INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 度 [SAT] 度 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 945 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (423 / 67951)  インド (286 / 21012)  日本仏教 (204 / 34635)  中国 (147 / 18555)  インド仏教 (117 / 8050)  大智度論 (107 / 1127)  仏教学 (84 / 8056)  中国仏教 (73 / 8863)  親鸞 (40 / 9547)  インド学 (34 / 1706)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
日高俊ダライラマ13世二度目の亡命の意義について日本西蔵学会々報 通号 53 2007-06-01 35-44(L)詳細IB00098378A-
高島幸次山門領近江坂本の三人組制度日本の社会と宗教:千葉乗隆博士還暦記念論集 通号 53 1981-12-22 410-424(R)詳細IB00047632A-
木村龍寛近世印度仏教に於ける密語文学と空富爛那日本仏教学協会年報 通号 3 1931-03-01 269-332詳細IB00010438A-
西義雄印度仏教史上に於ける見道論の展開日本仏教学協会年報 通号 14 1942-10-01 113-180詳細IB00010541A-
平川彰大智度論に於ける阿波陀那について日本仏教学会年報 通号 15 1950-09-01 84-詳細IB00010549A-
勝又俊教印度仏教に於ける意識体験の区分法の発達日本仏教学会年報 通号 20 1955-03-01 01-詳細IB00010583A-
高崎正芳印度仏教における悟りと救いの一考察日本仏教学会年報 通号 44 1979-03-01 19-32詳細IB00011091A-
上田本昌日蓮聖人における衆生済度とその機能日本仏教学会年報 通号 47 1983-01-01 151-170詳細IB00011191A-
日下俊文大智度論における方便思想日本仏教学会年報 通号 48 1983-01-01 103-118詳細IB00011216A-
林寺正俊『三法度論』における教理の展開日本仏教学会年報 通号 79 2014-08-30 49-66(L)詳細IB00134510A-
河合泰弘瑩山の女人済度思想について日本佛敎學會年報 通号 80 2015-08-30 75-90(R)詳細IB00188995A-
愛宕邦康新羅元暁の衆生済度日本佛教学会年報 通号 86 2022-08-31 138-161(R)詳細IB00241896A
玉村竹二五山叢林の十方住持制度について日本仏教史学 通号 86 1942-12-30 1-28詳細IB00024420A-
清田義英改訂日本中世寺院制度編年文書目録日本仏教史学 通号 23 1989-02-25 21-42(R)詳細IB00039636A
逵 日出典讃岐志度寺縁起と長谷寺縁起日本仏教史学 通号 25 1991-03-25 20-41詳細IB00039650A-
朴沢直秀寺檀制度に関する通念の形成日本仏教綜合研究 通号 8 2010-05-31 73-89(R)詳細IB00110579A-
佐藤文子古代の得度に関する基本概念の再検討日本仏教綜合研究 通号 8 2010-05-31 91-107(R)詳細IB00110582A-
圭室文雄檀家制度の成立過程日本仏教の形成と展開 通号 8 2002-10-01 507-536(R)詳細IB00055285A-
常盤義成古代印度政治体制の研究日本仏学論叢 通号 1 1944-07-01 209-245(R)詳細IB00040786A
尾上寛仲年分度者に見られる課試制度日本名僧論集 通号 2 1982-12-01 123-172詳細IB00051367A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage