INBUDS     検索語入力欄:[D]
ā   ī   ū                     ñ   ś                                         
ā   Ā   á   Á   à   À   ă   Ă   ǎ   Ǎ   â      ä   Ä   ā̆   Ā̆   æ   Æ   ç   Ç   č   Č         ē   Ē   é   É   è   È   ê   Ê   ě   Ě   ĕ   Ĕ                     ī   Ī   í   Í   ì   Ì   î   Π  ï   Ï   ĭ   Ĭ   ī̆   Ī̆   ĩ   Ĩ                           Ń   ń               ṇ̄   Ṇ̄   ñ   Ñ   ō   Ō   ó   Ó   ò   Ò   ô   Ô   ǒ   Ǒ   ŏ   Ŏ   ö   Ö   ø   Ø   œ   Œ                  ś   Ś               š   Š   ß               ū   Ū   ú   Ú   ù   Ù   ŭ   Ŭ   ǔ   Ǔ   û   Û   ü   Ü   ū̆   Ū̆         ź   Ź        

検索キーワード: 丹 [SAT] 丹 [ DDB ]

検索対象: タイトル

-- 88 件ヒット
関連キーワード(共起数上位10件・括弧内数字は共起数/キーワード登場数。なお、このリストには検索語も含む):
日本 (43 / 68265)  中国 (28 / 18593)  日本仏教 (25 / 34869)  中国仏教 (15 / 8870)  道教 (8 / 731)  高野山 (7 / 552)  丹生明神 (6 / 10)  内丹 (6 / 12)  日蓮宗 (6 / 2730)  真言宗 (6 / 2846)  [30件まで表示]
1 2 3 4 5
氏名 タイトル 媒体名 発行日 掲載頁詳細本文INBUDS IDCI
木下政雄丹霞山禅文化 通号 99 1980-12-25 50-52(R)詳細IB00085832A-
梅谷繁樹中世丹後の時衆の盛衰仏教の歴史と文化 通号 99 1980-12-15 711-726(R)詳細IB00046301A-
松島栄一吉利支丹と鎖国日本美の展開 / 世界の文化史蹟 通号 7 1978-04-10 210-211(R)詳細IB00201357A
石井修道丹霞子淳の宗風宗教研究 通号 230 1976-12-01 164-165詳細IB00031174A-
干潟竜祥梶山雄一訳『八千頌般若経I』(大乗仏典2)東京:中央公論社,1974 梶山雄一・丹治昭義共訳『八千般若経II』(大乗仏典3)同上,1975鈴木学術財団研究年報 通号 12/13 1976-10-20 115-116(L)詳細IB00034160A-
竹貫元勝丹波園部藩における曹洞宗教団の発展花園大学研究紀要 通号 7 1976-03-31 121-160詳細IB00037215A-
片山秀賢鈴木正三の著作及拾遺集における一考察と島原市図書館蔵柳技軒小川多左衛門刻『破吉利支丹』の紹介曹洞宗研究員研究生研究紀要 通号 5 1973-09-20 128-129(R)詳細IB00173973A-
加藤正俊虎関学の総府 丹波の瑞岩寺禅文化 通号 69 1973-06-15 41-49(R)詳細IB00090133A-
石井修道芙蓉道楷と丹霞子淳駒沢大学仏教学部論集 通号 3 1972-12-01 67-81詳細ありIB00019871A-
湯田豊丹生実憲著『法句経の対照研究』鈴木学術財団研究年報 通号 5/6/7 1971-03-31 90-91詳細IB00033988A-
吉田清丹波三岳修験について印度學佛敎學硏究 通号 38 1971-03-31 154-155詳細ありIB00003133A
吉田光邦錬金と練丹東洋学術研究 通号 52 1971-01-20 11-22(R)詳細IB00201202A
西蓮寺育子鈴木正三と吉利支丹仏教文学研究 通号 52 1970-06-01 257-282(R)詳細IB00041678A-
河野重雄丹生実憲著『法句経の対照研究』仏教学会報 通号 2 1969-11-30 55(R)詳細IB00014517A-
田端哲也丹生実憲著「法句経の対照研究」大谷学報 通号 181 1969-06-20 84-86詳細IB00025309A-
山田重正誠拙周樗と福井丹波守禅文化 通号 52 1969-04-15 16-22(R)詳細IB00092312A-
安宅雅夫丹波の一休和尚禅文化 通号 51 1969-01-01 33-38(R)詳細IB00092459A-
本田栄秀筑前切支丹石城問答小考棲神 通号 41 1968-11-20 185-189(R)詳細IB00197232A-
和多昭夫高野山と丹生社について密教文化 通号 73 1965-06-01 1-19(R)詳細IB00015836A-
景山春樹高野山に於ける丹生高野両明神佛敎藝術 通号 57 1965-03-31 74-87(R)詳細IB00102882A
1 2 3 4 5
キーワード統計
表示情報提供元(PDF論文所在情報):CiNii & J-Stage