INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏像 [SAT] 仏像 佛像 [ DDB ]

検索対象: キーワード

-- 274 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏像 (274 / 274)  日本 (130 / 72735)  仏教美術 (98 / 2582)  日本仏教 (68 / 37237)  インド (55 / 21722)  中国 (35 / 19273)  仏教学 (21 / 8605)  インド仏教 (18 / 8246)  ガンダーラ (17 / 237)  日本書紀 (17 / 896)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
氣賀澤保規本論集の目指すもの論集 隋唐仏教社会とその周辺 通号 2023-09-30 i-vi(R)詳細IB00256655A
宮家準修験道と仏教修験道の文化史 / 論集修験道の歴史 通号 3 2023-09-01 49-78(R)詳細IB00254442A
奥島正興高野山における聖性の表象智山学報 通号 86 2023-03-31 195-219(R)詳細IB00238782A
長谷洋一琉球・円覚寺の仏教美術都市と宗教の東アジア史 / アジア遊学 通号 280 2023-02-25 199-214(R)詳細IB00254686A
澤井義次津曲真一・細田あや子編『媒介物の宗教史』上巻・下巻宗敎硏󠄀究 通号 404 2022-09-30 219-228(R)詳細IB00226977A
楠井隆志明末清初期における中国東部沿海地域の木彫像について元・明・清 / アジア仏教美術論集:東アジア5 通号 404 2022-03-31 393-422(R)詳細IB00251022A
池上要靖ルアンパバンの仏像台座銘文からみる仏像分類に関する試論パーリ学仏教文化学 通号 35 2022-03-31 87-106(L)詳細IB00246999A
牧野隆夫仏像は誰のものか?法華文化研究 通号 48 2022-03-24 1-23(L)詳細IB00232786A
--------『摩尼遍照山西福教寺来縁巻』翻刻神道資料の調査と研究 I——神道灌頂玉水流と西福寺 / 寺院文献資料学の新展開 通号 10 2021-07-31 356-361(R)詳細IB00255670A
村岡倫チンカイ城の仏像と釈迦院遺跡日本モンゴル学会紀要 通号 51 2021-03-31 128(L)詳細IB00233850A
袋井由布子チョーラ朝時代の仏教美術ポスト・グプタ朝〜パーラ朝 / アジア仏教美術論集:南アジア2 通号 51 2021-02-28 509-534(R)詳細IB00249259A
肥田路美『アジア仏教美術論集』刊行にあたってポスト・グプタ朝〜パーラ朝 / アジア仏教美術論集:南アジア2 通号 51 2021-02-28 i-ii(R)詳細IB00249024A
伊藤梢チベットにおけるボードガヤへの敬慕ポスト・グプタ朝〜パーラ朝 / アジア仏教美術論集:南アジア2 通号 51 2021-02-28 319-338(R)詳細IB00249251A
岸野亮示律に説かれる宗教活動現世の活動と来世の往生 / シリーズ実践仏教 通号 2 2020-03-31 5-120(R)詳細IB00256502A
宮坂宥洪巻頭言現代密教 通号 30 2020-03-31 1-8(R)詳細IB00200296A
中御門敬教浄土教における仏像浄土宗学研究 通号 45 2019-03-31 100(R)詳細IB00221079A
中御門敬教インド浄土教における仏像と臨終行儀浄土宗学研究 通号 45 2019-03-31 1-11(L)詳細IB00221103A
神居文彰日本における往生の空間認識について印度学仏教学研究 通号 147 2019-03-20 70-75(R)詳細IB00190914Ancid/AN00406454, naid/40021404800, naid/110010027136, ncid/BB21346183, ncid/BN08526094, naid/40021245026, naid/40021446499, ncid/BA65738037
山口しのぶインドネシア、バリ島の寺院におけるシヴァ=ブッダ観念の表出東洋思想文化 通号 6 2019-02-28 61-81(L)詳細IB00203089A
野村島弘美美術と信仰の関係性佛教文化学会紀要 通号 27 2019-01-01 119-144(L)詳細IB00194260A
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage