INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 仏教学 [SAT] 仏教学 佛教学 仏教學 佛教學 [ DDB ] 仏敎学 佛敎学 仏敎學 佛敎學

検索対象: キーワード

-- 8083 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
仏教学 (8083 / 8083)  日本 (2281 / 68064)  インド (1248 / 21053)  中国 (891 / 18569)  法華経 (471 / 4451)  親鸞 (433 / 9562)  宗教学 (345 / 4059)  チベット (246 / 3037)  比較思想 (231 / 1470)  華厳経 (210 / 1441)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
三友健容中村瑞隆博士の思い出大崎学報 通号 160 2004-03-31 31-32(R)詳細IB00161117A-
三友健容『アビダルマのともしび』第2章根品(4)大崎学報 通号 160 2004-03-31 35-77(L)詳細IB00161127A-
三友健容義寂撰『法華論述記』の一考察大乗仏教思想の研究:村中祐生先生古稀記念論文集 通号 160 2005-06-30 117-156(L)詳細IB00081899A
三友健容『婆沙論』と『大智度論』印度学仏教学研究 通号 119 2009-12-20 182-188(L)詳細ありIB00088037A
三友健容有部最後の論書『アビダルマディーパ』財団法人松ヶ岡文庫研究年報 通号 24 2010-03-25 1-17(R)詳細IB00122346A
三友健容『中論』における「諸法実相」日蓮教学教団史論集:冠賢一先生古稀記念論文集 通号 24 2010-10-13 43-67(L)詳細IB00125307A-
三友健容『婆沙論』成立の諸問題インド仏教史仏教学論叢:仲澤浩祐博士古稀記念論文集 通号 24 2011-02-26 21-47(L)詳細IB00110762A-
三友健容『法華経』成立の諸問題印度学仏教学研究 通号 123 2011-03-20 275-276(L)詳細ありIB00092779A
三友健容セッション№2の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 76 2011-08-10 175-178(R)詳細IB00096090A-
三友健容セッションNo.2の発表に対するコメント仏説の意味 / 経典とは何か 通号 1 2011-09-20 175-178(R)詳細IB00110632A-
三友健容仏教と仏教学日蓮教学教団史の諸問題:松村壽巖先生古稀記念論文集 通号 1 2014-03-31 27-40(L)詳細IB00207569A
蜜波羅鳳洲阿蘭若再考インド学諸思想とその周延:仏教文化学会十周年北條賢三博士古稀記念論文集 通号 1 2004-06-03 395-413(L)詳細IB00080236A
蜜波羅圭之介三昧王経(Samādhirājasūtra)とその註釈書仏教学会報 通号 6 1974-03-10 5-18(L)詳細IB00014549A-
三土修平仏教ルネッサンスの向こう側――ラディカルな現代仏教批判 コメント2宗教と社会 通号 14 2008-06-14 254-256(L)詳細ありIB00212263A
三桐慈海大谷大学仏教学会編『業思想の研究』大谷学報 通号 206 1975-09-30 68-70(R)詳細IB00025383A-
光川豊芸中観の「緑起」と依他起について唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 206 1987-07-10 315-340(R)詳細IB00047937A-
光川豊樹初期仏典にみられる「動物」仏教学研究 通号 51 1995-03-31 1-35(L)詳細IB00012979A-
光川豊芸文殊師利菩薩『所説経』の研究龍谷大学論集 通号 450 1997-07-01 41-76詳細IB00013913A-
三井英光加持祈祷について密教学研究 通号 4 1972-03-21 203-236(R)詳細IB00076457A-
密教聖典研究会Vajradhātumahāmaṇḍalopāyikā-Sarvavajrodaya 金剛界大曼荼羅儀軌一切金剛出現大正大学綜合佛教研究所年報 通号 8 1986-03-30 23-57(L)詳細IB00169076A-
密教聖典研究会Vajradhātumahāmaṇḍalopāyika-Sarvajrodaya大正大学綜合仏教研究所年報 通号 9 1987-03-30 13-85(L)詳細IB00168012A
密教聖典研究会アドヴァヤヴァジュラ著作集大正大学綜合仏教研究所年報 通号 11 1989-03-20 86-145(L)詳細IB00168413A-
密教聖典研究会Amoghapāśakalparāja Preliminary Editionおよび和訳註大正大学綜合佛教研究所年報 通号 37 2015-03-31 41-68(L)詳細ありIB00149355A-
密教聖典研究会Amoghapāśakalparāja Preliminary Edition および和訳註(3)大正大学綜合佛教研究所年報 通号 39 2017-03-31 79-97(L)詳細ありIB00175979A-
密教聖典研究会Śrīparamādyamantrakalpakhaṇḍa大正大学綜合佛教研究所年報 通号 44 2022-03-31 51-70(L)詳細IB00236949A
道元徹心皇慶撰『弥陀念誦略私記』再考佛教學研究 通号 67 2011-03-10 1-22(R)詳細IB00105388A-
道元徹心仏典にみる殺生について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 52 2014-03-26 222-237(R)詳細IB00167440A-
道元大成行為主体・行為対象に存する作用としての認識・非認識龍谷大学仏教学研究室年報 通号 22 2018-03-31 1-17(L)詳細IB00192519A-
道端良秀敦煌文献に見える死後の世界講座敦煌 通号 7 1984-12-14 501-536(R)詳細IB00050022A-
道口幸恵『法華経』にみる菩薩の精神東洋学術研究 通号 142 1999-05-20 20-30(R)詳細IB00039130A-
三谷好憲ヨーロッパの禅——イギリス現代と禅 / 講座禅 通号 8 1968-12-20 274-278(R)詳細IB00165139A
三谷真澄賢愚経の仏性思想についての一考察教学研究所紀要 通号 6 1998-03-10 329-353詳細IB00041228A-
三谷真澄仏教における求道と伝道教学研究所紀要 通号 8 2000-03-31 181-216詳細IB00041254A-
三谷真澄『賢愚経』における霊的精神日本仏教学会年報 通号 71 2006-05-25 83-98(L)詳細IB00076030A-
三谷真澄旅順博物館蔵大谷探検隊収集漢文資料について龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 45 2006-11-30 114-117(R)詳細IB00167547A
三谷真澄大谷コレクションと敦煌資料西域――流沙に響く仏教の調べ / 龍谷大学仏教学叢書 通号 2 2011-08-31 75-99(R)詳細ありIB00109984A-
三谷真澄トルファン資料の意義西域――流沙に響く仏教の調べ / 龍谷大学仏教学叢書 通号 2 2011-08-31 100-136(R)詳細IB00109985A-
三谷真澄ベルリンの仏教事情佛教學研究 通号 69 2013-03-10 285-308(L)詳細IB00128066A-
三谷真澄ドイツトルファン隊収集の初期無量寿経写本佛教學研究 通号 70 2014-03-10 1-25(L)詳細IB00128424A-
三谷真澄旅順博物館所蔵の写本資料と大谷探検隊佛教學研究 通号 77/78 2022-03-10 63-85(L)詳細IB00235601A
三谷清四佛を礼するの観密教学会報 通号 1 1957-10-01 ----(L)詳細IB00014669A-
神舘広昭念仏体験に関する諸問題眞宗硏究:眞宗連合學會硏究紀要 通号 39 1995-01-10 46-57(R)詳細IB00217562A
三田覚之法隆寺金堂における荘厳の意義佛敎藝術 通号 324 2012-09-30 43-68(R)詳細IB00214804A
溝部国光薬師経と真言について宗学研究 通号 32 1990-03-31 257-260(R)詳細IB00068248A-
溝部国光消災呪(消災吉祥陀羅尼)について宗学研究 通号 33 1991-03-31 269-274(R)詳細IB00067038A-
水船教義成功を支える力東洋学術研究 通号 177 2016-11-18 293(R)詳細IB00183779A-
水野榕己仏教と医学(二)曹洞宗総合研究センター学術大会紀要 通号 12 2011-07-01 531-536(R)詳細IB00169970A
水野弥穂子伝衣から袈裟功徳へ宗学研究 通号 31 1989-03-31 13-18(R)詳細IB00067993A-
水野隆徳仏教経営論理学試論禅文化研究所紀要 通号 29 2008-01-30 189-228詳細IB00060226A-
水野荘平南北朝時代における中国撰述経典の成立について日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 89-109(R)詳細IB00108438A-
水野荘平南北朝時代における中国撰述経典の成立について経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 89-109(R)詳細IB00123720A-
水野善朝経典に表れる『還』の字をめぐって比較思想研究 通号 16 1990-03-31 248-251(R)詳細IB00074077A-
水野清一バーミヤン石窟覚書仏教史学論集:塚本博士頌寿記念 通号 16 1961-02-08 760-763(R)詳細IB00047310A-
水野さや統一新羅ー高麗前期の石塔における四仏について密教図像 通号 22 2003-12-20 28-47(L)詳細IB00220425A
水野さや海城金塔に関する考察密教図像 通号 39 2020-12-20 1-15(R)詳細IB00223077A
水野弘元無我と空印度学仏教学論集 : 宮本正尊教授還暦記念論文集 通号 39 1954-07-01 109-120(R)詳細IB00047470A
水野弘元心識論と唯識説の発達仏教の根本真理―仏教における根本真理の歴史的諸形態 通号 39 1956-11-10 415-454(R)詳細IB00054375A-
水野弘元施設(paññatti)について中野教授古稀記念論文集 通号 39 1960-10-01 31-51(R)詳細IB00047368A-
水野弘元Gāndhārī Dharmapadaについて印度學佛敎學硏究 通号 22 1963-03-31 370-376(R)詳細ありIB00001688A
水野弘元仏教における経済思想仏教経済研究 通号 1 1968-07-20 43-62(R)詳細IB00077978A-
水野弘元禅の形式と内容宗学研究 通号 13 1971-03-31 3-15(R)詳細IB00070253A-
水野弘元法句経対照表(2)仏教研究 通号 4 1974-09-30 206-140(L)詳細IB00033337A-
水野弘元安居について禅思想とその背景:岡本素光博士喜壽記念論集 通号 4 1975-07-20 409-431(R)詳細IB00228673A
水野弘元道 仏道 学道宗学研究 通号 18 1976-03-31 1-7(R)詳細IB00068949A-
水野弘元仏教と経済仏教経済研究 通号 6 1976-09-01 3-22(R)詳細IB00078169A-
水野弘元パーリ三蔵所収の偈(その一)仏教研究 通号 7 1978-02-25 218-170(L)詳細IB00033362A-
水野弘元経済と仏教についての雑感仏教経済研究 通号 8 1979-03-31 1-7(R)詳細IB00078608A-
水野弘元仏教と経済仏教経済研究 通号 9 1980-03-31 1-6(R)詳細IB00078614A-
水野弘元仏教と科学仏教経済研究 通号 11 1982-05-25 1-12(R)詳細IB00078755A-
水野弘元研究の回顧パーリ文化学の世界:水野弘元博士米寿記念論集 通号 11 1990-06-30 265-315(L)詳細IB00043683A-
水野弘元『スッタニパータ』の偈や経の対応表仏教研究 通号 21 1992-03-30 1-56(L)詳細IB00033452A-
水野弘元『ミリンダ王問経註釈』について仏教研究 通号 29 2000-03-30 1-30(L)詳細IB00033510A-
水野和彦satkāyadṛṣṭi再考印度学仏教学研究 通号 135 2015-03-20 130-133(L)詳細ありIB00153185A
水谷浩志デスエデュケイションの役割と課題仏教論叢 通号 33 1990-09-06 145-148(R)詳細IB00157433A
水谷真成慧琳の言語系譜仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 1-24(L)詳細ありIB00175065A
水谷幸正佛教關係論文目録仏教文化研究 通号 4 1954-07-13 192-199(R)詳細ありIB00175231A
水谷幸正佛教關係論文目録仏教文化研究 通号 5 1955-11-10 98-108(R)詳細ありIB00175064A
水谷幸正浄土教と社会福祉浄土宗学研究 通号 2 1968-03-31 311-332(R)詳細IB00082592A-
水谷幸正如来蔵と信講座・大乗仏教 通号 6 1982-05-30 119-1479(R)詳細IB00049576A-
水谷幸正「死」には文化的社会的側面がある生死観と仏教――人の死とは何か / 現代日本と仏教 通号 1 2000-02-24 140-145(R)詳細IB00054593A-
水谷幸正仏教と平和仏教と平和 通号 2 2011-12-20 38-65(L)詳細IB00142054A-
水谷香奈井上円了の仏教観とその影響東洋学研究 通号 60 2023-03-24 225-227(R)詳細IB00237688A
水島司辛島昇先生追悼東方學 通号 131 2016-01-31 217-219(R)詳細IB00240647A
水島見一清沢満之の真宗的意義現代と親鸞 通号 27 2013-12-01 163-188(R)詳細IB00171321A-
水越正彦仏教思想とオイラーの公式に関する一考察東方 通号 24 2009-03-31 131-144(L)詳細IB00085799A-
水越正彦東西思想の一体化に関する熱力学的考察東方 通号 25 2010-03-31 199-220(R)詳細IB00085661A-
水木しげる新‘‘妖怪談義’’季刊仏教 通号 16 1991-07-15 112-120(R)詳細IB00156004A-
水上文義ホータン見聞道中記叡山学院研究紀要 通号 11 1988-12-10 207-220(R)詳細IB00153311A-
水上文義慈覚大師円仁の仏身観と法身説法説天台学報 通号 37 1995-10-22 36-43(R)詳細IB00017876A-
水上文義『講演法華儀』における仏の取り扱い天台学報 通号 39 1997-10-22 63-72(R)詳細IB00017915A-
水上勉何ほどのこともわからない総特集 ブッダ――インド文化圏への視点 / 「現代思想」臨時増刊 通号 39 1977-12-20 21-23(R)詳細IB00227122A
水尾寂芳行香について天台学報 通号 36 1994-10-30 111-117(R)詳細IB00017866A-
水尾現誠捨身の宗教的意義宗教研究 通号 186 1965-10-31 85-87(R)詳細IB00105824A-
三崎良周五大院安然の曼荼羅思想仏教思想の諸問題:平川彰博士古稀記念論集 通号 186 1985-06-30 761-781(R)詳細IB00045588A-
三崎義泉世阿弥・禅竹の妙・幽玄と天台の妙天台学報 通号 36 1994-10-30 21-28(R)詳細IB00017853A-
三崎義泉摩訶止観と徒然草天台学報 通号 38 1996-11-30 20-27(R)詳細IB00017886A-
三崎義泉摩訶止観と徒然草(III)天台学報 通号 39 1997-10-22 16-24(R)詳細IB00017909A-
三崎義泉摩訶止観と徒然草(IV)天台学報 通号 40 1998-11-06 15-23(R)詳細IB00017934A-
三崎義泉摩訶止観と徒然草(V)天台学報 通号 41 1999-11-01 55-63(R)詳細IB00017957A-
三崎義泉”煩悩即菩提”と中世芸道の「もとの心」山田明爾教授還暦記念論文集:世界文化と仏教 通号 41 2000-03-23 49-70(R)詳細IB00044119A
神子上恵生シュバグプタの唯識説批判唯識思想の研究:山崎慶輝教授定年記念論集 通号 41 1987-07-10 66-87(L)詳細IB00047942A-
神子上恵生唯識学派による外界対象の考察(2)インド学チベット学研究 通号 1 1996-03-01 1-56詳細IB00038279A-
神子上恵生唯識学派による外界対象の考察(1)インド学チベット学研究 通号 2 1997-10-01 87-109詳細IB00038287A-
三木純子父の記憶中村元:生誕100年――仏教の教え 人生の知恵 / KAWADE道の手帖 通号 2 2012-09-30 184-187(R)詳細IB00234608A
三木純子父と私東方 通号 28 2013-03-31 99-104(L)詳細IB00123479A-
三枝樹隆善臓器移植と生命観教化研究 通号 3 1992-03-31 302-378(R)詳細ありIB00214659A
三枝樹正道宗教団体の紐帯仏教論叢 通号 2 1949-02-25 115-117(R)詳細IB00162862A
三浦和浩『立正安国論』における「釈迦の以前」と「能仁の以後」に関する一考察桂林学叢 通号 25 2014-03-31 157-173(R)詳細ありIB00229884A
三浦宏文「印度哲学者とは誰か(1)」東洋学研究 通号 37 2000-03-30 143-155(L)詳細IB00028067A-
三浦龍昭大正大学蔵『山槐記』「蓮花王院御塔供養記」について(一)大正大學研究紀要 通号 99 2014-03-15 73-90(R)詳細IB00206479A
三浦節夫日本近代における伝統の「発見」近代化と伝統の間――明治期の人間観と世界観 通号 1 2016-01-27 168-189(R)詳細IB00169634A-
三浦周法華思想と排耶論の接点に関する試論大正大学綜合佛教研究所年報 通号 29 2007-03-31 140-141(R)詳細IB00149712A-
三浦周“近代仏教学”は洋学か仏教文化学会紀要 通号 21 2012-11-01 90-125(R)詳細IB00186878A-
三浦周『漢訳対照梵和大辞典』に関する一考察三康文化研究所年報 通号 44 2013-03-30 299-369(R)詳細IB00126356A-
三浦周近代排仏論と近代仏教学大正大学綜合仏教研究所年報 通号 35 2013-03-31 176-178(L)詳細IB00149475A-
三浦周近代日本における梵語学研究の展開大正大学綜合佛教研究所年報 通号 36 2014-03-31 511-512(R)詳細IB00152614A-
三浦周仏教に社会性はあるか大正大學研究紀要 通号 100 2015-03-31 39-47(L)詳細ありIB00194231A-
三浦周「社会」と対峙する仏教学戦時日本の大学と宗教――シリーズ 大学と宗教Ⅱ / 大正大学綜合仏教研究所叢書 通号 31 2017-03-15 309-352(R)詳細IB00239916A
三浦周戦前における学術研究助成の一考察蓮花寺佛教研究所紀要 通号 10 2017-03-31 33-84(R)詳細ありIB00187763A-
三浦周戦時下における伝道学と標準語仏教文化学会紀要 通号 26 2017-11-01 203-220(R)詳細IB00188705A-
三浦和浩『涅槃経』に見られる「断命根」龍谷大学佛教文化研究所紀要 通号 51 2012-12-26 71-87(R)詳細IB00167796A
万波寿子智洞編『龍谷学黌内典現存目録』の研究日本古写経研究所研究紀要 通号 7 2022-03-01 41-58(R)詳細IB00220709A
茨田通俊Padmanabh S. Jaini, Subodhālaṅkāra, Porāṇa-ṭīkā(Mahāsāmi-ṭīkā) by Saṅgharakkhita Mahāsāmi, Abhinava-ṭīkā(Nissaya)(anonymous)仏教学セミナー 通号 74 2001-10-30 53-57詳細ありIB00027010A-
茨田通俊パンニャーサジャータカ研究の課題宗教研究 通号 347 2006-03-30 247-248(R)詳細IB00093211A-
茨田通俊『パンニャーサジャータカ』研究の展開東方 通号 25 2010-03-31 73-88(L)詳細IB00085795A-
マレーシア創価学会「平和と共生——イスラームと仏教との対話」レポート東洋学術研究 通号 173 2014-11-18 13-24(R)詳細IB00183556A-
丸山孝雄吉蔵の法華経開会思想法華文化研究 通号 4 1978-03-20 1-14(R)詳細IB00023659A-
丸山孝雄北米における仏教研究論集 通号 6 1979-12-31 122-129(R)詳細IB00018693A-
丸山孝雄法華思想の展開東アジアの仏教 / 岩波講座東洋思想 通号 12 1988-06-15 339-361(R)詳細IB00123795A-
丸山孝雄終末論と末法思想比較思想研究 通号 15 1989-03-31 161-165詳細IB00074266A-
丸山孝雄身心観の諸相-脳死・臓器移植の思想性を考える 4比較思想研究 通号 18 1992-02-20 19-22(R)詳細ありIB00071412A-
丸山孝雄BUDDHA'S SUPERNATURAL POWERS IN THE LOTUS SUTRA仏教文化の諸相:高木訷元博士古稀記念論集 通号 18 2000-12-01 3-16(L)詳細IB00044183A-
MaruyamaTakaoEXPEDIENTS AND THE TRUTH IN THE LOTUS SUTRA仏教思想仏教史論集:田賀龍彦博士古稀記念論集 通号 18 2001-03-09 235-253(L)詳細IB00043965A-
圓山亜美善導の観について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 231-234(R)詳細IB00075200A
MarmaAnu ChingThe Livelihood of Marma Community in Bangladesh龍谷大学仏教文化研究所紀要 通号 48 2009-12-26 18-39(L)詳細IB00167726A-
MartiniGiulianaA Large Question in a Small Place創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 14 2011-03-31 135-183(L)詳細ありIB00132525A
マルティンハイデッガー二つの講演禅の立場 / 講座禅 通号 1 1967-08-25 295-330(R)詳細IB00153067A-
マルティ・オロバルベルナット清沢満之の「宗教心」と十九世紀ヨーロッパの宗教起源探究佛教學 通号 59 2018-04-20 39-57(R)詳細ありIB00245239A
MarciniakKatarzynaA manuscript of Gopadatta’s Jātakamālā copied by Jayamuni Vajrācārya創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 20 2017-03-31 123-128(L)詳細ありIB00162619A
MarciniakKatarzynaPadumāvatī-jātaka attested in the Manuscript Sa of the Mahāvastu創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 20 2017-03-31 67-102(L)詳細ありIB00162617A
MarciniakKatarzynaThe oldest paper manuscript of the Mahāvastu創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 20 2017-03-31 103-121(L)詳細ありIB00162618A
MarciniakKatarzynaEditio princeps versus an old palm-leaf manuscript Sa創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 21 2018-03-31 95-107(L)詳細ありIB00174179A
MarciniakKatarzynaThe adventures of five hundred merchants as recounted in two versions in the Mahāvastu創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 21 2018-03-31 109-146(R)詳細ありIB00174183A
MarciniakKatarzynaGleanings from the Mahāvastu創価大学国際仏教学高等研究所年報 通号 21 2018-03-31 167-180(L)詳細ありIB00174185A
丸谷芳弘『理趣経』にみられる如来蔵思想についての一考察密教学会報 通号 49 2011-03-25 31-48(L)詳細IB00101660A-
丸井浩インドの寛容精神と包括主義比較思想研究 通号 41 2015-03-31 18-27(R)詳細ありIB00195458A-
丸井浩「心の通いあいを求めて〜長寿を楽しむために」報告東方 通号 34 2018-03-31 20-24(L)詳細IB00239371A
丸井浩第11回 神儒仏合同講演会「自然と共に生きる」報告東方 通号 35 2020-03-31 1-7(L)詳細IB00209956A
MullinsMark R.Gerrie TER HAAR and Yoshio TSURUOKA, eds., Religion and Society: An Agenda for the 21st Century宗教研究 通号 358 2008-12-30 135-133(L)詳細IB00075502A-
マランジャンカリーネ・G仏教学者O・O・ローゼンベルグの個人蔵書東洋学術研究 通号 181 2018-11-29 153-170(R)詳細IB00183852A-
マララセーケーラG・P仏教の諸方面仏教と文化:鈴木大拙博士頌寿記念 通号 181 1960-10-18 53-66(L)詳細IB00047412A-
間宮秀学妙法蓮華経如来寿量品偈中の「諸有修功徳」の訓みに就いて棲神 通号 45 1973-02-16 142-148(R)詳細IB00196993A-
マハパトラシタカント自我を超えて東洋学術研究 通号 147 2001-12-10 155-170(R)詳細IB00185233A-
真野龍海随喜と回向宗教研究 通号 234 1977-12-31 163-164(R)詳細IB00099629A-
真野龍海施の思想大乗仏教から密教へ:勝又俊教博士古稀記念論集 通号 234 1981-09-20 115-127(R)詳細IB00046157A-
真野龍海般若経における般若波羅蜜多宗教研究 通号 250 1982-02-20 139-141(R)詳細IB00093942A-
真野龍海龍樹における般若経の理解龍樹教学の研究 通号 250 1983-02-28 201-228(R)詳細IB00051931A-
眞野龍海《法華経》「方便品」と『初転法輪経』大正大学研究紀要/仏教学部・文学部 通号 77 1992-03-16 1-31(R)詳細IB00168588A-
真野龍海『華厳経』「入法界品」(1)仏教文化研究 通号 37 1992-09-07 27-35(L)詳細ありIB00176452A
真野龍海仏教文化学会紀要発刊を祝う仏教文化学会紀要 通号 1 1992-12-01 1-3(R)詳細ありIB00041434A
真野龍海梵文『入法界品』第12.14.15. 16章(試訳)佛教教理思想の研究:佐藤隆賢博士古稀記念論文集 通号 1 1998-05-06 3-25(L)詳細IB00106816A
真野龍海往生佛教文化研究 通号 44 2000-03-31 1-16(R)詳細ありIB00194850A
真野竜海梵文『入法界品』第17.18.19.20章(試訳)淨土學 通号 37/41 2001-02-22 3-25(L)詳細IB00174421A-
真野龍海訓釈詞(nirukti ニルクテイ)について仏教文化学会紀要 通号 10 2001-11-01 1-20(L)詳細IB00155771A-
真野龍海『妙法蓮華経』の言辞(nirukti)宗教研究 通号 355 2008-03-30 288-289(R)詳細IB00065834A-
真野新也『大日経』の訳経と註釈天台学報 通号 58 2016-10-31 162-171(R)詳細IB00171359A-
真鍋智裕部分を有しない極微に場所的前後関係は存在し得るか久遠――研究論文集 通号 2 2011-03-01 32-44(L)詳細IB00121449A-
真鍋俊照On the Besson-yōki, a work of Buddhist iconography印度學佛敎學硏究 通号 46 1975-03-31 27-32(L)詳細ありIB00004048A
ManabeShunshoThe Maṇḍala of the Womb World in Japanインド学密教学研究:宮坂宥勝博士古稀記念論文集 通号 2 1993-07-10 351-370(L)詳細IB00104773A-
真鍋俊照華厳経変相図の成立印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 71-83(R)詳細ありIB00077775A
真鍋俊照華厳経美術の展開密教美術と歴史文化:権大僧正昇補・大日寺準別格本山寺格昇格・真鍋俊照博士古稀記念論集 通号 116 2011-05-10 239-254(R)詳細IB00134530A-
真鍋俊照密教図像と修法と絵画的視座佛教文化論集:川崎大師教学研究所研究紀要 通号 11 2014-03-21 49-95(R)詳細IB00127879A
真名子晃征『往生論註』における五念門と十念親鸞と人間:光華会宗教研究論集/4巻 通号 11 2013-09-20 131-154(R)詳細IB00178662A-
松山鉄夫伊勢寂照寺の諸尊仏龕について佛敎藝術 通号 328 2013-05-30 81-87(R)詳細IB00214820A
松山俊太郎法華経と無熱悩池および蓮華上仏インド思想と仏教文化:今西順吉教授還暦記念論集 通号 328 1996-12-20 283-302(R)詳細IB00086155A-
松山俊太郎アイラーヴァナの神変(上)福神 通号 7 2001-11-11 197-213(R)詳細IB00088105A-
松山俊太郎アイラーヴァナの神変(中)福神 通号 8 2002-05-25 208-228(R)詳細IB00125342A-
松山俊太郎アパダーナと法華経インド論理学研究 通号 4 2012-03-31 1-11(L)詳細IB00108965A-
松山俊太郎「仏教の問題」福神 通号 18 2016-01-23 122-147(R)詳細IB00207514A
松森大樹Subhāṣitasaṃgrahaに見られるCaryāmelāpakapradīpaの引用について印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 104-108(L)詳細ありIB00075838A
松森秀幸『法華文句記』所引の「十不二門」について印度学仏教学研究 通号 116 2008-12-20 39-42(R)詳細ありIB00077578A
松本亮太『智光明荘厳経』の一考察智山学報 通号 80 2017-03-31 65-80(L)詳細ありIB00178450A
松本知己証真の二乗作仏論印度學佛敎學硏究 通号 114 2008-03-20 132-136(R)詳細IB00075100A
松本解雄浄土教の在り方についての一試論宗教研究 通号 177 1964-01-31 27-28(R)詳細IB00107367A-
松本解雄親鸞の浄土観について宗教研究 通号 190 1967-03-31 134-135(R)詳細IB00104988A-
松本高志空海のイメージの世界について宗教研究 通号 255 1983-03-31 165-167(R)詳細IB00094728A-
松本純子食事にありつけなかった比丘の物語善通寺教学振興会紀要 通号 9 2003-12-21 101-116(R)詳細IB00153376A
松本純子出家を望んだ花嫁の物語禪學研究 通号 100000 2005-07-30 177-193(L)詳細IB00120014A
松本純子五人の仲間を救った商主善通寺教学振興会紀要 通号 12 2006-12-21 1-17(L)詳細IB00153645A-
松本純子体を切り刻まれる物語善通寺教学振興会紀要 通号 16 2011-03-27 89-102(L)詳細IB00158811A
松本純子人間とライオンと蛇と鼠と鷹を助けた猟師の物語善通寺教学振興会紀要 通号 17 2012-03-27 1-14(L)詳細IB00158832A-
松本純子五戒を破って酒を飲んだ男善通寺教学振興会紀要 通号 18 2013-03-27 1-13(L)詳細IB00158840A
松本史朗インド仏教2 / 岩波講座東洋思想 通号 9 1988-09-30 217-241(R)詳細IB00123828A-
松本史朗批判仏教の批判的考察仏教をいかに学ぶか――仏教研究の方法論的反省 通号 9 2001-10-20 109-120(R)詳細IB00246594A
松本史朗『法華経』の形成に関する一視点駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 67 2009-03-31 1-5(L)詳細IB00159015A-
松本史朗On the Term doṣa in the Bhagavadgīta, V,19駒沢大学仏教学部研究紀要 通号 68 2010-03-31 1-8(L)詳細ありIB00159023A-
MatsumotoShiroAn Interpretation of Prasannapadā, 18.5-19.7インド論理学研究 通号 3 2011-11-30 277-301(L)詳細IB00108963A-
松本史朗セッション№5の発表に対するコメント日本仏教学会年報 通号 77 2012-08-10 247-249(R)詳細IB00108482A-
松本史朗セッション№5の発表に対するコメント経典の成立と展開受容 / 経典とは何か 通号 2 2012-08-21 247-249(R)詳細IB00123730A-
松本史朗如来蔵と空如来蔵と仏性 / シリーズ大乗仏教 通号 8 2014-01-30 249-299(R)詳細IB00134406A-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage