INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 味 [SAT] 味 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 677 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (315 / 67958)  インド (201 / 21014)  日本仏教 (154 / 34638)  親鸞 (90 / 9548)  中国 (87 / 18557)  仏教学 (65 / 8057)  インド仏教 (64 / 8050)  浄土教 (54 / 5892)  浄土真宗 (53 / 6102)  中国仏教 (45 / 8863)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
韓尚希paññattiの意味と種類印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 242-245(L)詳細ありIB00167884A
澤井義次シャンカラ派における救いの意味構造印度學佛敎學硏究 通号 141 2017-03-20 12-19(R)詳細IB00164907A
桑月一仁『菩薩地』「真実義品」におけるvastumātraの意味印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 154-157(L)詳細ありIB00176634A
岩崎陽一詩的意味の美的知覚印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 30-35(L)詳細ありIB00176864A
古川洋平パーリ聖典中のśrad-√dhāの意味について印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 58-62(L)詳細ありIB00176661A
村上明也「仏性論争」という呼称が持つ意味の範囲印度学仏教学研究 通号 144 2018-03-20 78-83(R)詳細ありIB00176515A
古川洋平パーリ聖典中のpasādaの意味について印度学仏教学研究 通号 146 2018-12-20 48-52(L)詳細ありIB00190440Ancid/BA17309528, IB00159232A, ncid/AN10145743, naid/120006954597, naid/120006954591, naid/110006658643, IB00049350A
林拓望ハリバドラの『八千頌般若経大註』に引用される『外境成就論頌』第49偈の意味印度學佛敎學硏究 通号 149 2019-12-20 130-133(L)詳細ありIB00195429A
井上綾瀬律文献にみられる辛味について印度學佛敎學硏究 通号 150 2020-03-20 43-48(L)詳細IB00200942A
一ノ瀬和夫法然浄土思想における「仏土」の意味印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 116-119(R)詳細IB00218202A
松森秀幸法聡撰『釈観無量寿仏経記』における「五味教相」説印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 194-199(L)詳細IB00218706A
範駿涅槃図像における耆婆の登場とその意味印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 171-174(L)詳細IB00218710A
塩田宝澍Subodhālaṅkāraにおける言葉の修辞と意味の修辞印度學佛敎學硏究 通号 155 2021-12-20 23-26(L)詳細ありIB00222241A
矢ノ下智也「縁起」の意味をめぐるセー・ガワンタシの解釈印度學佛敎學硏究 通号 156 2022-03-23 143-146(L)詳細IB00227477A
石橋丈史「cittamātra」の意味を再考する印度學佛敎學硏究 通号 159 2023-03-22 95-99(L)詳細IB00238584A
丸井浩命令文の意味を問う議論インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 159 1987-10-30 139-154(R)詳細IB00045359A-
正木晴彦諸「観経疏」に於ける仏身及び国土観の特色とその意味インド学仏教学論集:高崎直道博士還暦記念論集 通号 159 1987-10-30 511-530(R)詳細IB00045381A-
伊藤重敬梵文二十論に於けるarthaとviṣayaの意味について印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 159 1954-07-01 351-360(R)詳細IB00047489A
服部正明言語と意味の考察インド思想3 / 岩波講座東洋思想 通号 7 1989-08-23 65-83(R)詳細IB00123871A-
服部真理ヴァーマナの「意味のもつ美質」(arthaguṇa)インド思想史研究 通号 13 2001-09-15 22-37(L)詳細IB00021426A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage