規不定止観について印度學佛敎學硏究 通号 158 2022-12-20 26-31(R)詳細IB00234802A
萩野翔太天台行位論における名別義通龍谷大学大学院文学研究科紀要 通号 44 2022-12-12 35-52(R)詳細IB00237492A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage