INBUDS
検索語入力欄:
[D]
ā
ī
ū
ṛ
ḷ
ṅ
ṭ
ḍ
ṇ
ñ
ś
ṣ
ḥ
ṃ
ā
Ā
á
Á
à
À
ă
Ă
ǎ
Ǎ
â
Â
ä
Ä
ā̆
Ā̆
æ
Æ
ç
Ç
č
Č
ḍ
Ḍ
ē
Ē
é
É
è
È
ê
Ê
ě
Ě
ĕ
Ĕ
ḥ
Ḥ
ḣ
Ḣ
h́
H́
ī
Ī
í
Í
ì
Ì
î
Î
ï
Ï
ĭ
Ĭ
ī̆
Ī̆
ĩ
Ĩ
ḷ
Ḷ
ṃ
Ṃ
ṁ
Ṁ
m̆
M̆
Ń
ń
ṅ
Ṅ
ṇ
Ṇ
ṇ̄
Ṇ̄
ñ
Ñ
ō
Ō
ó
Ó
ò
Ò
ô
Ô
ǒ
Ǒ
ŏ
Ŏ
ö
Ö
ø
Ø
œ
Œ
⊕
ṛ
Ṛ
ṝ
Ṝ
ś
Ś
ṣ
Ṣ
ṡ
Ṡ
š
Š
ß
ṭ
Ṭ
ṫ
Ṫ
ū
Ū
ú
Ú
ù
Ù
ŭ
Ŭ
ǔ
Ǔ
û
Û
ü
Ü
ū̆
Ū̆
ỵ
Ỵ
ź
Ź
タイトル
著者名
雑誌名
キーワード
すべて
20件ずつ
50件ずつ
100件ずつ
200件ずつ
検索キーワード: 梵 [
SAT
] 梵 [
DDB
]
検索対象: タイトル
-- 915 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
インド (354 / 21722)
日本 (225 / 72735)
インド仏教 (209 / 8246)
仏教学 (148 / 8605)
日本仏教 (118 / 37237)
中国 (98 / 19273)
法華経 (69 / 4629)
梵網経 (58 / 537)
大乗仏教 (53 / 2357)
チベット (49 / 3167)
[
30件まで表示
]
中国仏教 (41 / 9001)
密教 (35 / 2668)
仏教 (33 / 5259)
瑜伽師地論 (31 / 693)
空海 (26 / 2608)
インド文学 (24 / 484)
中央アジア (24 / 287)
梵文写本 (23 / 43)
菩薩戒 (23 / 294)
安慧 (22 / 363)
梵網経略抄 (22 / 48)
法蔵 (22 / 794)
真言宗 (22 / 2904)
チベット仏教 (21 / 1847)
梵文 (21 / 39)
浄土教 (21 / 5996)
不空 (20 / 573)
大乗経典 (20 / 353)
梵字 (20 / 49)
写本 (19 / 251)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
氏名
↓
↑
タイトル
↓
↑
媒体名
↓
↑
発行日
↓
↑
掲載頁
詳細
本文
INBUDS ID
CI
真野竜海
梵文『入法界品』第21.22章(試訳)
香川孝雄博士古稀記念論集:仏教学浄土学研究
通号
2001-03-16
167-184(L)
詳細
IB00048037A
真野竜海
梵文『入法界品』第17・18・19・20章(試訳)
法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集
通号
2001-02-22
3-26(L)
詳細
IB00047679A
-
真野龍海
梵文『入法界品』第17. 18. 19. 20章(試訳)
法然浄土教の思想と伝歴:阿川文正教授古稀記念論集
通号
2001-02-22
3-25(L)
詳細
IB00222812A
真野竜海
梵文『入法界品』第17.18.19.20章(試訳)
淨土學
通号
37/41
2001-02-22
3-25(L)
詳細
IB00174421A
-
光川豊芸
『思益梵天所問経』の研究
仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集
通号
37/41
2000-12-01
387-406
詳細
IB00044179A
-
石井修道
『大梵天王問仏決疑経』をめぐって
駒澤大学仏教学部論集
通号
31
2000-10-31
187-224(R)
詳細
IB00148519A
-
晴山俊英
『梵網経略抄』における二諦について
三論教学と仏教諸思想:平井俊栄博士古稀記念論集
通号
31
2000-10-30
511-529
詳細
IB00043878A
-
戸田宏文
梵文法華経『安楽行品』の散文(Kn277.1-10)について
印度哲学仏教学
通号
15
2000-10-30
1-20
詳細
IB00030321A
-
戸田宏文
梵文法華経『安楽行品』の偈頌について(Kn.283.6-285.4)
戸崎宏正博士古稀記念論文集:インドの文化と論理
通号
15
2000-10-01
63-84(L)
詳細
IB00043824A
辛嶋静志
パーリ語・仏教梵語研究ノート
創価大学・国際仏教学高等研究所・年報
通号
3
2000-03-31
37-64(L)
詳細
あり
IB00041906A
晴山俊英
『梵網経略抄』の考察(十一)
宗学研究紀要
通号
13
2000-03-31
61-71(R)
詳細
IB00222702A
晴山俊英
『梵網経略抄』における亡者の得戒について
宗学研究
通号
42
2000-03-31
119-124
詳細
IB00020517A
-
相馬一意
梵文和訳「菩薩地」(3)
山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教
通号
42
2000-03-23
197-224(L)
詳細
IB00044149A
児玉義隆
慈雲尊者の梵字悉曇について
密教学研究
通号
32
2000-03-20
73-83(R)
詳細
IB00062290A
-
山部能宜
『梵網経』における好相行の研究
北朝・隋・唐 中国仏教思想史
通号
32
2000-02-29
205-269(R)
詳細
IB00050212A
-
吉沢秀樹
梵蔵漢比較対照による『中論』第24章における思想的変容の一考察
哲学倫理学研究
通号
3
1999-06-01
73-98
詳細
IB00039776A
-
蔣忠新
梵文法華経のテキストに関する若干の問題
東洋学術研究
通号
142
1999-05-20
1-15(L)
詳細
IB00118062A
-
松田和信
ノルウェーのスコイエン・コレクションと梵文法華経断簡の発見
東洋学術研究
通号
142
1999-05-20
4-19(R)
詳細
IB00039129A
-
比丘威儀法研究会
『比丘威儀法』梵文写本 転写テキスト 第五章~七章
大正大学綜合佛教研究所年報
通号
21
1999-03-20
1-79(L)
詳細
IB00249400A
福井真
Sukhāvatīvyūha『梵文無量寿経』東方偈の研究
教学研究所紀要
通号
7
1999-03-10
281-297
詳細
IB00041242A
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):
&